長田幹彦とは? わかりやすく解説

ながた‐みきひこ【長田幹彦】

読み方:ながたみきひこ

[1887〜1964]小説家東京生まれ秀雄の弟。「明星」「スバル」に参加小説「澪(みお)」「零落」で流行作家となったまた、祇園小唄」などの歌謡曲作詞者としても有名。


長田幹彦


長田幹彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 13:59 UTC 版)

長田 幹彦(ながた みきひこ、1887年明治20年)3月1日 - 1964年昭和39年)5月6日[2])は、日本小説家作詞家


  1. ^ 長田, 幹彦, 1887-1964”. Web NDL Authorities. 国立国会図書館 (2013年10月29日). 2017年12月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h “長田幹彦 ながたみきひこ”, ブリタニカ国際大百科事典』小項目事典, Britannica Japan, (2014), https://archive.is/qEgLv#63% 
  3. ^ a b c d e f g 田沢基久, “長田幹彦 ながたみきひこ (1887―1964)”, 日本大百科全書, 小学館, https://archive.is/qEgLv#74% 
  4. ^ a b c d “長田 幹彦 ナガタ ミキヒコ”, 20世紀日本人名事典, 日外アソシエーツ, (2004), https://archive.is/O7jTb#20% 
  5. ^ a b c “ながたみきひこ【長田幹彦】”, 世界大百科事典 (2 ed.), 日立ソリューションズ・クリエイト, https://archive.is/qEgLv#45% 
  6. ^ “長田幹彦【ながたみきひこ】”, 百科事典マイペディア, 日立ソリューションズ・クリエイト, https://archive.is/qEgLv#30% 
  7. ^ “ながた‐みきひこ【長田幹彦】”, デジタル大辞泉, 小学館, https://archive.is/qEgLv#22% 
  8. ^ 吉見俊哉「声」の資本主義 : 電話・ラジオ・蓄音機の社会史河出書房新社、2012年(原著1995年)。ISBN 9784309411521https://books.google.co.jp/books?id=KL4_DwAAQBAJ&pg=PT215&lpg=PT215&dq=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A+%E9%95%B7%E7%94%B0%E5%B9%B9%E5%BD%A6&source=bl&ots=YsUuspOXe4&sig=2BoXyJa09THMWh_Pv8-6sI22v2A&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiCir2ImaDYAhXDoZQKHaVnDB4Q6AEIJzAA#v=onepage&q&f=false2017年12月24日閲覧 
  9. ^ “長田幹彦 ながた-みきひこ”, デジタル版 日本人名大辞典+Plus, 講談社, https://archive.is/qEgLv#37% 
  10. ^ 著名作家の作品など大量に発禁『東京日日新聞』(昭和16年8月28日)『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p555-p556 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  11. ^ 紀田順一郎編『現代怪談傑作集』(1981年、双葉社)所収の長田作品「心霊術」解説


「長田幹彦」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長田幹彦」の関連用語

長田幹彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長田幹彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長田幹彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS