瓜田純士とは? わかりやすく解説

瓜田純士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 23:37 UTC 版)

うりた じゅんし

瓜田 純士
生誕 (1979-12-04) 1979年12月4日(45歳)
日本東京都新宿区歌舞伎町
別名 アウトローのカリスマ
瓜田純士ZERO超レボリューション
出身校 東京都杉並区立高南中学校
職業 作家
活動期間 2008年 -
配偶者 瓜田麗子
子供 瓜田レイア (義娘)
瓜田ジェリヤ (義息)
テンプレートを表示
瓜田夫婦
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年 -
ジャンル 教育
登録者数 35.6万人
総再生回数 1億5687万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年9月15日時点。
テンプレートを表示

瓜田 純士(うりた じゅんし、1979年昭和54年〉12月4日[1] - )は、日本作家[2][3]YouTuber[3][4]東京都新宿区歌舞伎町出身[5]。少年のころより東京都内(主に新宿区)では有名な不良であり[3][5]、17歳から10年間に渡り暴力団に所属[3][6]。2008年にTHE OUTSIDER[3]、2021年よりBreakingDownに出場[7]。通称、アウトローのカリスマ[2][3][8]

来歴

東京都新宿区歌舞伎町の花屋に生まれる[1]。父は暴走族ブラックエンペラー」の2代目総長にあたる瓜田吉寿[1][9]。1つ歳上の兄がいる[10]

小学生ですでに不良少年として知られ、中学2年に進級する際にはあまりの素行の悪さから、通っていた新宿区の中学校から杉並区内の中学校(杉並区立高南中学校)へ強制的に転校させられた[11]。高校には進学せず[12]、17歳(1997年)で暴力団員となり[13]カーチェイスによる業務上過失傷害執行猶予期間中の2003年4月に覚醒剤取締法違反(所持及び使用)で逮捕され、3年半の懲役刑となる[14][15]

刑務所に服役していた際、5500人が参加した刑務所内の文芸コンクールにて『mother』と題して発表した小説が大賞を獲得[15]。人生初の「賞状」獲得経験となったこの出来事をきっかけに、作家を志すようになった[15]。暴力団は服役中に脱退[16]。2007年9月に仮釈放される[15]

2008年9月に自伝的小説『ドブネズミのバラード』(太田出版)で作家デビュー[17]。同作品は2010年に大月栄治監督により映画化された[18]

THE OUTSIDER出場

2008年3月30日に開催された前田日明がプロデュースする総合格闘技大会THE OUTSIDERの旗揚げ大会に出場し、aym-jetと対戦[19]。aym-jetの負傷による1RドクターストップでTKO勝利[20]。同年7月19日に開催された「THE OUTSIDER 第弐戦」では大谷匡弘と対戦し[21]、1R28秒レフェリーストップでTKO負け[22]

その後、禁止されていた凶器の持ち込みや関係者パスの偽造などが問題行為とされ、THE OUTSIDERから追放処分を受ける[23]

2008年から2012年にかけて、地下格闘技イベント「喧王」[注 1]ムエタイ興行「ムエローク[24]、小林道場主催のキックボクシング大会「KICK the ROOTS」[25]、地下格闘技イベント「益荒男」[注 2][26]、地下格闘技イベント「BERSERKER」[注 3]に出場した[27][28]

2012年3月27日、JOYの姉であるソフィア・グリーンウッドに対し、「家族や事務所ごと潰してやる」「芸能界から消えろ、弟がどうなっても知らないぞ」などと脅迫したとして逮捕された[29][30][注 4]。ソフィア・グリーンウッドを歌手デビューさせようとして進めていたプロデュース計画が頓挫したことが事件の発端であったという[32]

2013年10月14日に新聞やテレビで報じられた千葉市内で起きた事件において、何者かに腹部などを刺され重傷を負った東京都新宿区の男性(33)が瓜田純士であると日刊サイゾーが報じた[33][注 5]

2014年7月に(瓜田)麗子と入籍[35]

2016年3月にYouTubeチャンネルを開設。街を歩いて犯罪を未然に防ぐことを目的にした「プロファイリング企画」、視聴者の悩みに答える企画「ゴッドカウンセラー」などで人気を集める[3]。また、朝倉兄弟(朝倉未来朝倉海)とコラボするようになり、40歳で格闘技を再開し、キックボクシングに真摯に取り組むようになる[3]

2018年4月28日にTHE OUTSIDERを主催するリングスからの依頼により、10年ぶりにTHE OUTSIDERへの出場が決定した。出場に際して、THE OUTSIDER代表の前田日明にかつての不義理を謝罪しにリングス本社へ訪れ、前田と和解する様子が日刊サイゾーで報じられた[36]。サイゾー協賛で「瓜田純士に勝ったら10万円」という企画で行われ、挑戦する4人の選手がキックルールでトーナメントを行い、勝ち上がった1人とファイナルで戦う内容[37]。試合はトーナメントを勝ち上がった山口勇と対戦し、1R2分35秒TKO負け[38]。なお、瀧澤謙太がセコンドについていた[39]

BreakingDown

2021年9月に開催された「BreakingDown第2回大会」でBreakingDownに初出場。YouTuberの丸出しりょうたと対戦し、判定3-0で勝利[40]

2022年3月開催の「BreakingDown4」に向けて初めて行われたBreakingDownのオーディションにゲスト参加。オーディションに登場したこめおを挑発すると言い争いになり、本戦での対戦が決定。試合は判定2-1で勝利[41]。同年7月開催の「BreakingDown5」のオーディションでは施設育ちの平石光一との対戦が決定[42]。試合前日記者会見では平石と煽り合いになり、乱闘騒ぎになる[43]。試合は判定2-3で敗北[42]。同年11月開催の「BreakingDown6」のオーディションでは、ラッパーの梵頭と言い争いになり、対戦が決定[44]。試合は延長の末、判定5-0で勝利[45]

2023年2月開催の「BreakingDown7」のオーディションでバン仲村との対戦が決定し、「個人的な遺恨の最高傑作にしようかなと思ってる」と話した[46]。バン仲村は「BreakingDown5」のオーディションで瓜田と因縁があるという彫師として登場[注 6]し、仲村は瓜田に対する傷害恐喝器物損壊の罪で逮捕された過去があることを告白した[47]。仲村との出会いは、山梨県で行われた講演会に講師として参加したことがきっかけ。著書『ドブネズミのバラード』を発表した作家である瓜田と講演会の運営に携わる仲村という関係であった[48]

仲村によれば、その後[注 7]「関東の半グレに指名手配されて、東京にいられない。追われているから匿って欲しい」と瓜田に相談され、山梨県に在住していた仲村が面倒を見始めたという[48]。一方で、その後の瓜田の度重なる素行不良に堪忍袋の緒が切れ、瓜田に暴行を加えた上で「お前の面倒はもう見てやれないから、二度と山梨には来るな」と東京に送り返したという[50]。これに対し瓜田が警察に被害届を出したことで、前述の傷害、恐喝、器物損壊の罪で逮捕されることになるが、嫌疑不十分で釈放される[51]

仲村との試合は延長ラウンドでダウンを奪い、判定5-0で勝利した[52]。試合後は涙を流して仲村と抱き合っていた[53]。この試合は同年末に開催された「Breaking Down Award 2023」で「年間最高試合賞」を受賞した[53]

2023年5月開催の「BreakingDown8」のオーディションでは、ひな壇選手視聴者投票で2位に選ばれ、ひな壇選手として残留[54]。本戦では日韓対抗戦に出場し、釜山の喧嘩番長キム・アムゲと対戦。試合はダウンを奪われ、判定0-5で敗北[55]。同年8月開催の「BreakingDown9」のオーディションより、オーディションの審査員として参加。オーディションに登場し、奥野卓志と揉めていた所沢のタイソンに「お前なんか俺に言うことないの?お前、俺の方が因縁あるだろ?」、「恩を仇で返しやがって」などと話し、殴りかかる。テロップでは「所沢のタイソンは瓜田純士の舎弟だったが今は絶縁状態に」との説明があった[56]。また、喧嘩自慢最強決定戦の大阪チームの監督をノッコン寺田とともに務め、決勝で北関東チーム相手に3勝2敗で勝利し、優勝した[57]。 試合前のオーディションでは乱闘騒ぎになり、北関東チーム監督で同じくTHE OUTSIDER出身の萩原裕介から「ガキの管理もできねえのか」、「やんのか。誰に口聞いてるってお前しかいねえだろ。おい、チンピラ」などと言われ、言い争いになっていた[58]。萩原とは2023年11月開催の「BreakingDown10」で対戦が決定し、1ラウンド17秒でKO負けした[59]

2024年6月開催の「BreakingDown12」のオーディションでは、「BreakingDown10」で引退を賭けて敗戦した黒石高大を会場に呼び寄せ、「本当に引退でいいの?」などと問いかけ、黒石に対戦要求。運営の許可を得た上で対戦が決定した[60]。また、かつて黒石がネット配信で自身の言動を「茶番」などと嘲笑していたとして「BreakingDown6」の試合前日記者会見で「お前からみたら滑稽かもしれないが、大会もりあげようとピエロになってんだよ」と黒石に詰め寄っていたことも対戦を要求する理由の1つとしていた[61][60]。試合は判定0-5で敗北[62]

2024年9月開催の「BreakingDown13」のオーディションで行われた、イジメられた経験がある人にスポットをあてた企画「蜘蛛の糸」で、イジメられた過去を克服したいと主張するYoshihito、七瀬嘛雪璃、さわむーの3人に対し、「過去の恐怖、自分が受けた痛みは必ず人生の"足かせ"になる」、「どうすればいいかっていうと、自分の過去を越えるしかないんだよ。荒療治だけど自分たちで越えるしかない」などと話し、七瀬に平手打ち。元いじめっ子を自称する「三河幕府」の貴a.k.a悪魔王子もYoshihitoを挑発するなどし、瓜田、悪魔王子とYoshihito、七瀬、さわむーの2対3での試合が決定した[63][64]。試合は判定4-1で勝利した[65]

2024年10月開催の「BreakingDown13.5」では瓜田純士ZERO超レボリューション(うりたじゅんしゼロスーパーレボリューション)名義で、10人ニキこと「超10人ニキブルー100倍界王拳」とメインイベント・1分無制限ラウンドでの対戦が決定。試合前日記者会見では、10人ニキの仕事内容、楽曲、歌詞などの恥部を暴露した[66]。試合は1ラウンド目にダウンを奪われ、判定0-3で敗北。試合後にはバン仲村がリングに上がり、「バン仲村ブラック亀仙人」名義で10人ニキと「BreakingDown14」で対戦することが決定した[67]

2025年1月開催の「BreakingDown14.5」に出場予定であったが、試合当日に対戦相手のイエスが無期限出場停止処分から復帰した喧嘩自慢最強決定戦・大阪チームのダイスケ、シェンロンから襲撃を受けたことによる負傷で試合が中止となった[68]。イエスとの対戦は、審査員として参加していた「BreakingDown15」のオーディションに参加する選手を決める選考会で因縁をつけられたことによりイエスと乱闘になり、イエスを選考会から強制退場させた。これに対し視聴者からクレームが殺到したことから、BreakingDown CEOの朝倉未来から「14.5」での対戦を打診され承諾した[69]。試合は中止となったが「14.5」のケージ上でイエスとの再戦について、「イエスが回復して望むタイミングで試合を受ける」と明言した。また、イエスを襲撃したダイスケ、シェンロンへの視聴者からの批判を受けて、「俺に対する思いもあったと思う。もしシェンロンとダイスケが世間の声でもし運営の方が追放ということがあれば、俺も追放してもらいます」と話した[70]

2025年3月開催の「BreakingDown15」では、朝倉未来の旧友であるせーやとの対戦が決定[71]。せーやは前年12月に朝倉がInstagramで公開した動画内で、泥酔した状態で「何が瓜田だ、ばか野郎! 実績残してないだろ? なのに俺に偉そうに言える立場?」などと挑発していた[71]。せーやからは暴言について謝罪されたが、けじめとしての対戦を要求され、対戦を受け入れた[71]。試合は延長判定5-0で勝利した[72]

「15」の試合前日記者会見では運営への批判を展開し、「最近のBDつまんねえよな。アマチュア格闘技大会みたいになり下がってさ」「溝口がなんでもかんでも口出し過ぎるよな。あいつでしゃばりだから。溝口はなんのスペシャリストなんだよ。パワハラのか?」と話し、せーやとの試合について朝倉未来に対し「この試合喜んでんの、お前だけだぞ、未来。バカにしやがってよ」と話した[73]。「俺はよ、運営の審査員席に座って、あんなところ息苦しいよ。俺は審査員降りるよ」と話し、ノッコン寺田から受けた批判[注 8]を参照した上で以下のように話した[73]

もっと俺は最初に出てた頃のヤバイ奴らのエッセンスが大事だと思ってる。最後、干される前に、そういうやつら連れて暴れ回ろうと思う。ノッコン寺田が言ってたことを思い返したけど、その通りだったよ。運営の犬に成り下がってたよ、俺は。とにかくよ、俺が言いたいのは、俺はどれだけ嫌われてもBDもう1回火をつけてやるよ — 瓜田純士[73]

また、せーやとの試合後の勝利者マイクでは以下のように話した[76]

未来、お前の友達が体張ったぞ。選手はみんなBDのために体張ってる。選手を使ってると思っちゃダメだよ。使われてんじゃねえ、こいつらは、全員リスクとってやってんだよ。体張ってる選手のおかげなんだよ。だから俺は体張ってる選手の隣にいたい — 瓜田純士[76]

さらに、朝倉未来、朝倉海のBreakingDownへの出場を訴え、溝口に対しては「溝口、お前は全知全能の神か。さっきも喧嘩になったけどよ、お前中心にこの世がまわってるんじゃないよ」と苦言を呈した[76]

家族

妻の麗子とは、2013年12月に新宿の交差点で偶然ぶつかってこられたことが最初の出会い[77]。2014年7月に入籍し[35]、妻とともに瓜田夫婦として音楽ユニット、YouTubeなどで活動している[78][79]。麗子との出会いによって社会性を身につけ、酒、タバコ、悪い人間との付き合いをやめ、格闘技に打ち込むようになったと話している[4]。義息はRepezen Foxxがプロデュースするイベント「炎上万博」に出場経験がある瓜田ジェリヤ[80][81]、義娘はアイドリング!!!の元メンバーである瓜田レイア(清久レイア)[82]。ジェリヤとレイアは麗子の連れ子であり、瓜田純士との血縁関係はない[83]

ジェリヤ、レイアともに『BreakingDown』のオーディションに参加経験があり、その際にSNSやコメント欄で血縁関係に関して中傷されたことで反論を展開し、「最初は友達として接していこうとやってたんだけど、自然な流れでジェリヤもレイアも俺を認めてくれるようになって」、「あの子らに何かあれば、俺も一緒に地獄だってみてやるし、血はつながってないけど、俺らには目に見えない絆とか信頼がある」、「おめえら赤の他人に関係ねえんだよ。そんなに気になるんだったらよ。交通費ぐらい出してやるから、俺んとこきて、目の前で言ってみろよ」などと語った[83]

戦績

アマチュア総合格闘技

総合格闘技 戦績
7 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
1 1 0 0 0 1 1
4 3 1 1 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 山口勇 1R 2:35 TKO THE OUTSIDER 実験リーグ 2018年4月18日
内藤裕 1R 1:00 BERSERKER 2012年1月15日
ミスターX 無効試合 益荒男-MASURAO-第伍陣 2011年11月6日
× ジャックナイフ林 1R TKO 喧王 ISM KING OF KING ROAD 2009 vol.3 2009年4月10日
× チョコボール金山 1R 2:00 判定 喧王 ISM vol.13 2008年12月30日
× 大谷匡弘 1R 0:28 TKO THE OUTSIDER 第2回 2008年7月19日
aym-jet 1R 2:40 TKO(ドクターストップ) THE OUTSIDER 第1回 2008年3月30日

アマチュアキックボクシング

キックボクシング 戦績
11 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
6 0 6 0 0 0
5 1 4 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
せーや 1分1R+延長1R終了 判定5-0 BreakingDown15 2025年3月2日
× 超10人ニキブルー100倍界王拳 1分1R終了 判定0-3 BreakingDown13.5 2024年10月6日
七瀬嘛雪璃
さわむー
Yoshihito
1分1R終了 判定4-1 BreakingDown13 2024年9月1日
× 黒石高大 1分1R終了 判定0-5 BreakingDown12 2024年6月2日
× 萩原裕介 1R 0:17 TKO(右ストレート) BreakingDown10 2023年11月23日
× キム・アムゲ 1分1R終了 判定0-5 BreakingDown8 2023年5月21日
バン仲村 1分1R+延長1R終了 判定5-0 BreakingDown7 2023年2月19日
梵頭 1分1R+延長1R終了 判定5-0 BreakingDown6 2022年11月3日
× 平石光一 1分1R終了 判定2-3 BreakingDown5 2022年7月17日
こめお 1分1R終了 判定2-1 BreakingDown4 2022年3月21日
丸出しりょうた 1分1R終了 判定3-0 BreakingDown2 2021年9月27日

エキシビション

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 啓之輔 1R 1:31 腕ひしぎ十字固め BreakingDownZ[84] 2024年9月12日
× 智也 1R 0:58 KO(左ミドルキック) KICK the ROOTS 〜宇都宮キックボクシング〜 2010年6月13日
チャンデー・ソーパランタレー 2分2R終了 勝敗なし ムエローク Japan 2009 ~最大最強のムエタイ祭り~ 2009年1月18日

「関東連合」との関係

のちの「関東連合」のメンバーである松嶋重は杉並区立高南中学校の1年先輩であり[85]、中学生当時、近隣の杉並区立東田中学校の中で一番危険な不良と知られていたのがのちの「六本木クラブ襲撃事件」の主犯格であるM(2023年現在、国際指名手配中)であった[86]。中学生時に松嶋とともにMを襲撃しに行くも、決着のつかないままにMおよびのちの関東連合の面々と友好的な関係になる[87]。松嶋とM両名との親交関係は2012年に起きた「六本木クラブ襲撃事件」の時期まで継続していた[88]

「六本木クラブ襲撃事件」は人違いにより起こった事件であるが、本来の標的とされる人物とその兄(以下、K兄弟)とは、16歳時に同世代のチーマーを制圧するために人員を集めていた際に知り合う[89][90]。また、チーマー制圧の過程で関東連合系の暴走族「宮前愚連隊」の柴田大輔[注 9]とも交流をもつ[91]。10代当時の関東連合周辺で、連合への加入を断わったのはK兄弟と瓜田だけであった[92]。その後、K兄弟は関東連合との関わりを絶ち、関東連合との抗争に突入していく[93]

2008年の西新宿事件で殺害された被害者とも10代の頃から交流があり、被害者は不良グループ「新宿ジャックス」の初代メンバーで[注 10]、関東連合の世話役でもあった[94]。事件の2週間後に開催された格闘技大会「THE OUTSIDER」の旗揚げ大会では、出自が韓国であったその人物への餞としてハングルを彫り込んだガウンを着用して出場した[95]

2012年に松嶋らより3学年下の関東連合元リーダーである、石元太一と抗争状態と言える緊張関係にあった[96]。2010年に石元が当事者として関与した「市川海老蔵暴行事件」に関して、テレビ番組『Mr.サンデー』(フジテレビ)にコメンテーターとして出演したことに石元が難癖をつけてきたことがその一連の揉め事の始まりであったが、その背景は石元の芸能界進出をプロデュースしようとしていた松嶋による画策であったとしている[96]

2013年には「六本木クラブ襲撃事件」に関して「(自身は)一連の事件とは一切関係ない」と断ったうえで、『SPA!』と『週刊大衆ヴィーナス』の取材を受け、真っ先に実行犯として出頭した2名を名指しで批判した[97][98]。また、関係人物らの過去の写真を週刊誌メディアに提供してきた者を激しく批判し、自身のブログにも記事を掲載したが[98]、この一連の流れについても松嶋らの保身のために自分が利用されてしまったものであったとしている[97]

書籍

単著

作品

配信楽曲

以下、すべて瓜田夫婦名義

  • recollection (feat. Kombow & DJ TVXI) (2019年、JesusRecord)
  • Alba della Sicilia (feat. dj TVXI & kombow) (2019年、JesusRecord)
  • TO FATHER (2019年、JesusRecord)
  • WHO IS JOKER (feat. DJ TVXI) (2020年、JesusRecord)
  • NeverForget (feat. TVXI) (2020年、JesusRecord)
  • 荒野のデスペラード (2020年、JesusRecord)
  • Ill be Loving You LongTime (2020年、JesusRecord)
  • 十代の追憶 (2021年、JesusRecord)
  • 星屑の眠る街 (2021年、JesusRecord)
  • 桜 永遠に (2022年、JesusRecord)
  • squall (2023年、JesusRecord)

DVD

参加作品

出演

テレビ

映画

イベント

脚注

注釈

  1. ^ 2008年12月30日に招待戦スペシャルワンマッチでチョコボール金山と対戦。2009年4月10日にジャックナイフ林との試合をもって地下格闘技からの引退を発表。その際に「それでも東京ストリートNo.1なのか?」と嘲弄され、「オレにもよくわからないんだ、ストリートの神にそそのかされて無理矢理参加させられたんだ」とコメントした[要出典]
  2. ^ 覆面選手「ミスターX」と対戦。1ラウンド終了後、休息中のミスターXに攻撃を加え反則行為により没収試合となる[26]
  3. ^ 自身の引退試合として内藤裕と「1分1ラウンド・ノーグローブ・判定ナシ」の金網戦勝敗無しで対戦。
  4. ^ 瓜田の自著によれば、その後無罪放免となり10日で釈放された[31]
  5. ^ この事件で最初に襲われた内藤裕も首などに刺傷を受け、生死の境をさまよったものの、一命を取り留めたと報じられている(内藤は瓜田の地下格闘技引退試合の相手でもあった。瓜田は内藤を助けようとして刺された)[34]
  6. ^ オーディションでは「仲村光」名義
  7. ^ FRIDAYによれば、2012年、前述のソフィア・グリーンウッド脅迫事件の後[49]
  8. ^ 寺田は、2024年12月に自身のYouTubeチャンネルで大阪チームのシモミシュランを招いてシモミシュランと瓜田、運営との間にあったいざこざについて取り上げ、瓜田の怒りを買っていた[74]。また、寺田は運営側を擁護するような発言をする瓜田に「ただのブレイキングダウンに飼われた老犬や」などと批判していた[75]
  9. ^ 筆名・工藤明男。『いびつな絆 関東連合の真実』の著者
  10. ^ K兄弟の弟は「新宿ジャックス」の後輩という立場であった[94]

出典

  1. ^ a b c 遺書, p.20
  2. ^ a b BreakingDownの瓜田純士、カレンダー『関係ねぇよ』で伝えたい“言葉の力”「ポジティブな言葉は突き放しているように思える」”. 週刊女性PRIME (2024年8月29日). 2024年8月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 顔面に刺青のアウトロー作家・瓜田純士が「見直した」と評価急上昇の理由”. AERA dot. (アエラドット) (2021年10月3日). 2024年9月14日閲覧。
  4. ^ a b 瓜田純士はいかにして変わったか?「アウトローの殻を破りたかった」─人生の再起を図った男の告白手記『アンサー』”. 日刊サイゾー (2021年11月19日). 2024年9月20日閲覧。
  5. ^ a b 瓜田純士カレンダー『関係ねぇよ』その壮絶すぎる中身を一挙公開!”. 日刊サイゾー (2023年5月19日). 2024年8月17日閲覧。
  6. ^ K-1より面白い! 不良同士のガチバトル『THE OUTSIDER 第弐戦』詳報』 2008年7月23日 日刊サイゾー - ライブドアニュース
  7. ^ 顔面に刺青のアウトロー作家・瓜田純士が「見直した」と評価急上昇の理由 | AERA dot. (アエラドット)”. AERA dot. (アエラドット) (2021年10月3日). 2024年9月14日閲覧。
  8. ^ 千葉修宏. “【BD】「アウトローのカリスマ」瓜田純士インタビュー前編 萩原裕介と戦う意味とは… - 格闘技 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年8月29日閲覧。
  9. ^ 歴代総長一覧 | ブラックエンペラー公式サイト”. 2024年3月22日閲覧。
  10. ^ 遺書, p.21
  11. ^ 遺書, p.22
  12. ^ 遺書, p.45
  13. ^ 遺書, p.99
  14. ^ BreakingDownの瓜田純士、カレンダー『関係ねぇよ』で伝えたい“言葉の力”「ポジティブな言葉は突き放しているように思える」(2ページ目)”. 週刊女性PRIME (2024年8月29日). 2024年8月29日閲覧。
  15. ^ a b c d 遺書, pp.138-139
  16. ^ 遺書, p.140
  17. ^ ドブネズミのバラード - 太田出版”. www.ohtabooks.com. 2024年9月20日閲覧。
  18. ^ ドブネズミのバラード - 作品情報・映画レビュー -”. キネマ旬報WEB. 2024年9月20日閲覧。
  19. ^ 【アウトサイダー】前田日明プロデュース不良大会、無事終わる』 2008年3月31日 ライブドアニュース
  20. ^ 第1回THE OUTSIDERを、前田CEOは「70点」「(乱闘の数は)想定以下 angle JAPAN 2008年3月31日
  21. ^ 【アウトサイダー】乱闘、秒殺、超満員!前田日明プロデュース不良大会第2弾で…』 2008年7月20日 ライブドアニュース
  22. ^ 試合数、盛り上がり、動員、乱闘がパワーアップしたTHE OUTSIDER第弐戦! angle JAPAN 2008年7月19日
  23. ^ 前田日明×瓜田純士、和解の瞬間──“格闘王”と“キング・オブ・アウトロー”断絶の真相を明かす”. 日刊サイゾー (2018年4月20日). 2024年9月14日閲覧。
  24. ^ GBR>試合結果>【ムエローク】ムエタイスーパースターズ全勝!藤原あらしは世界王座獲得ならず”. gbring.com. 2024年9月15日閲覧。
  25. ^ GBR>試合結果>【ルーツ】庵谷とSHOHEIはまさかのノーコンテスト!安東がWMF世界タイトルを獲得”. gbring.com. 2024年9月15日閲覧。
  26. ^ a b 「日本刀&青龍刀持参で!?」"アウトローのカリスマ"瓜田純士が地下格闘技に衝撃参戦!』 2011年11月10日 日刊サイゾー
  27. ^ 「さらば、愛しのアウトロー」カリスマ・瓜田純士引退試合 雄々しき華の散った夜(前編)』 2012年1月20日 日刊サイゾー
  28. ^ 「さらば、愛しのアウトロー」カリスマ・瓜田純士引退試合 雄々しき華の散った夜(後編)』 2012年1月21日 日刊サイゾー
  29. ^ 事務所に断られブチギレ!JOYさん姉脅迫“顔面タトゥー”タレントとは(1/2)』 2012年3月30日 MSN産経ニュース
  30. ^ JOYさんの姉脅す 格闘家の男を逮捕』 2012年3月29日 日テレNEWS24
  31. ^ 遺書, p.188
  32. ^ JOY姉を脅迫 全身タトゥー格闘家を逮捕「弟がどうなっても知らねえぞ」』 2013年10月9日(2012年3月30日付) デイリースポーツ
  33. ^ “元ヤクザの顔墨男”瓜田純士氏ら刺され重傷 犯人は依然逃走中──』 2013年10月18日 日刊サイゾー
  34. ^ 路上刺傷事件から2カ月──“元アウトローのカリスマ”瓜田純士と“人刺し裕”内藤裕が怪気炎!』 2013年12月10日 日刊サイゾー
  35. ^ a b 歌舞伎町激震! “元アウトローのカリスマ”瓜田純士が「ヒキオタニート」になっちゃった!?”. 日刊サイゾー (2014年12月22日). 2024年9月14日閲覧。
  36. ^ 前田日明×瓜田純士、和解の瞬間──“キング・オブ・アウトロー”が大放言「前田さん、滑舌が……」”. 日刊サイゾー (2018年4月19日). 2024年9月15日閲覧。
  37. ^ 『瓜田純士に勝ったら10万円』衝撃の結末──! “キングオブアウトロー”のいちばん長い日”. 日刊サイゾー (2018年5月2日). 2024年9月15日閲覧。
  38. ^ 『瓜田純士に勝ったら10万円』衝撃の結末──! “キングオブアウトロー”のいちばん長い日”. 日刊サイゾー (2018年5月2日). 2024年9月15日閲覧。
  39. ^ 『瓜田純士に勝ったら10万円』衝撃の結末──! “キングオブアウトロー”のいちばん長い日”. 日刊サイゾー (2018年5月2日). 2024年9月15日閲覧。
  40. ^ 【BreakingDown】“アウトローのカリスマ”瓜田純士、ド突き合い勝負に競り勝ち「もう俺は弱くないぞ」、朝倉兄弟も称賛”. eFight (2021年9月26日). 2024年9月13日閲覧。
  41. ^ 【BreakingDown】⽠⽥純⼠がまぶたから出血も、こめおとの打ち合い制す「気合入ったパンチもらったが喧嘩でも勝った」と勝利宣言”. eFight (2022年3月21日). 2024年9月13日閲覧。
  42. ^ a b 【Breaking Down】”アウトローのカリスマ”瓜田純士が”新世代”平石光一に惜敗、朝倉未来は「瓜田選手につけた」その理由も”. eFight (2022年7月17日). 2024年9月13日閲覧。
  43. ^ 【Breaking Down】瓜田純士と平石光一が”危険すぎる”乱闘騒ぎ!「正面から殴り合え。打ち合えよ」(瓜田)=7.17”. eFight (2022年7月16日). 2024年9月13日閲覧。
  44. ^ 【BreakingDown】瓜田純士「お前は人を殺したのかよ?」 大麻栽培の過去を持つラッパーにいら立ち”. ENCOUNT. 2024年9月13日閲覧。
  45. ^ 【BreakingDown】瓜田純士、左目上カットもラッパーに逆転勝ち「求めてくれるならまだ突っ張ろうかな」”. ENCOUNT. 2024年9月13日閲覧。
  46. ^ 【BreakingDown7】瓜田純士「時は満ちた」バン仲村と因縁対戦決定/オーディション - 格闘技 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年9月13日閲覧。
  47. ^ バン仲村、『BreakingDown』を通して新たなネットスターに? 強烈なエピソードとインテリジェンスが並列するタレント性”. Real Sound|リアルサウンド テック (2022年11月16日). 2024年9月13日閲覧。
  48. ^ a b 「仲村のバカめ。まんまと騙されやがって」…因縁の相手・瓜田純士との出会いから逮捕事件までの真相をバン仲村が激白〈『BreakingDown 7』で対決〉 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け”. 集英社オンライン (2023年2月12日). 2024年9月13日閲覧。
  49. ^ 女性と一緒に裸で寝ていた「瓜田純士」の部屋に突撃し凄惨な暴行…「バン仲村」が語った壮絶すぎる因縁”. FRIDAYデジタル (2023年3月3日). 2024年9月13日閲覧。
  50. ^ (3ページ目)「仲村のバカめ。まんまと騙されやがって」…因縁の相手・瓜田純士との出会いから逮捕事件までの真相をバン仲村が激白〈『BreakingDown 7』で対決〉 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け”. 集英社オンライン (2023年2月12日). 2024年9月13日閲覧。
  51. ^ (4ページ目)「仲村のバカめ。まんまと騙されやがって」…因縁の相手・瓜田純士との出会いから逮捕事件までの真相をバン仲村が激白〈『BreakingDown 7』で対決〉 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け”. 集英社オンライン (2023年2月12日). 2024年9月13日閲覧。
  52. ^ 【BreakingDown】“アウトローのカリスマ”瓜田純士、バン仲村からダウン奪い、因縁の対決制す”. eFight (2023年2月19日). 2024年9月13日閲覧。
  53. ^ a b 【BreakingDown/ブレイキングダウン】バン仲村&瓜田純士、“男泣き”名勝負で受賞 同世代に伝えたい思い語る<BreakingDown Award2023 独占インタビュー> - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2023年12月11日). 2024年9月13日閲覧。
  54. ^ 【BreakingDown8】オーディション第1弾はひな壇生き残りサバイバル、壮絶KOも - 格闘技 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年9月13日閲覧。
  55. ^ 【BreakingDown】瓜田純士、釜山の喧嘩番長の豪快パンチでダウン 意地で立ち続けるも判定負け”. ENCOUNT. 2024年9月13日閲覧。
  56. ^ 瓜田純士がブチギレ「恩を仇で返しやがって、殺してやるよ」元舎弟の“所沢のタイソン”久保に殴りかかる 今は絶縁 一体何が?/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2024年9月14日). 2024年9月13日閲覧。
  57. ^ 栗田尚樹. “【BD9】喧嘩自慢は大阪が3勝2敗で優勝。耳ちぎる大将・爆音那智が戦慄のダウン勝利 - 格闘技 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年9月13日閲覧。
  58. ^ BD9喧嘩自慢大荒れ 瓜田純士と年商30億実業家萩原裕介が一触即発 萩原「おいチンピラ!」瓜田は怒髪天「上等キってんのか!」/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2024年9月14日). 2024年9月13日閲覧。
  59. ^ 17秒KO負けの瓜田純士、年商40億円カリスマ実業家になった“盟友”へ敬意「強かった」 試合後には2ショット撮影”. ENCOUNT. 2024年9月13日閲覧。
  60. ^ a b “濱の狂犬”黒石高大、瓜田純士の要望で引退撤回し対戦決定!瓜田「俺とやらない?」”. eFight (2024年5月10日). 2024年9月13日閲覧。
  61. ^ “元アウトローのカリスマ”瓜田純士「ピエロになってんだよ!」自身を侮辱の旧友に激ギレ/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2024年9月14日). 2024年9月13日閲覧。
  62. ^ 【BD】黒石高大、怒涛のパンチラッシュで瓜田純士を撃破!レジェンド対決を制す=試合結果”. eFight (2024年6月2日). 2024年9月13日閲覧。
  63. ^ 【BD】瓜田純士のビンタ炸裂!喰らったイジメられっ子は実は腕に自信!?格闘技に挑んだ過去も”. eFight (2024年8月7日). 2024年9月13日閲覧。
  64. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2024年9月1日). “【ブレイキングダウン13】開幕戦は〝いじめられっこ企画〟 瓜田純士&貴aka悪魔王子が判定勝ち”. サンスポ. 2024年9月13日閲覧。
  65. ^ 【BD】2vs3の変則マッチは、瓜田ら”イジメっ子チーム”が勝利!悪魔王子が元イジメられっ子から2度のダウン奪う”. eFight (2024年9月1日). 2024年9月13日閲覧。
  66. ^ 【BreakingDown】瓜田純士ZERO超レボリューションが探偵ばりに超10人ニキブルー100倍界王拳の恥ずかしい過去を暴露、そして「明日は最大の後悔と絶望を味わわせてやる」”. ゴング格闘技 - GONKAKU. 2024年10月11日閲覧。
  67. ^ 元最弱の10人ニキ ついに金髪瓜田純士を衝撃右フック葬!BD14でバン仲村戦電撃決定「あんたでもいいよ」朝倉未来も「試合決定で」/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2024年10月12日). 2024年10月11日閲覧。
  68. ^ 【BreakingDown14.5動画】瓜田純士「ダイスケ!謝れ!」…イエスに〝謝罪〟するダイスケ 瓜田純士vsイエスは中止か”. サンスポ (2025年1月24日). 2025年3月11日閲覧。
  69. ^ 瓜田純士が激怒「ふざけんな!」因縁対決まさかの前日中止発表 昨年逮捕から復帰の大阪喧嘩自慢が瓜田の相手を喫煙所で襲撃 瓜田は「BDはこういうもん」”. デイリースポーツ online (2025年3月12日). 2025年3月11日閲覧。
  70. ^ 瓜田純士が謝罪「騒動の収束として引退すると言った」前日大阪喧嘩自慢が相手襲撃で試合中止に自責「シェンロン、ダイスケ追放なら俺も」朝倉未来が慰留”. デイリースポーツ online (2025年3月12日). 2025年3月11日閲覧。
  71. ^ a b c 「ブレイキングダウン15」オーディション 瓜田純士、〝朝倉未来の旧友〟にブチ切れ 本戦での対戦が決定”. サンスポ (2025年2月1日). 2025年3月11日閲覧。
  72. ^ 【ブレイキングダウン15】瓜田純士、せーやを〝治療〟して勝利 朝倉未来へ「ブレイキングダウン出ろよ!」 未来も「試合したいっすね」”. サンスポ (2025年3月2日). 2025年3月11日閲覧。
  73. ^ a b c 衝撃BD運営批判の瓜田純士が女性記者とバトル「つまんねえこと聞いてんじゃねえよ」放送禁止用語も吐き捨てる 記者撤回求め抗議も”. デイリースポーツ online (2025年3月12日). 2025年3月11日閲覧。
  74. ^ 瓜田純士とノッコン寺田はガチげんか中…ノッコン「ホンマに連絡取ってない」 ブレイキングダウン選手の扱いをめぐって亀裂”. サンスポ (2024年12月22日). 2025年3月11日閲覧。
  75. ^ ブレイキングダウン瓜田純士、ノッコン寺田の発言に理解を示すも…「俺の好きなようにやってやろうかなって」”. サンスポ (2025年2月17日). 2025年3月11日閲覧。
  76. ^ a b c 朝倉未来がBD参戦か 運営批判の瓜田純士が訴え「大将がやんなきゃどうすんだよ!」 朝倉は示唆「相手がいれば」”. デイリースポーツ online (2025年3月12日). 2025年3月11日閲覧。
  77. ^ 歌舞伎町激震! “元アウトローのカリスマ”瓜田純士が「ヒキオタニート」になっちゃった!?”. 日刊サイゾー (2014年12月22日). 2024年9月14日閲覧。
  78. ^ Inc, Natasha. “瓜田夫婦のプロフィール”. 音楽ナタリー. 2024年9月14日閲覧。
  79. ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年6月8日). “瓜田純士、YouTubeの審査に引っかかりチャンネル終了の危機「ちょっと今、瓜田夫婦ヤバいんですよ」 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2024年9月13日閲覧。
  80. ^ 【1ページ目】【炎上万博】漫画村元管理人の星野ロミは反省の色なし 瓜田純士の息子らを退ける”. 東スポWEB (2022年12月29日). 2024年9月14日閲覧。
  81. ^ 【BreakingDown 8】瓜田息子が”飛び蹴り”乱闘デビュー!家無しの借金暮らしで「人生変える!」”. eFight (2023年5月5日). 2024年8月29日閲覧。
  82. ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年6月9日). “父親はBreakingDown瓜田純士! 元アイドル・レイアが合コンに登場しヒロミ&指原がビジュアルを絶賛「可愛いっ!」 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2024年8月29日閲覧。
  83. ^ a b 瓜田純士が息子、娘巡る中傷に激怒「血がつながってなかろうがおめえらに関係ねえんだよ!」家族への熱い思い「一緒に地獄だってみてやる」/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2024年8月30日). 2024年8月29日閲覧。
  84. ^ 朝倉未来 Mikuru Asakura (2024-09-16), 朝倉未来vs西谷大成 ※公式戦と明言, https://www.youtube.com/watch?v=YIajiOtWel4&feature=youtu.be 2024年9月16日閲覧。 
  85. ^ 遺書, p.25
  86. ^ 遺書, p.32
  87. ^ 遺書, pp.37-38
  88. ^ 遺書, p.193
  89. ^ 遺書, pp.46-51
  90. ^ 遺書, pp.100-101
  91. ^ 遺書, p.57
  92. ^ 遺書, p.85
  93. ^ 遺書, p.92
  94. ^ a b 遺書, pp.163-164
  95. ^ 遺書, p.171
  96. ^ a b 遺書, p.189
  97. ^ a b 遺書, p.205
  98. ^ a b 「関東連合」内紛勃発か? 瓜田純士がブログで“告発”』 2013年1月31日 日刊SPA!
  99. ^ 「ボコボコにしてから、ブスッと」″アウトローのカリスマ″瓜田純士が吼える!(1/2)』 2010年10月4日 日刊サイゾー - ライブドアニュース
  100. ^ 顔面にタトゥー、髪の毛は紫色 JOYの姉脅迫した「アウトローのカリスマ」”. J-CAST ニュース (2012年3月30日). 2021年6月13日閲覧。
  101. ^ 木下暖日×吉澤要人の映画「BLUE FIGHT」にホリエモン、西野亮廣らがカメオ出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年11月2日). 2024年11月2日閲覧。
  102. ^ Inc, Natasha. “「新生 New Year Rock Festival」に瓜田純士&麗子、J-REXXX、RUEED”. 音楽ナタリー. 2024年9月25日閲覧。
  103. ^ Inc, Natasha. “「ニューイヤーロックフェス」にDIR、KYONO、瓜田夫婦、男闘呼組・高橋和也、呂布カルマ追加”. 音楽ナタリー. 2024年9月25日閲覧。

参考文献

外部リンク


瓜田純士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 14:17 UTC 版)

柴田大輔」の記事における「瓜田純士」の解説

著書遺書』(竹書房文庫)の中で工藤明男について以下のように述べている。

※この「瓜田純士」の解説は、「柴田大輔」の解説の一部です。
「瓜田純士」を含む「柴田大輔」の記事については、「柴田大輔」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「瓜田純士」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瓜田純士」の関連用語

瓜田純士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瓜田純士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瓜田純士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの柴田大輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS