trancheとは? わかりやすく解説

tranche

別表記:トランシュ

「tranche」の意味・「tranche」とは

「tranche」は、フランス語の「tranche」から派生した英語の単語である。一般的に金融投資分野使われ証券化商品債券一部分、あるいは一連の支払い一部分を指す。たとえば、企業大規模なプロジェクトのために複数投資家から資金調達する際、その資金いくつかの「tranche」に分けことがある。これにより、投資家リスク分散させ、投資タイミングを選ぶことが可能となる。

「tranche」の発音・読み方

「tranche」の発音は、IPA表記では/trɑːnʃ/となる。これをカタカナにすると「トランシュ」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では「トランシュ」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特に注意する要はない。

「tranche」の定義を英語で解説

「tranche」は、"A portion of something, especially money"と定義される。これは「何か、特にお金一部分」という意味である。例えば、"The company has issued the first tranche of shares"という文では、「会社最初トランシュ株式発行した」という意味になる。

「tranche」の類語

「tranche」の類語としては、「portion」、「part」、「segment」などがある。これらの単語も「一部分」を意味するが、「tranche」は特に金融投資文脈使われることが多い。

「tranche」に関連する用語・表現

「tranche」に関連する用語としては、「securitization」(証券化)、「bond」(債券)、「investment」(投資)などがある。これらの用語は、「tranche」がよく使われる金融投資分野頻繁に見られる

「tranche」の例文

1. The first tranche of the loan was disbursed today.(ローン最初トランシュ今日支払われた。)
2. We are considering investing in the next tranche.(次のトランシュへの投資検討している。)
3. The second tranche of shares will be issued next month.(次の月に第二トランシュ株式発行される。)
4. The tranche is structured to reduce risk.(トランシュリスクを減らすように構成されている。)
5. The final tranche of funding was secured yesterday.(最終的なトランシュ資金調達昨日確保された。)
6. The tranche will be repaid over five years.(トランシュ5年間で返済される。)
7. The tranche was oversubscribed by investors.(トランシュ投資家によって超過申し込みされた。)
8. The tranche has a maturity of ten years.(トランシュ満期10年である。)
9. The tranche is backed by mortgages.(トランシュ住宅ローンによって裏付けられている。)
10. The tranche was rated AAA by the credit rating agency.(トランシュ信用格付け機関によってAAA評価された。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「tranche」の関連用語

trancheのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



trancheのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS