ショートサーキット
ショートサーキットは、 いわゆる「短絡」を意味する英語であり、基本的には電気回路の端子が意図しない経路で接触・接続されてしまうことを指す語。「ショート」と略されることが覆い。ちなみに英語の short も「short circuit の略」として用いられる場合がある。(英語の short は基本的に「短い」「近い」といった意味合いの形容詞または副詞であるが、動詞の用法もあり、動詞としては「ショートする」という意味をとる)
建築や住宅の分野では、空調システムの排気と給気の間の空気の流れが半ば直結してしまう状況をショートサーキットということがある。せっかく調整した空気が空間に行き渡らず回収されてしまい、空調が効果を発揮できない状況となる。
ショート‐サーキット【short circuit】
読み方:しょーとさーきっと
⇒ショート2
ショートサーキット 短絡 short circuit
たんらく 短絡 short circuit
SHORT CIRCUIT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/27 10:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
ショート・サーキット(英: short circuit)
語句
作品名
- SHORT CIRCUIT (アルバム) - I'veのコンセプト・アルバム。
- Short Circuit (KOTOKOの曲) - 上記アルバム収録曲。
- SHORT CIRCUIT (バンド) - 日本のロックバンド。
- ショート・サーキット - ダフト・パンクの曲。アルバム『ディスカバリー』に収録。
- ショート・サーキット (映画) - 1986年製作のアメリカ映画。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ショート・サーキット
ショート・サーキット(英: short circuit)
語句
作品名
- ショート・サーキット (映画) - 1986年製作のアメリカ映画。
- ショート・サーキット - ダフト・パンクの曲。アルバム『ディスカバリー』に収録。
- SHORT CIRCUIT (アルバム) - I'veのコンセプト・アルバム。
- Short Circuit (KOTOKOの曲) - 上記アルバム収録曲。
- SHORT CIRCUIT (バンド) - 日本のロックバンド。
関連項目
SHORT CIRCUIT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 08:56 UTC 版)
「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」の記事における「SHORT CIRCUIT」の解説
I'veのコンセプトアルバム(2003年11月27日発売)。
※この「SHORT CIRCUIT」の解説は、「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」の解説の一部です。
「SHORT CIRCUIT」を含む「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」の記事については、「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」の概要を参照ください。
- shortcircuitのページへのリンク