Wiiとは? わかりやすく解説

Wii

読み方ウィー

WiiWiiとは、任天堂2006年12月発売開始した家庭用ゲーム機の名称である。

Wiiはニンテンドーゲームキューブ後継に当たる機種である。本体サイズが高さ157mm×幅44mm(DVDケースを何重ねた程度)であり、ゲームソフトメディアとしては任天堂独自企画12cm光ディスク採用されている。また、ニンテンドーゲームキューブ用の独自規格8cm光ディスクもWiiで読み込むことができる(互換性持っている)。

Wiiの最大特徴として、Bluetoothワイヤレス接続されるユニークな形状コントローラWiiリモコン」が標準対応となっている点を挙げることができる。Wiiリモコンは、道具見立てて振ったり、画面指し示したりといった動作による、直感的なゲーム操作を可能とした。複雑なボタン操作省き、体を動かしてゲームを楽しむという新しいプレイスタイルは、ゲーム初心者女性高齢者などの新しユーザー層受け入れられる市場開拓した

なお、Wii本体ならびにWiiリモコン2007年度グッドデザイン金賞選出されている。

Wii
「Wii」本体と「Wiiリモコン」

ハードウェア面では、CPUIBM共同設計された「Broadway」が、同じくGPUとしてはATI共同設計された「Hollywood」が、それぞれ搭載されている。これらは同世代家庭用ゲーム機であるPLAYSTATION 3Xbox 360のようなハードウェア性能持たずその代わり本体小型化低コスト化が追求されている。

WiiはIEEE 802.11準拠無線LAN対応しており、インターネット接続できる。Wii向けにオンライン提供されている「Wiiウェア」や「バーチャルコンソール」などのサービス利用すれば新作ゲームや懐かし名作ゲーム手元のWiiにダウンロードしてプレイすることができる。なお、WebブラウザOperaにはWiiでパソコン向けWebサイト閲覧するためのバージョン用意されている。

ちなみに、Wiiの名称が正式に発表され2006年春以前は、開発コード名として「Revolution」と呼ばれていた。



※画像提供 / 任天堂株式会社
参照リンク
Wii
ゲームのほかの用語一覧
家庭用ゲーム機:  3DO  ドリームキャスト  UMD  Wii  Wiiリモコン  Wiiウェア  Wii U

Wii

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 12:58 UTC 版)

Wii(ウィー)は、任天堂が開発、2006年に発売された家庭用ゲーム機。第7世代(任天堂の第6世代目)の家庭用据え置き型ゲーム機である。生産終了は2013年(平成25年)10月22日


注釈

  1. ^ a b c Wii本体のファームウェア「Ver4.0J」以降対応
  2. ^ 同日に大阪南港ATCホールで「Games Japan Festa 2006 in Osaka」が開催され、ここでも少数ながらWiiが展示された。
  3. ^ パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』、『ファミリーフィッシング』、『星のカービィ Wii』、『GO VACATION』、『JUST DANCE Wii』、『戦国BASARA3宴』、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』等。なお、いずれも現在ではゴールドランク以下に下がっている。
  4. ^ 非売品ソフトを含めれば、2015年4月2日に発売されたWii U版『ロデア・ザ・スカイソルジャー』に付属した『天空の騎士ロデア』がある。
  5. ^ a b 参考としてPS2は2年10か月で達成している。ただしこれは生産出荷台数による数字となっている。
  6. ^ バーチャルコンソールとWiiウェアのタイトル数は含まない。また、「その他」地域については2012年度からは欧州のみの記載。
  7. ^ ポケモンバトルレボリューション』や『はじめの一歩 レボリューション』等、日本以外では『Naruto: Clash of Ninja Revolution』といった、「レボリューション」という言葉がつくゲームも存在する。
  8. ^ HDには対応せず、ニンテンドーゲームキューブ (GC) とほぼ同程度。
  9. ^ 厳密には、初めて黒ケースが採用されたのは2月10日発売の『マッドワールド』(Z区分)が最初であり、1月14日に発売された『バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ』(D区分)は、白ケースに黒いスリーブをかぶせる形で売られている(廉価版は黒ケース)。
  10. ^ 暗号鍵は、NANDメモリの暗号化に使われるNAND Key、Wiiディスクなどに使われるCommon Key、SDカードにコピーしたセーブデータやチャンネルに対して使われるSDIV及びSDKEYなどがある。呼び方はネットで広く使われているもの。
  11. ^ a b c SDメモリーカードのサイズに変換するアダプタが別途必要
  12. ^ 一部のセーブデータは制限によりコピーできない。
  13. ^ SDHCメモリーカードは、バージョン「1.1-b」以降の『写真チャンネル』のみ対応
  14. ^ SDHCメモリーカードは、2009年4月15日に配信が開始された更新版より利用可能。
  15. ^ ポケモンボックス ルビー&サファイア』にROMイメージが格納されているゲームボーイアドバンスソフト『ポケットモンスター ルビー・サファイア』は例外。
  16. ^ 大乱闘スマッシュブラザーズX』や『ファイアーエムブレム 暁の女神』など、主にクラシックコントローラに対応するソフトがその代表例である。
  17. ^ 2008年11月5日に配信が開始された『みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版』より対応
  18. ^ これとは別にニンテンドー3DSの「Miiスタジオ」にも対応している。
  19. ^ a b c d 発売日は特に設定されていない。小売店に入荷され次第販売可能な商品である。
  20. ^ Wiiを抑えて大賞に輝いたのは、eneloopが含まれるプロダクト群、『エネループ ユニバーサル プロダクツ』だった[89]
  21. ^ 後者はリモコンを振るシーンが削除されたものに差し替えられた

出典

  1. ^ a b c 任天堂株式会社 連結販売実績数量の推移”. 任天堂 (2016年12月). 2021年8月2日閲覧。
  2. ^ 「第11章 CESAゲームアーカイブス」『2014 CESAゲーム白書』、ISBN 978-4-902346-30-5CESA、2014年、164頁。
  3. ^ 株主・投資家向け情報:販売データ - 主要ソフト販売実績 Wii用ソフト”. 任天堂. 2020年5月9日閲覧。
  4. ^ ゲームキューブの次世代機の存在を示唆!ファミ通.com、2003年5月14日。
  5. ^ 週刊ファミ通. 株式会社エンターブレイン. (2005年11月25日) 
  6. ^ a b c “任天堂、新デザインのWii を年末発売へ。GC互換を廃止”. Engadget Japan. (2011年8月17日). オリジナルの2016年4月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160412154406/http://japanese.engadget.com/2011/08/17/wii-gc/ 2011年8月29日閲覧。 
  7. ^ 任天堂、Wiiの修理を終了へ--3月31日到着分で”. CNET Japan(2020年1月28日作成). 2020年2月7日閲覧。
  8. ^ 任天堂、Wiiの修理受付を2月6日到着分をもって終了”. GAME Watch(2020年2月7日作成). 2020年2月7日閲覧。
  9. ^ 佐々木裕 「2日で35万台以上販売!Wii本体と同時発売タイトルの販売数速報eg、2006年12月5日。
  10. ^ Wiiの販売台数が早くも100万台突破 ファミ通調べファミ通.com、2007年1月9日。
  11. ^ 07年4月ゲーム販売毎日新聞 まんたんウェブ、2007年5月10日。
  12. ^ 任天堂Wiiの7月国内販売は39.6万台、ソニーPS3は9.2万台=ゲーム雑誌出版社」「ロイター」、2007年8月3日。
  13. ^ a b c 2007年の国内ゲーム市場規模は過去最高の約6876億6000万円、ファミ通.com、2008年1月7日
  14. ^ ソニーPS3の11月国内販売、任天堂Wiiを逆転ロイター、2007年11月30日。
  15. ^ a b Wiiの国内累計販売台数が500万台を突破!、ファミ通.com、2008年1月22日
  16. ^ Wii:1年半足らずで国内販売600万台 Wiiフィットも200万本、ダブルで大台突破毎日新聞 まんたんウェブ、2008年5月13日。
  17. ^ Wiiの国内累計販売台数が700万台を突破、ファミ通.com、2008年11月26日。
  18. ^ a b 2008年国内ゲーム市場規模は約5826億1000万円(エンターブレイン調べ)”. ファミ通.com (2009年1月5日). 2010年1月21日閲覧。
  19. ^ Wiiの国内累計販売台数が800万台を突破、ファミ通.com、2009年4月22日
  20. ^ 販売台数Wiiは900万台、PS3は400万台を突破! 気になるアレは大台達成!、ファミ通.com、2009年12月16日
  21. ^ a b c 2009年国内ゲーム市場規模は約5426億円、もっとも売れたソフトは『ドラクエIX』”. ファミ通.com (2010年1月5日). 2010年1月21日閲覧。
  22. ^ 任天堂が下方修正 Wii販売台数引き下げ - ITmedia News
  23. ^ 【3分ランキング】『無双OROCHI Z』1位、3週連続でPS3ソフトがランキングを制す
  24. ^ 再送:インタビュー: 年末商戦で「Wii」の勢い戻る、市場の見方は変わるだろう=任天堂<7974.OS>社長、ロイター、2010年1月6日
  25. ^ Wiiの国内累計販売台数が1000万台を突破、ファミ通.com、2010年3月1日。
  26. ^ a b c 2010年国内家庭用ゲーム市場規模は約4936億円―もっとも売れたソフトは『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に - ファミ通.comファミ通 2011年1月13日閲覧
  27. ^ a b c 2011年国内ゲーム市場規模は約4543.8億円に――エンターブレインが発表 - ファミ通.comファミ通 2012年1月5日閲覧
  28. ^ a b 2012年国内家庭用ゲーム市場規模は昨年対比98.9%の4491.9億円 ソフト販売本数トップは『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』”. ファミ通.com (2013年1月7日). 2013年1月12日閲覧。
  29. ^ a b 2013年国内ゲーム市場規模は4089.7億円に ソフトは『ポケットモンスター X・Y』がトップ”. ファミ通.com (2014年1月7日). 2014年1月11日閲覧。
  30. ^ 発売からの累計
  31. ^ asahi.com - Wiiは累計3千万台、2008年7月30日。
  32. ^ Video Game Charts, Game Sales, Top Sellers, Game Data - VGChartz”. www.vgchartz.com. 2020年1月25日閲覧。
  33. ^ a b 任天堂:Wiiが世界で5000万台突破 2年半で達成 PS2上回るハイスピードで”. 毎日jp (2009年3月26日). 2009年11月24日閲覧。
  34. ^ a b 2009年5月の決算説明会
  35. ^ Wii than for any other home console for the second consecutive month.
  36. ^ 岩田社長発言
  37. ^ Wii販売、8カ月連続減少 ソフト不作響く - MSN産経ニュース
  38. ^ “Wii : 1億台出荷 任天堂の家庭用ゲーム機 7年間で生産終了へ”. MANTAN WEB (毎日新聞社). (2013年10月1日). https://mantan-web.jp/article/20131001dog00m200068000c.html 2014年11月19日閲覧。 
