some の使用とは? わかりやすく解説

some の使用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 09:16 UTC 版)

英語の冠詞」の記事における「some の使用」の解説

ロマンス諸語フランス語スペイン語など)では一般的に不定冠詞にも単数形複数形区別がある。英語にはそういう区別はないが、「some」が複数形不定冠詞役目を果たすことがある。 「some」が可算名詞複数形あるいは不可算名詞に付く場合若干数量いくつかいくらか)を示すが、意味が弱いため日本語訳では省略されることもある。例えば、Give me some apples.(「(いくつかのリンゴをくれ」)、Give me some water.(「(いくらかの)をくれ」)のように使用される。この語法の「some」は文法的に不必要であり、Give me apples.、Give me water. のように無冠詞でも可である。ただし、「some」は数量制限示唆するため、使用するか否かニュアンス異なる。数量制限を示す例として、I've got some money, but not enough to lend you any.(「お金いくらか持ってはいるが、貸せるほど多くはない」)が挙げられる。 「some」と「others」(または「some」と「some」)で対比対照を表すことがある例えば、Some people like football while others prefer rugby.(「フットボール好きな人もいれば、ラグビーの方がいいという人もいる」)、Some say it's true, some not.(「本当だと言う人もいるし、そう言わない人もいる」)など。 否定節では「some」の代わりに「any」を用いるのが通例で、疑問文でも「any」が使用されることがしばしばある。例えば、Don't give me any apples.、Is there any water? など。 「some」「any」は、不定代名詞として単独用いることも可能である。例えば、Give me some!(「いくつかいくらか)、くれよ!」)、I don't have any.(「全然(1個も)持ってないんだ」)など。また、前置詞句英語版)との組み合わせで、I want some of your water.(「君のいくらか分けてほしいな」)、I didn't bring any of it.(「全然持ってこなかったんだ」)などと言うことも可能である。 「some」は可算名詞単数形とともに使用することも可能で、その場合は「何かの」「ある」「どこかの」などという意味になり、「or other」を伴うこともある。例えば、for some reason (or other)(何かの理由で)、She went to some place in Europe.(彼女はヨーロッパのどこかに行った)、There is some person on the porch.(「誰かがベランダにいる」)など。この語法における「some」は、話し手書き手具体的な理由・場所・人物の素性などを把握していないと示唆するが、「a」「an」の場合は必ずしもそうだとは限らない。 「some」が不定冠詞としての機能する場合、[s(ə)m]と弱く発音されるそれ以外場合には、[sʌm]と発音されるen:Weak and strong forms in English参照

※この「some の使用」の解説は、「英語の冠詞」の解説の一部です。
「some の使用」を含む「英語の冠詞」の記事については、「英語の冠詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「some の使用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「some の使用」の関連用語

some の使用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



some の使用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの英語の冠詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS