straggle
「straggle」の意味・「straggle」とは
「straggle」は英語の動詞で、主に「ばらばらになる」「散らばる」「遅れてついていく」といった意味を持つ。また、植物が予期しない方向に伸びていく様子を表すときにも使われる。たとえば、ハイキング中に一人だけ遅れてしまった人を指すときや、庭の草花が思いがけない方向に伸びてしまったときなどに用いられる。「straggle」の発音・読み方
「straggle」の発音はIPA表記で /ˈstræɡəl/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ストラガル」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「ストラグル」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではないため、一定の発音で統一されている。「straggle」の定義を英語で解説
「straggle」は、"to move along slowly, typically in a small irregular group, so as to remain some distance behind the person or people in front"と定義される。つまり、一定の速度で移動している集団から遅れてしまう、または予期しない方向に散らばるという意味を持つ。「straggle」の類語
「straggle」の類語としては、「lag」「trail」「dawdle」などがある。これらの単語も「遅れる」「ついていく」などの意味を持つが、それぞれ微妙にニュアンスが異なる。例えば、「lag」は時間や進行に遅れること、「trail」は後ろからついていくこと、「dawdle」はぐずぐずと時間を過ごすことを表す。「straggle」に関連する用語・表現
「straggle」に関連する表現としては、「straggler」がある。これは「遅れてついていく人」や「散らばったもの」を指す名詞で、「straggle」の動詞形から派生した単語である。例えば、集団から遅れてしまった人を「straggler」と表現することができる。「straggle」の例文
1. English: The children straggled behind their parents on the walk. (子供たちは散歩中に両親から遅れてしまった。)2. English: The vines straggled over the fence. (つる植物がフェンスを越えて伸びてしまった。)
3. English: The tourists straggled through the museum. (観光客たちは博物館を散策した。)
4. English: The hikers straggled up the mountain. (ハイカーたちは山を登った。)
5. English: The students straggled into the classroom. (生徒たちは教室に入ってきた。)
6. English: The crowd straggled out of the stadium. (観客たちはスタジアムから出て行った。)
7. English: The soldiers straggled back to the camp. (兵士たちはキャンプに戻った。)
8. English: The runners straggled across the finish line. (ランナーたちはゴールラインを越えた。)
9. English: The flowers straggled over the garden wall. (花々が庭の壁を越えて伸びてしまった。)
10. English: The guests straggled into the party. (ゲストたちはパーティーに入ってきた。)
- straggleのページへのリンク