  39. ^ “プレイステーション3の全世界累計売上台数が8000万台に到達”. ファミ通.com (KADOKAWA Corporation). (2013年11月6日). https://www.famitsu.com/news/201311/06042760.html 2014年11月19日閲覧。 
  40. ^ “XBOX 360: 80 MILLION SOLD AND COUNTING”. IGN (IGN Entertainment, Inc.). (2013年10月17日). http://www.ign.com/articles/2013/10/17/xbox-360-80-million-sold-and-counting 2014年11月19日閲覧。 
  41. ^ Wiiの販売台数、米国で60万台にITmedia、2006年11月28日。
  42. ^ Wii、100万台突破 「発売成功」と任天堂社長IT-PLUS、2006年12月7日。
  43. ^ Neil Long,Wii sells 105,000 in record-breaking launch,MCV,Dec 12th 2006.
  44. ^ ITmedia News:Wii 、欧州では2日間で32万5000台販売、2006年12月15日。
    Wii came, Wii saw and Wii conquered!Nintendo of Europe
  45. ^ 任天堂「Wii」、1月の全米販売台数で首位=調査会社ロイター通信
  46. ^ 任天堂「Wii」世界首位に・据え置き型ゲーム機、日米欧販売」、IT-PLUS、2007年9月12日。
  47. ^ ゲーム2強明暗 ソニー苦境鮮明に”. ITmedia (2007年10月26日). 2007年10月26日閲覧。
  48. ^ 任天堂財務報告書
  49. ^ 世界累計台数
  50. ^ EAの2008年EUハード動向見通し
  51. ^ 6月の米家庭用ゲーム機とソフト売上高は前年比53%増」、ロイター、2008年7月18日
  52. ^ Wii and DS Break Yearly Sales Records」、2009年1月16日
  53. ^ Wii Play is the Best Selling Game of 2008」、2009年1月16日
  54. ^ “任天堂、Wiiの世界累計出荷台数が1億台に到達”. t011.org. (2013年8月1日). http://t011.org/game/67046.html 2014年6月21日閲覧。 
  55. ^ 連結販売実績数量推移表 2014年9月30日時点” (PDF). 任天堂. 2014年11月5日閲覧。
  56. ^ 連結地域別発売タイトル数推移表 2014年9月30日時点” (PDF). 任天堂. 2014年11月5日閲覧。
  57. ^ 20年の歩み、ゲーム業界はここまで大きくなったファミ通.com、2005年7月15日。
  58. ^ a b 【任天堂経営方針説明会】ゲーム業界の現状、問題点を岩田社長が語るファミ通.com、2004年6月9日。
  59. ^ 枝洋樹 「SCEと任天堂、それぞれが示す家庭用ゲーム機の未来日経エレクトロニクス、2006年5月12日。
  60. ^ 船津稔 「任天堂、岩田聡氏が基調講演でRevolutionのコントローラが初公開! 片手で遊べる、さわる感覚の斬新なコントローラGAME Watch、2005年9月16日。
  61. ^ “宮本茂氏が語る10年―悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】”. ファミ通.com. (2018年8月22日). https://www.famitsu.com/news/201808/22162733.html 2018年8月23日閲覧。 
  62. ^ a b c 任天堂 E3 REVOLUTIoN(レボリューション)紹介ページ at the Wayback Machine (archived 2014年11月9日)
  63. ^ a b 音楽CDやDVDビデオは再生できるの? : Q&A - Wii”. 任天堂. 2008年1月19日閲覧。
  64. ^ ソニック、任天堂の Wii の将来バージョンに DVD 機能を提供」、2006年11月14日。
  65. ^ 2011 E3 Expo アナリスト Q&A セッション - 質疑応答 ただし、その根拠については触れられていない
  66. ^ MACPOWER』2月号内のインタビュー。
  67. ^ a b ゲームソフトパッケージの対象年齢マークについて”. 任天堂. 2010年1月22日閲覧。
  68. ^ 1台のWiiに「Wii専用LANアダプタ」、「USBキーボード」、「Wiiスピーク」、その他の周辺機器を同時に接続する方法は? : Q&A - Wii”. 任天堂. 2010年1月22日閲覧。
  69. ^ 多根清史『プレステ3はなぜ失敗したのか?』晋遊舎、2007年9月。ISBN 978-4-88380-681-2 
  70. ^ a b 井上理『任天堂 “驚き”を生む方程式』日本経済新聞出版社、2009年5月。ISBN 978-4-532-31463-7 
  71. ^ Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる”. GIGAZINE (2007年2月22日). 2009年11月17日閲覧。
  72. ^ 開発者に訊きました : Nintendo Switch(有機ELモデル)”. 任天堂. 2021年10月14日閲覧。
  73. ^ 天誅4開発サイト”. フロム・ソフトウェア. 2017年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  74. ^ 社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.1 Wii ハード編”. 任天堂. 2021年7月30日閲覧。
  75. ^ 【インタビュー】「失ったものを取り戻したい」 任天堂岩田社長が「Wii」に込めた想い”. 日経クロステック. 2021年7月30日閲覧。
  76. ^ 任天堂とNTT東日本・NTT西日本における「Wii」と「フレッツ光」との接続推進に向けた協業について”. 任天堂 (2007年11月28日). 2007年11月28日閲覧。
  77. ^ 『インターネットチャンネル無償化および手助けマイスター』会見 任天堂株式会社 取締役社長 岩田聡”. 任天堂. 2009年9月30日閲覧。
  78. ^ スーパーマリオ25周年! 特別仕様のWiiやDSiLL、プリペイドカードなどが発売!!”. 電撃. 2016年9月24日閲覧。
  79. ^ 任天堂,スーパーマリオ25周年仕様“赤色”のWii本体を11月11日に発売。モーションプラスとリモコンが一つになったWiiリモコンプラスも同日発売”. 4gamer.net. 2020年7月3日閲覧。
  80. ^ Wii Official Site at Nintendo(Wii Miniがトップになっている)
  81. ^ Nintendo - Wii Mini - Overview
  82. ^ Wii U発売前はセンサーバーの上部分は灰色塗装となっていたが、Wii U発売後に販売されたセンサーバーは上部分が黒色(無塗装)である。
  83. ^ 「Wiiウェア」開発の裏側が明らかに!?―FFCCの講演がGDCで決定 - iNSIDE
  84. ^ 「GoNintendo»Sakurai talks everything Brawl」
  85. ^ 3DS,Wii U以降の任天堂機はゲームソフトのバージョンアップが可能になった。バージョンアップ用・DLC用のデータはゲーム機本体か本体に差し込んだ記録媒体に保存される。 Hulu,Youtube,(Wii標準の)インターネットブラウザーなどのように更新をやむを得ず行ったWiiのソフトウェアも存在するが、この場合は一度アプリを削除した後にWiiショッピングチャンネルでソフトウェアを入れなおすことで可能になった。
  86. ^ a b 2009年1月期・月間ゲームソフト販売ランキング(集計期間:2008年12月29日~2009年1月25日)”. ファミ通.com (2009年2月2日). 2010年1月20日閲覧。
  87. ^ 「ソウルキャリバーV」合計4万2000本,「フォトカノ」3万4000本,「ラグナロク オデッセイ」3万3000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」”. 4Gamer.net (2012年2月9日). 2012年2月9日閲覧。
  88. ^ 「リズム怪盗R」「お姉チャンバラZ」「ヒーローズファンタジア」などの新作が発売された「ゲームソフト週間販売ランキング+」”. 4Gamer.net (2012年1月26日). 2012年1月26日閲覧。
  89. ^ a b グッドデザイン大賞が決定―Wiiは決選投票で「エネループ」に敗れる - iNSIDE
  90. ^ a b 『Wiiの間』会見
  91. ^ 2007年10月発表時2008年10月発表時2009年5月発表時
  92. ^ a b 任天堂 E3 2011情報 | 社長が訊く、2012年1月5日閲覧
  93. ^ Wiiの弱点はリビングにあること? - ゲーム業界ニュース All About2011年1月13日閲覧
  94. ^ a b Wiiは「軽く振って」 任天堂社長が不具合を謝罪」、2006年12月16日
  95. ^ 任天堂、Wiiのストラップを無償交換」、2006年12月16日
  96. ^ Gamasutra - Q&A: The State Of Nintendo In 2007
  97. ^ 株主・投資家向け情報:2008年3月期 決算説明会 質疑応答
  98. ^ 任天堂がWiiのストレージ不足は「重大な問題」と発言 - GameSpot Japan
  99. ^ MTV Multiplayer » Nintendo: Wii Storage Limitations Becoming A ‘Mainstream Problem’
  100. ^ “任天堂、Wiiのモーションコントロールを巡る特許訴訟で勝訴・・・「不当な訴訟には断固戦う」”. Inside (IID, Inc.). (2013年5月15日). https://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66475.html 2014年6月21日閲覧。 
  101. ^ “任天堂、Creative KingdomsとのWiiコントローラーの特許侵害問題に勝訴”. Inside (IID, Inc.). (2013年9月17日). https://www.inside-games.jp/article/2013/09/17/70370.html 2014年6月21日閲覧。 
  102. ^ Mike Rose (2014年5月15日). “Electronics giant Philips is suing Nintendo over Wii technology”. Gamasutra (UBM Tech). http://www.gamasutra.com/view/news/217775/Electronics_giant_Philips_is_suing_Nintendo_over_Wii_technology.php 2014年6月21日閲覧。 
  103. ^ “任天堂の「Wii」、フィリップスの特許を侵害-英裁判所”. BLOOMBERG L.P. (2014年6月20日). http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7GX726VDKHV01.html 2014年6月21日閲覧。 
  104. ^ England and Wales High Court (Patents Court) Decisions”. BAILII (2014年6月20日). 2014年7月13日閲覧。
  105. ^ “任天堂の特許侵害訴訟、フィリップスがクロスライセンスで合意”. ロイター. (2014年12月2日). http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKCN0JG0WE20141202 2014年12月2日閲覧。 



WII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/25 02:08 UTC 版)

WII

  • WILD II - プロレスリング・ノアで活動したチーム
  • Wii - ゲーム機


WILD II

(Wii から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 19:37 UTC 版)

WILD II(ワイルド・ツー)は、プロレスリング・ノアの興行において活動したタッグチーム




「WILD II」の続きの解説一覧

Wii(バーチャルコンソール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/09 14:22 UTC 版)

グラディウス2」の記事における「Wii(バーチャルコンソール)」の解説

2009年12月22日配信開始。823Wiiポイント

※この「Wii(バーチャルコンソール)」の解説は、「グラディウス2」の解説の一部です。
「Wii(バーチャルコンソール)」を含む「グラディウス2」の記事については、「グラディウス2」の概要を参照ください。


Wii(バーチャルコンソールアーケード)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 18:21 UTC 版)

バラデューク」の記事における「Wii(バーチャルコンソールアーケード)」の解説

2009年10月13日より配信。(※サービス終了につき配信終了

※この「Wii(バーチャルコンソールアーケード)」の解説は、「バラデューク」の解説の一部です。
「Wii(バーチャルコンソールアーケード)」を含む「バラデューク」の記事については、「バラデューク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Wii」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Wii」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wii」の関連用語

Wiiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wiiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリWiiの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWii (改訂履歴)、WII (改訂履歴)、WILD II (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのグラディウス2 (改訂履歴)、バラデューク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS