Carry on the Memoriesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Carry on the Memoriesの意味・解説 

Carry on the Memories

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 00:28 UTC 版)

TM NETWORK > TM NETWORKの作品 > Carry on the Memories
「Carry on the Memories」
TM NETWORKシングル
A面 Carry on the Memories
B面 Good Morning Mr.Roadie
Show My Music Beat
リリース
規格
ジャンル J-POP
時間
レーベル M-TRES
作詞・作曲 小室哲哉
プロデュース 小室哲哉
チャート最高順位
TM NETWORK シングル 年表
Get Wild Continual
(2024年)
Carry on the Memories
(2025年)
ミュージックビデオ
「Carry on the Memories」 - YouTube
テンプレートを表示

Carry on the Memories」(キャリー・オン・ザ・メモリーズ)は、TM NETWORKの通算48枚目のシングルである。2025年2月26日Maxi、2025年3月26日10インチレコードがそれぞれリリース[1]

概要

2022年夏から「"FANKS intelligence Days"」を冠に掲げ、全国で40本行ったコンサートのリハーサル中に生まれた楽曲たち。ライヴでは小室哲哉木根尚登がリードヴォーカルを担当。各地での演奏を経て、ライヴごとに少しずつ書き加えられ完成した初の制作スタイルとなったナンバー。今回スタジオ音源化にあたって宇都宮隆をメインヴォーカルにレコーディングした。2025年2月28日に劇場公開のドキュメンタリー映画『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』の主題歌として起用も決定している[2]

収録曲

CD盤

Maxi
全作詞・作曲・編曲: 小室哲哉
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.Carry on the Memories小室哲哉小室哲哉
2.Good Morning Mr.Roadie小室哲哉小室哲哉
3.Show My Music Beat小室哲哉小室哲哉
合計時間:

アナログ盤 (10inchEP)

A面
全作詞・作曲・編曲: 小室哲哉。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.Carry on the Memories小室哲哉小室哲哉
B面
全作詞・作曲・編曲: 小室哲哉。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
2.Good Morning Mr.Roadie小室哲哉小室哲哉
3.Show My Music Beat小室哲哉小室哲哉

曲解説

  1. Carry on the Memories
    2024年春に行われたツアー「40th FANKS intelligence Days 〜YONMARU〜」にて披露された楽曲。ドキュメンタリー映画『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』の主題歌。
    小室は木根の実家の応接室をイメージしながら、「色々な楽器が置いてあって、今はもう音楽を辞めてしまった人も含めて沢山の人がいた」過去を歌詞のモチーフにし、TMが普段からライブでMCを挟まないこともあり、「自分たちはこういう感じだけど、皆はどうですか?」と投げかける様に書いた[3]
    宇都宮は「感傷的な歌詞なので、気持ちを入れてしまうと自分達だけの歌になってしまう」という危惧から、軽快に歌うことで、多くの人に広がる様に意識した[3]
  2. Good Morning Mr.Roadie
    2024年初頭に行われたツアー「40th FANKS intelligence Days 〜STAND 3 FINAL〜」にて披露された楽曲。
    タイトルは坂本龍一の「Merry Christmas Mr. Lawrence」へのオマージュであり、音楽業界のスタッフ達が夜でも「おはようございます」と挨拶することをかけた[3]
    宇都宮がツアーのスタッフと一緒に飲みに行く話、機材運搬スタッフがライブ会場の入り口で煙草を吸い合うシーン、ジャクソン・ブラウンローディーとファンに捧げた楽曲「The Load-Out」「Stay」をモチーフにしている[3]
    宇都宮の「これは2人も歌った方が伝わりやすい」という思いから、小室・木根がメインボーカルを担当している部分がある[3]
  3. Show My Music Beat
    2023年秋に行われたツアー「40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜」にて披露された楽曲。

収録アルバム

Carry on the Memories

Good Morning Mr.Roadie

Show My Music Beat

脚注

注釈

出典

  1. ^ TM NETWORKがニューシングル「Carry on the Memories」詳細を発表、アナログ盤も発売”. 音楽ナタリー (2025年1月10日). 2025年1月10日閲覧。
  2. ^ TM NETWORK最新ツアーから誕生した三部作『Carry on the Memories』 CDとして2/26発売”. サンレコ (2025年1月10日). 2025年1月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e 朝日新聞出版刊「AERA」2025年3月3日号「TM NETWORKの現在地 昔と何も変わらず ただ好きな音楽を」pp.36-37より。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Carry on the Memoriesのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Carry on the Memoriesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Carry on the Memoriesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCarry on the Memories (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS