GTO (1998年のテレビドラマ) 受賞歴

GTO (1998年のテレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 05:20 UTC 版)

受賞歴

  • 第8回TVLIFEドラマ大賞
    • 主演男優賞(反町隆史)
  • 第2回日刊スポーツ・ドラマグランプリ
    • 作品賞

GTOドラマスペシャル(1999年6月)

1999年6月29日の2時間SPは、7月から放送開始予定のアニメ版の前宣伝も兼ねて、テレビドラマシリーズ後の続編として鬼塚が代理教員として女子高に赴任するという設定で放送された。また、ドラマでは設定としていなかった神崎麗美の演出がある。視聴率は27.4%。

前週に放送された『古畑任三郎』第3シーズン最終回内で、古畑が翌週のこの時間にGTOスペシャルを放送することを予告するシーンがあるため、古畑任三郎の再放送時にセットで再放送されるケースがある。

キャスト(スペシャル)

聖アカデミー学園

生徒
山口梨香
演 - 片瀬那奈
2年C組の生徒。
松谷結花
演 - 清水千賀
2年C組の生徒。梨香の友人。
斉藤もえ
演 - 浅見れいな
2年C組の生徒。梨香の友人。
女子生徒
演 - 原史奈
教職員
武田
演 - 細川茂樹
2年C組担任。
学年主任
演 - 増田由紀夫
担当科目は理科化学)。生徒からドロンズというあだ名が付けられている。
教頭
演 - 石井愃一
生徒からドロンズというあだ名が付けられている。
校長
演 - 佐藤B作
生徒からドロンズというあだ名が付けられている。
桜井さくら
演 - 白川由美(二役)
理事長・桜井あきらの双子の妹
その他
冬月謙造
演 - 北村総一朗
あずさの父。
タクシー運転手
演 - 遠山俊也
あずさが乗ったタクシーの運転手。
梨花の父
演 - 並樹史朗
梨花の母
演 - 柳谷ユカ
吉川のぼるの彼女
演 - 田村美和
短大1年。
サムエル
演 - SAMUEL POP ANING
内山田好子の彼氏。
不良
演 - 末吉宏司
結花ともえを襲うとする。

収録中の死亡事故

GTOスペシャルの収録現場において、スタントマンの相子幸治が死去するという事故が起こった[12][13]。撮影地は静岡県大井川町で、鬼塚に扮した相子が海に飛び込むシーンで、着水に失敗し、死去した。

そのシーンは差し替えが行われたのか不明である[14]

話数エピソードタイトル初回放送日 脚本演出視聴率
1鬼塚英吉、再び参上!!今夜限りの新たなストーリーが始まる
1999年6月29日遊川和彦中島悟27.4%
武蔵野聖林学苑で様々な問題に真っ向からぶつかり解決してきた鬼塚だったが、ある日桜井の依頼で、私立女子高校・聖アカデミー学園(聖アカデミー学園)に代理教員として赴任することになった。実は聖アカデミー学園では、教育熱心で生徒に人気のある教師の武田がハーバード大学に留学することになったが、後任の担任の先生が決まらずにいた。聖アカデミー学園の理事長で桜井の双子の妹・桜井さくらが無理矢理姉のあきらに頼みをいれ、武蔵野聖林学苑で一番優秀な先生を依頼した結果、鬼塚を代理教員としてスカウトしてきたのだった。さくらは、武蔵野聖林学苑で様々な問題に真っ向からぶつかり解決してきた鬼塚に無理な一縷の望みと願いを託したのであった。そんな中、鬼塚はあずさとの交際を機に童貞卒業を果たしていた。そんなある日、あずさの父・冬月謙造が北海道からやってくる。

映画

GTO
グレート・ティーチャー・オニヅカ
撮影セットの「幌比内駅」駅名標陸別駅で保管されている
監督 鈴木雅之
脚本 田辺満
長谷川隆
原作 藤沢とおる
出演者 反町隆史
藤原紀香
田中麗奈
笠原秀幸
妻夫木聡
音楽 服部隆之
主題歌POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜
撮影 浜田毅
編集 田口拓也
製作会社 講談社
フジテレビ
関西テレビ
研音
配給 東映
公開 1999年12月18日
上映時間 108分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 13.2億円[15]
テンプレートを表示

GTO』のタイトルで、1999年12月18日東映系で封切された。タイトルではメディアの区別がつかないため「映画版」などと言われている。同年春に放送されたドラマスペシャルの続編で、ドラマシリーズ完結編の意味合いもある。

1999年初夏に北海道幌比内町の北文館学園高校へ臨時教員として赴任した鬼塚の活躍を描いた小説版『GTO Live in 北海道』が原作だが、展開は大きく異なる。町長兼理事長である桂木の下で保身に徹する教職員、町の衰退で閉塞感に包まれた生徒たちに鬼塚が正面からぶつかり、心を開かせる様を描く。

前年の『踊る大捜査線 THE MOVIE』の大成功で、配給は引き続き東宝と見られていたが[16]、当時営業担当に移っていた東映の岡田裕介が映画化の情報をキャッチし[16]、父の岡田茂東映会長がフジサンケイグループ鹿内信隆鹿内春雄親子や[16]、自身の旧制広島一中の後輩・巻幡展男関西テレビ社長とも親しかったことから[16]、東映で配給を奪った[16]

制作はフジテレビ(ドラマ制作・映画事業部)主体で、『ズッコケ三人組 怪盗X物語』以来1年ぶりの東映配給作品であったが、2000年以降、フジテレビ制作による東映配給作品は激減している。本作品ではドラマ制作局の関西テレビ放送や制作プロダクションのアベクカンパニーはスタッフにおいてもほぼノータッチだった。なお、鬼塚がコンドーム入りの財布を夜の歓楽街(すすきの)で落としたり、同級生のいじめで市川楽が制服のズボンを下ろされてパンツ(白ブリーフ)姿を露わにするなど部分的にテレビドラマ版へのオマージュをうかがえるシーンがある。また、公開日時点では既にテレビアニメ版の放映が開始されていた。

旧芦別市立頼城小学校・白樺学園高等学校・芦別カナディアンワールド公園北海道ちほく高原鉄道沿線などでロケされた。反町が着用していたサングラスが「Ray-Ban反町モデル」として販売された。

キャスト(映画)

スタッフ(映画)

関連商品

  • 書籍 - 映画『GTO』Official Book 反町隆史(講談社KCデラックス、1999年) ISBN 4-06-334257-3

注釈

  1. ^ 大学入学資格検定大学入試センター試験教員採用試験替え玉受験で取得。
  2. ^ 原作版と2012年版では国語科担当教師。
  3. ^ 2012年版では、村井がスマートフォンを使って合成写真を作っている。
  4. ^ 相沢たちのいじめによる傷を全校生徒に見せて、自らが捨て身で録音した相沢たちのいじめの証拠を菊地に校内に流してもらった。
  5. ^ 原作ではラーメン店。
  6. ^ 2014年版では野上多恵子役で出演している
  7. ^ この役は加藤浩次を予定していたが、本人が断ったため、最終的に藤木に候補が上がり、オファーした結果、出演が決まった。
  8. ^ 冴島、弾間ともGTOの前身である『湘南純愛組』のキャラクター。
  9. ^ 電話の声のみ。SPでは冬月謙造という名前になっており、北村総一朗が演じている。
  10. ^ 2012年版では内山田ひろし役で出演しており、反町・AKIRAの両方からプロレス技をかけられている。

出典

  1. ^ a b 産経新聞』1999年12月10日付東京夕刊
  2. ^ ロケ地(実践女子短期大学)”. loca.ash.jp. 2022年11月7日閲覧。
  3. ^ “反町隆史主演『GTO』26年ぶり復活 伝説の教師・鬼塚英吉再び「今このタイミングで復活することに意味がある」”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2023年9月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2294883/full/ 2023年9月15日閲覧。 
  4. ^ “反町隆史「GTO」スペシャルドラマで復活! 自ら希望し鬼塚役に復帰”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2023年9月15日). https://www.cinematoday.jp/news/N0139025 2023年9月15日閲覧。 
  5. ^ a b c d e f g h 『GTOリバイバル』主題歌はBLUE ENCOUNT 「POISON」をリバイバルアレンジし反町隆史が歌唱参加、新キャスト&放送日も解禁”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年2月5日). 2024年2月5日閲覧。
  6. ^ 6話
  7. ^ 5話
  8. ^ 1話
  9. ^ 2話
  10. ^ 3話
  11. ^ 4話
  12. ^ テレビでの事故も続く”. 日俳連. 1999年|日本俳優連合30年史. 日本俳優連合. 2022年9月28日閲覧。
  13. ^ テレビドラマデータベース最近のトピックスバックナンバー”. www.tvdrama-db.com. 2022年9月28日閲覧。
  14. ^ 反町さん主演のGTOスペシャルで、スタントマン事故死”. www.kyota.com. 2022年9月28日閲覧。
  15. ^ 2000年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
  16. ^ a b c d e 松崎輝夫「『鉄道員(ぽっぽや)』にオール東映の総力を結集! 2001年の創業50周年へ向け逞しく、積極果敢に戦い抜く 特別インタビュー 東映社長・高岩淡」『映画時報』1999年3月号、映画時報社、35–36頁。 
  17. ^ a b enchante|NEWS|
  18. ^ a b c d e 株式会社リスター|ホーム|GTOリバイバル 4月1日フジテレビで21:00から放送の「GTOリバイバル」に教師役として横山将大、江口信、伊藤優が出演させていただいております。そして、生徒として宮崎楓役高瀬彩名、矢野海斗役藤田賢司朗が出演させていただいております。
  19. ^ 関テレ「GTOリバイバル」公式サイト|キャスト
  20. ^ 蒼井陽奈@hina__aoi_
  21. ^ 設楽もね@mone_shitara
  22. ^ 金子みゆ@kaneko_miyu0813
  23. ^ キューブ|成田胡桃プロフィール
  24. ^ 仲吉玲亜@reianakayoshi_official
  25. ^ 江藤萌生@mei_eto
  26. ^ 高橋 紗良 @takasara_23
  27. ^ Oliinas |さくら カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ 「GTO リバイバル」内山杏奈役で出演!
  28. ^ キューブ|月山鈴音プロフィール
  29. ^ あか星 @akari_46110
  30. ^ 山口 もあ @Moamoame
  31. ^ 安田乙葉@happyotoppy
  32. ^ 高瀬 彩名(たかせ あやな) @ayana_takase0x0
  33. ^ @ryutaro__imai|開局65周年特別ドラマ 「GTOリバイバル」 森野郁人役で出演させていただきます☺︎
  34. ^ kyan / かいあん (@kyanlm)・Instagram”. 2024年4月7日閲覧。
  35. ^ キューブ|友永杏慈プロフィール
  36. ^ 坂上翔麻@shoma_sakaue412|「GTO REVIVAL」 川口太雅役
  37. ^ アットプロダクション @AT_production_
  38. ^ 藤田賢司朗 @Fuji_ken0805
  39. ^ 山下 翼 @tsubasa_3614
  40. ^ 籠崎 誓闘@se_to231|「GTO リバイバル」 4月1日(月)午後9:00〜10:48放送予定 カンテレ・フジテレビ開局65周年 小野 碧役で出演させて頂きます!
  41. ^ アソビシステム株式会社|RELATED POSTS|カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ『GTOリバイバル』に安田乙葉、高瀬巧磨が出演
  42. ^ オネスト|桜我プロフィール
  43. ^ 奈津子/家電女優@natsuko_kaden
  44. ^ 「GTO」出演の元アイドル女優、ドラマで「6キロ」激やせした姿 あごほっそり「撮影は残暑で…」”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2024年4月2日). 2024年4月2日閲覧。
  45. ^ クリオネ|岩本えりプロフィール
  46. ^ ノックアウト|2024/03/27西本竜樹*「GTOリバイバル」出演!
  47. ^ NeoAgency|掲示板|カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ 「GTOリバイバル」 4月1日(月)午後9:00~10:48 長原修役:やべけんじ 出演します♪
  48. ^ a b c d e f g 反町隆史演じる鬼塚英吉が26年ぶりに帰ってくる! 『GTOリバイバル』2024年春放送決定”. Real Sound映画部. blueprint (2023年9月15日). 2024年2月5日閲覧。
  49. ^ GTOリバイバル - フジテレビオンデマンド
  50. ^ a b c 『GTOリバイバル』関東9.6%、関西12.8% “26年ぶり復活”鬼塚英吉が令和の高校生たちに熱血授業”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月2日). 2024年4月2日閲覧。
  51. ^ 反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月9日). 2024年4月10日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GTO (1998年のテレビドラマ)」の関連用語

GTO (1998年のテレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GTO (1998年のテレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGTO (1998年のテレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS