各機種版の解説とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 各機種版の解説の意味・解説 

各機種版の解説

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 01:43 UTC 版)

スペースインベーダー」の記事における「各機種版の解説」の解説

下に記載したソフトのうち、Wiiショッピングチャンネル販売されていた配信ソフト全般Wii版バーチャルコンソールWiiウェア)については、2019年1月31日をもってサービス配信・販売)が終了している。後述する『スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション』に何らかの形で収録されている作品については、付記形式言及Atari 2600版 SG-1000版 MSX版 ファミリーコンピュータ版 PCエンジン版『スペースインベーダーズ 復活の日』 移植版の「本家」とリメイク版の「分家」から選択可能。「分家」では攻撃アイテム登場ステージごとにインベーダー自機切り替わりシールドが0の状態で被弾するとゲームオーバーで、いわゆる残機数」はコンティニュー回数同様の扱いシールド制の導入によって、ある程度マジェスティックトゥエルブ』に近いシステムになっている2008年12月2日よりWiiバーチャルコンソール向けに600Wiiポイント配信された。 ゲームボーイ版 『スペースインベーダーズ』 アーケード版踏襲した内容であり、オリジナル要素はなくたゲームボーイ再現できるなりのスペックとなっている。 メガドライブ版『スペースインベーダー90』 『インヴィンシブルコレクション』へは、2019年7月Amazon.co.jpセールプライムデー」で時間限定予約受け付けたAmazon プライムデー限定商品」を予約したユーザーのみ、発売日以降ダウンロード配信付加された版が購入できた。 PC-9801版 スーパーファミコン・PCエンジンスーパーCD-ROM²版『スペースインベーダー The Original Game』 白黒カラー、カラーセロファンの画面再現したものや2人対戦モード搭載PCE版オリジナル対戦モードとそこに流れ挿入歌、面ごとに背景が変わるおまけモード収録されている。 Wiiバーチャルコンソール向けにSFC版2008年9月16日PCE SCD版が2009年3月3日より配信された。 Wii U版バーチャルコンソール向けにSFC版2016年10月12日より配信されている。現在バーチャルコンソール新規にプレイできるのは、このWii U版が唯一バーチャルボーイ版『スペースインベーダーズ バーチャルコレクション』 バーチャルボーイ仕様により、赤一色画面になっているPlayStation版『スペースインベーダー2000』 タイトー45周年記念ソフト(同名携帯電話アプリパチスロがある)。 なお、このソフトにタイトー他のゲーム体験版収録されており、『Gダライアス』と『電車でGO!2高速編』が収録されている。 ワンダースワン版 開発発売サンソフトPlayStation・ゲームボーイカラー版『スペースインベーダーX』 電子ゲーム版バンダイバンダイより発売。キーチェーンタイプの携帯ゲームであり、背景にセロファンタイプを意識したり『インベーダー』のタイプが列によって違う等、液晶ゲームありながらオリジナル再現している。 電子ゲーム版ヒロバンダイ版と同じくキーチェーンタイプの携帯ゲームバンダイ版と異なりインベーダー全て同じキャラになっているPCタイピングソフト『SPACE INVA打!! 〜タイプしないとタマが出ない〜』 タイトルどおり、タイピングソフトとなっている。 携帯アプリ版(iアプリ・パナソニック) パナソニックPシリーズ専用サイトでPシリーズユーザー向けに無料配信されていた。基本的にオリジナルカラー版を再現している。 PlayStation版『THE インベーダー 〜スペースインベーダー1500〜』 SIMPLEシリーズとして発売され廉価版ゲームボーイアドバンス版『スペースインベーダーEX』 PlayStation2・ニンテンドーゲームキューブ版『スペースレイダース』 人間プレイヤーキャラクターにしたシリアスな雰囲気持った作品ゲームシステム『スペースインベーダー』そのものになっているPlayStation 2版『スペースインベーダー アニバーサリー』 生誕25周年記念ソフト。筐体コントローラ同梱セット発売された。 ニンテンドーDS版『スペースインベーダーDS』画面ゲーム画面、下画面操縦桿アイテム画面設定New AGE ver モード搭載ニンテンドーDS初のシューティングゲームPlayStation Portable版『スペースインベーダーポケット』 PlayStation Portable版『スペースインベーダー ギャラクシービート』 発売マーベラスインタラクティブ現・株会社マーベラス)。タイトー開発に、ほぼ関与していない。 ニンテンドーDSPlayStation PortableXbox 360(XBLA)版『スペースインベーダーエクストリーム生誕30周年記念ソフト。EXITスタッフ中心となって開発背景グラフィカルになり、BGMSEリンクし合う音楽ゲーム要素含んでいる。また、アルカノイドDS同様にパドルコントローラDS」にも対応している。PSP版はDS版とは趣向が少し異なる。2008年2月21日発売また、2009年5月9日よりXbox 360Xbox live arcadeにてダウンロード専用ソフトとして配信された。Xbox LiveによるVS対戦協力プレイスコアアタック対戦可能なほか、ビジュアルHD画質になっている2018年2月13日にはSteamにてWindows向けに配信した。こちらは「スペースインベーダー40周年記念タイトルとしてのリリース。『インヴィンシブルコレクション』・『フォーエバー』へは、この版をベースしたもの収録されている。 Wii版Wiiウェア)『スペースインベーダーゲットイーヴン 〜逆襲スペースインベーダー〜』 2008年8月26日から配信開始開発キャトルコール。 「ゲットイーヴン(get even)」とは「借りを返す」という意味。スペースインベーダーになって地球上兵器倒していくという従来とは違った視点でのアクションゲームとなっている。 携帯アプリ版『スペースインベーダーインフィニティジーン』(iPod touchiPhoneAndroid、PS3(PSN)、Xbox360(XBLA)) 従来『スペースインベーダー』抽象的なレトログラフィックと、近代シューティングゲームシステム組み合わせた作品ステージ進行していくことによって、機体変化自由移動地形出現巨大戦艦などが現れるなど、ゲームシステム進化していく。『レイフォース』などのレイシリーズロックオンレーザーや、『メタルブラック』アイテム登場する音楽ZUNTATA担当ニコニコ動画のタイトーチャンネルでもプレイ動画配信された。 後に、iPhone/iPod touch版並びにAndroid版auスマートパス会員向け専用版を含む)がそれぞれ配信された。こちらはさらに各種演出機能上がっている。また、Playstation networkおよびXbox Live arcard用ソフトとしても配信されている。 PS3版ではPS3本体保存してある音楽ステージBGM設定してプレイ出来モードあり。 本作グラフィック面流れ汲んだ作品に『グルーヴコースター』がある。 ニンテンドーDS版『スペースインベーダーエクストリーム2』スペースインベーダーエクストリーム』の続編2009年3月26日発売ステージノリ強化し新たにビンゴによるボーナスなどをいれ、音楽性含めて以前よりクールポップな方向進んだ。パドルコントローラーDS対応。変わった趣向一つとして、UFO-COという少女キャラ一部ステージ配している点がある(デザインみなづきふたご担当)。 ニンテンドーDSi版『スペースインベーダーエクストリームZ』スペースインベーダーエクストリーム2』の一部仕様変更したニンテンドーDSiウェア用ソフト。ステージ分岐無くなりエクステンド廃している。 Nintendo Switch版『スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション』 生誕40周年記念ソフト。本来の40周年2018年だったが諸般の事情によりリリース2020年となった初代『スペースインベーダー』AC版)を始めとした歴代作品から厳選された数作品通常版6タイトル8バージョン特装版9タイトル11バージョン収録、ほか別注版に1タイトル)が一まとめされ、パッケージソフト化・販売された(ダウンロード版同時リリース)。 収録作品中には#ブーム後記載したイベントゲームスペースインベーダー ギガマックス』をベースに、家庭用ゲーム用として最大4人のマルチプレイ可能にするなどしたアレンジ版スペースインベーダー ギガマックス 4 SE』やデジタルデバイス版『アルカノイド vs インベーダー』が初移植収録(『アルカノイド vs インベーダー』はスペシャル特典タイトルで、ダウンロード必須)。更に特装版には西角友宏開発に関わったが本作とは直接関係は無いアーケードゲーム2作『スペースサイクロン』・『ルナレスキュー』も収録されている。 2021年には特装パッケージ版同梱され特典品を省き、『スペースサイクロン』・『ルナレスキュー』を正式収録ラインナップ加えたスペシャルエディション」もリリースされた。 Nintendo Switch版 / PlayStation 4版『スペースインベーダー フォーエバー』 PS4へは初移植となる『スペースインベーダーエクストリーム』・『~ギガマックス4 SE』・『アルカノイド vs インベーダー』3タイトル収録イーグレットツー ミニ版 タイトー何らかの形で関わったアーケードゲーム多数収録して自ら発売する復刻系ゲーム機」・イーグレットツー ミニ収録。(収録されゲーム群のなかでは本作リリース年が最も古い)公式情報サイト掲載されているゲーム画像を見る限りではカラーバージョンが収録されている模様。 当機と一体化している液晶ディスプレイプレイする場合、このディスプレイ物理的に回転して縦に固定することで、アーケード版と同じ縦画面状態のプレイが可能となる。

※この「各機種版の解説」の解説は、「スペースインベーダー」の解説の一部です。
「各機種版の解説」を含む「スペースインベーダー」の記事については、「スペースインベーダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「各機種版の解説」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「各機種版の解説」の関連用語

各機種版の解説のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



各機種版の解説のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスペースインベーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS