snip
「snip」とは・「snip」の意味
「snip」は英語の単語で、一般的には「切る」や「切り取る」という意味を持つ。特に、細かいものを切る、または小さな部分を切り取るというニュアンスが含まれる。例えば、紙をハサミで切る行為や、映像の一部を切り取る行為などを指すことが多い。「snip」の発音・読み方
「snip」の発音は、IPA表記では/snɪp/となる。IPAのカタカナ読みでは「スニップ」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「スニップ」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、一定の読み方で理解できる。「snip」の定義を英語で解説
英語での「snip」の定義は、「to cut something with scissors, usually with small, quick cuts」である。これは、「ハサミで何かを切る、通常は小さく、素早く切る」という意味になる。この定義からも、細かいものを素早く切るというニュアンスが伺える。「snip」の類語
「snip」の類語としては、「clip」や「trim」、「cut」などがある。「clip」は、一部を切り取るという意味で、「snip」よりも大きなものを切り取るイメージが強い。「trim」は、余分な部分を切り取るという意味で、整えるというニュアンスが含まれる。「cut」は、一般的に物を切るという意味で、大きさに関わらず広範に使用される。「snip」に関連する用語・表現
「snip」に関連する用語としては、「snippet」がある。「snippet」は、「snip」から派生した単語で、小さな部分や断片を指す。特に、文章や音楽、映像などの一部を指すことが多い。「snip」の例文
以下に「snip」を用いた例文を10個提示する。 1. She snipped the thread with scissors.(彼女は糸をハサミで切った。)2. He snipped off a piece of paper.(彼は紙の一部を切り取った。)
3. I snipped the coupon out of the newspaper.(私は新聞からクーポンを切り取った。)
4. The editor snipped the unnecessary part of the video.(編集者はビデオの不要な部分を切り取った。)
5. The gardener snipped the dead leaves off the plant.(庭師は植物の枯れた葉を切り取った。)
6. She snipped the photo to fit the frame.(彼女はフレームに合うように写真を切った。)
7. The tailor snipped the excess fabric.(仕立て屋は余分な布を切った。)
8. He snipped the wire with a pair of pliers.(彼はペンチでワイヤーを切った。)
9. The hairdresser snipped my hair to the desired length.(美容師は私の髪を望む長さに切った。)
10. She snipped the tag off her new dress.(彼女は新しいドレスのタグを切り取った。)
スニップ
- snipのページへのリンク