マイケル中村 マイケル中村の概要

マイケル中村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 23:54 UTC 版)

MICHEAL(中村 マイケル)
基本情報
国籍 日本
オーストラリア
二重国籍
出身地 日本
奈良県
生年月日 (1976-09-06) 1976年9月6日(47歳)
身長
体重
178 cm
82 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り MLB / 1997年 アマチュアFA
NPB / 2004年 ドラフト4巡目
初出場 MLB / 2003年6月7日
NPB / 2005年3月29日
最終出場 MLB / 2004年7月31日
NPB / 2012年9月9日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム オーストラリア
五輪 2000年

メディアでは主にマイケル中村(マイケルなかむら)という名義が用いられているほか、NPBの本名登録などフォーマルな場面では日本式に中村 マイケル[2][3]と表記されることもある。日本人の父親とヨーロッパ系オーストラリア人の母親を持ち、中村 吉秀(なかむら よしひで)という日本名も与えられている[4]

NPBでの登録名MICHEAL(マイケル)。ただし巨人時代の2009年のみM.中村(マイケル なかむら)で登録された。


  1. ^ 「MICHAEL」ではなく、「MICHEAL」である。インタビュー等で本人は「父親が間違えたんじゃないですかね」と答えているが、父親によると「ローマ字読みでも読みやすいように付けた」。
  2. ^ MICHEAL (中村 マイケル) (埼玉西武ライオンズ) | 個人別年度成績 - NPB.jp 日本野球機構
  3. ^ 中村マイケル・大島裕行 2選手が引退を表明 - 埼玉西武ライオンズ(2012年10月2日)
  4. ^ 日本をルーツに持つメジャーリーガーたち Archived 2014年11月2日, at Archive.is
  5. ^ 日本国籍を持ち、かつ日本のプロ野球でプレーした経験がなかったため、獲得するためにはドラフト会議で指名する必要がある。
  6. ^ アルファベット7文字の登録名は、字数制限などで正しく表記されないことがある。実際に、2007年まで6文字までしか表示できなかった西武ドームの電光掲示板では「MICHEL」と表記されていたことが確認されている。また、阪神甲子園球場や西武在籍時の西武ドームなどではカタカナの「マイケル」と表記されたことがある。
  7. ^ 2014年平野佳寿が40セーブを挙げ、更新するまで記録を保持していた。
  8. ^ 一説では、高年俸がネックになったとされている。[リンク切れ]
  9. ^ 巨人では同姓の選手が存在する場合を除き、ファーストネームやニックネームでの選手登録を原則として認めていなかったため。ただし巨人主催全試合を中継する日本テレビの野球中継では「マイケル」と表記されたことがある。
  10. ^ 例えばアレックス・ラミレスは「A.ラミレス」と表記されている。
  11. ^ 選手獲得について”. 埼玉西武ライオンズ (2011年12月23日). 2011年12月23日閲覧。
  12. ^ 2012年度 任意引退選手”. 日本プロ野球機構 (2012年10月9日). 2012年10月9日閲覧。
  13. ^ 【日本ハム】中嶋、引退セレモニー「最後に日本シリーズまで連れて行って」”. スポーツ報知 (2015年10月1日). 2015年10月1日閲覧。
  14. ^ Australian roster announced”. theABL.com (2018年2月19日). 2018年3月1日閲覧。
  15. ^ 豪州代表のマイケル中村コーチ、侍J・稲葉監督らとの再会に笑顔「会えてうれしかった」”. Sanspo.com (2018年3月1日). 2018年3月3日閲覧。
  16. ^ マイケル・中村|オーストラリア代表”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. 2023年3月18日閲覧。
  17. ^ 『FIGHTERS magazine』2008年10月号より
  18. ^ 一例として、2007年9月24日の対福岡ソフトバンクホークス戦(札幌ドーム)の4-4で迎えた9回表二死、一打負け越しのピンチの場面で日本ハムはマイケルを起用した。しかし9回裏には打力のある捕手・髙橋信二に打順が回るため、髙橋はそのままにして中嶋が一球毎にベンチから髙橋にサインを送った。結果はマイケルが打者1人を討ち取ってこのピンチを凌ぎ、予定通り髙橋は次打席終了をもって中嶋と交代した。
  19. ^ 「パ・リーグ最多セーブ王」 マイケル中村 | Cheers インタビュー 2010年8月10日閲覧


「マイケル中村」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイケル中村」の関連用語

マイケル中村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル中村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル中村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS