末永遥 末永遥の概要

末永遥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/22 20:45 UTC 版)

すえなが はるか
末永 遥
生年月日 (1986-07-22) 1986年7月22日(37歳)
出生地 日本神奈川県
身長 162 cm
血液型 A型
職業 女優ファッションモデル
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 1991年 -
配偶者 泉浩2014年 - )
事務所 ヴィレッジエンターテイメント事業部
公式サイト 公式プロフィール
主な作品

テンプレートを表示

神奈川県出身[1]。ヴィレッジエンターテイメント事業部所属。

略歴

5歳で芸能界に入り、雑誌モデルやCM子役を経て1994年に連続テレビ小説かりん』で女優デビュー。

1996年、大正製薬のパブロンSゴールドのCMに出演。その後は『おはスタ』のおはじぇんぬ(小コーナー「おはじぇんぬ」を担当する女の子)(1998年)・おはガール(1999年)や少女向けファッション雑誌ピチレモン』(学研)のファッションモデル(ピチモ)を務め、ジュニアアイドルとして活動。

2001年、テレビ朝日の『氷点2001』に陽子役で出演、その後は女優業を中心に活動する。

2006年、スーパー戦隊シリーズ轟轟戦隊ボウケンジャー』に西堀さくら / ボウケンピンク役で出演。

2007年、フジテレビのドラマ『ライフ〜壮絶なイジメと闘う少女の物語〜』では、いじめ役である岩本みどりを演じた。作中の「おめーの席ねぇから!」というセリフがインターネット・ミームとなった。このことについて末永は、「反響が大きく、ボウケンジャーでファンになった人たちに怒られたんです。しかし、良い意味でボウケンジャーを引きずりたくなく、あそこまでやれてよかった、それだけ目立っていたということだし、ポジティブに考えているんです」と語っている[2]

2012年、ハーキュリーズからヴィレッジエンターテイメント事業部へ移籍[3]

2014年2月22日、以前から交際していたアテネ五輪柔道銀メダリストの泉浩と結婚[4]

2017年9月11日、第1子妊娠を報告[5]。同年12月3日に第1子男児を出産した[6]

2022年7月19日、第2子妊娠を報告[7]。同年11月11日に第2子女児を出産した[8]

人物

  • 3姉妹の次女。
  • 全日本少林拳武徳会初代宗家の末永節は曽祖父[9]
  • 目標の女優は山口智子
  • 食に関しては不自由な部分があり、カレーなど、スパイス系の食べ物のアレルギーを持っている。『ボウケンジャー』では大の甘党という役柄を演じたが、実は甘い物が苦手のようである。

出演

映画

テレビドラマ

バラエティ

オンラインコンテンツ

  • Station GAIA(1997年4月配信)
  • EZ Today'Sウォッチ・ミニッツストーリー「佐藤さん!」(2007年9月20日配信)「あたり」(2007年10月4日配信)

オリジナルビデオ

イメージビデオ他

ラジオドラマ

その他ラジオ番組

音楽PV

CM

イメージキャラクター

  • 不二家「七五三ポスター」
  • トヨタ「ポスター」
  • 消防庁「2000年度火災予防ポスター」「2002年春の火災予防ポスター」
  • 国税庁「2001年 税を知る週間」
  • 財務省「2001年 地震保険」
  • 防衛庁「2002年度ポスター、カレンダー」「2003年度ポスター、カレンダー」
  • 警察庁「2002年度用警察官採用試験統一ポスター」
  • 日本赤十字社「献血キャンペーン」
  • ELEMENT

舞台

  • 世界征服の作り方(2010年6月2日 - 6日、座・高円寺2)
  • フィンランド・サマー(2012年4月21日 - 30日、萬劇場) - 進藤亜矢 役
  • TheDoor2 〜Farewell〜(2013年6月15日 - 23日、萬劇場) - 寺島美智 役

  1. ^ 公式プロフィール”. ヴィレッジエンターテイメント事業部. 2016年10月7日閲覧。
  2. ^ 『東映ヒロインMAX』 Vol.6、辰巳出版〈タツミムック〉、2008年、199頁。ISBN 978-4-7778-0458-0 
  3. ^ 末永遥 (2012年2月1日). “ファンの皆さんへ〜お知らせ〜”. 末永遥のHappy-go-luckyなHR. サイバーエージェント. 2012年2月1日閲覧。
  4. ^ “アテネ銀メダリスト・泉浩、末永遥と結婚!大安に婚姻届提出へ”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2014年2月5日). オリジナルの2014年2月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140210222802/http://www.sanspo.com/geino/news/20140205/mar14020505050000-n1.html 2017年9月11日閲覧。 
  5. ^ “末永遥、第1子妊娠 夫・泉浩氏と「誕生までの一日一日を楽しみに」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年9月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2097058/full/ 2017年9月11日閲覧。 
  6. ^ “末永遥が第1子男児出産 夫は五輪柔道メダリスト”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2017年12月19日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712190000354.html 2017年12月19日閲覧。 
  7. ^ “末永遥、第2子妊娠を報告「無事に元気な赤ちゃんを出産できるよう」”. サンスポ (産経デジタル). (2022年7月19日). https://www.sanspo.com/article/20220719-5MQO4QO7O5FFFGX4FGUBEQNBC4/ 2022年7月19日閲覧。 
  8. ^ “末永遥が第2子女児出産「更に賑やかになる家の中が楽しみ」夫はアテネ五輪銀の柔道家泉浩氏”. 日刊スポーツ (日刊スポーツNEWS). (2022年11月12日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202211120000407.html 2022年11月12日閲覧。 
  9. ^ 末永遥 (2011年2月5日). “末永節”. 末永遥のHappy-go-luckyなHR. サイバーエージェント. 2016年10月7日閲覧。
  10. ^ 明日をつくろう」の合唱企画に参加のためVTR出演。


「末永遥」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「末永遥」の関連用語

末永遥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



末永遥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの末永遥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS