越後平野とは? わかりやすく解説

えちご‐へいや〔ヱチゴ‐〕【越後平野】

読み方:えちごへいや

新潟平野の別名。


越後平野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/15 09:46 UTC 版)

越後平野(えちごへいや)は、新潟県中部から北部にかけて広がる平野で、信濃川及び阿賀野川が運んできた土砂によって作られた氾濫原の沖積平野である。ここには微高地の扇状地や自然堤防のほかに、砂丘が分布している[1]。面積は約2000km2で、東京都の面積に近い。新潟平野(にいがたへいや)[1]や、蒲原平野(かんばらへいや)とも呼ばれ、本州日本海側の平野としては最大の面積である。


  1. ^ a b 都道府県研究会2019 『地図で楽しむすごい新潟』洋泉社、2019年、21頁。ISBN 978-4-8003-1648-6 
  2. ^ 越後平野の沖積層形成における火山性洪水イベントの影響 地質学雑誌 Vol.117 (2011) No.9 P483-494


「越後平野」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「越後平野」の関連用語

越後平野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



越後平野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの越後平野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS