vol.6から登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 00:24 UTC 版)
「鉄道むすめの登場人物」の記事における「vol.6から登場」の解説
朝倉ちはや(あさくら ちはや) 〔西鉄天神大牟田線朝倉街道駅と、貝塚線西鉄千早駅から〕 西日本鉄道所属、車掌。1986年9月22日生まれ・乙女座、A型。 学生時代は生徒会長を務めた経験を持つ。きっちりした性格の持ち主で、時計を見ずに1分を正確に測ることのできる体内時計を有している。 鉄道むすめPickUpにも登場している。 羽田あいる(はねだ あいる) 演 - 遠藤舞(アイドリング!!!) 〔東京モノレール羽田空港線羽田空港第1ビル駅・羽田空港第2ビル駅と、天王洲アイル駅から〕 東京モノレール所属、駅務係。1984年6月30日生まれ・蟹座、A型。 羽田空港第1・第2ビル両駅の業務を担当している。説明上手で、物事を順序立てて説明するのが得意であり、案内用の情報をまとめた自作のファイルを抱えている。vol.8で登場したみなとは妹。 ドラマ版では勤務先が天空橋駅になっており、自作のファイルを作成するまでの経緯が描かれている。 橘らいか(たちばな らいか) 演 - 高梨臨 〔木村裕子のネットアイドル時代の芸名「橘頼香」から〕 鉄道アイドル見習い。1991年8月17日生まれ・獅子座、O型。 東京都内の某女子高の鉄道研究同好会部長(ただし、部員はらいか一人のみ)を務める高校2年生。子どもの頃からの鉄道好きで、鉄道アイドルの木村裕子を尊敬しており、彼女に憧れて制服を自作し、この道に進んだ。将来は木村とステージで共演することを夢見ている。 ドラマ版では群馬県高崎市在住で地元の高校に通っており、休日には一番好きな車両である京成スカイライナー(当時のAE100形)を見るため成田空港まで通い詰めている。 米原はるか(まいばら はるか) 〔JR西日本・JR東海米原駅と、特急「はるか」から〕 JR西日本メンテック(旧・ジェイアール西日本メンテック)所属、アズクルー(AZZ CREW イタリア語の「紺碧」を意味する『azzurro』から。清掃員兼案内係)。1989年9月4日生まれ・乙女座、A型。 乗り物好きかつきれい好きで、誰とでもうち解けやすい明るい性格。
※この「vol.6から登場」の解説は、「鉄道むすめの登場人物」の解説の一部です。
「vol.6から登場」を含む「鉄道むすめの登場人物」の記事については、「鉄道むすめの登場人物」の概要を参照ください。
- vol.6から登場のページへのリンク