sardineとは? わかりやすく解説

sardine

別表記:サードィーン

「sardine」の意味・「sardine」とは

「sardine」は、日本語で「イワシ」を意味する英語の単語である。海洋生息する一種で、特に小型種類を指すことが多い。食用とされることが多く缶詰塩漬けなどの加工食品にもよく用いられるまた、イワシ魚介類中でも特に栄養価高くオメガ3脂肪酸ビタミンDなどが豊富である。

「sardine」の発音・読み方

「sardine」の発音は、IPA表記では/sɑːrˈdiːn/となる。IPAカタカナ読みでは「サードィーン」となり、日本人発音するカタカナ英語では「サーディン」と読むことが一般的である。

「sardine」の定義を英語で解説

「sardine」は、"a small, soft-boned, oily fish that is typically sold canned"と定義される。つまり、「小型で骨が柔らかく油分が多いで、通常缶詰として販売される」という意味である。

「sardine」の類語

「sardine」の類語としては、「herring」(ニシン)、「mackerel」(サバ)、「anchovy」(アンチョビ)などがある。これらはいずれ小型海洋で、食用にされることが多い。

「sardine」に関連する用語・表現

「sardine」に関連する表現として、「packed like sardines」がある。これは「イワシ缶詰のように詰まっている」という意味で、非常に混雑している状況を表す際に用いられる

「sardine」の例文

1. I bought a can of sardines.(私はイワシ缶詰買った。)
2. Sardines are rich in omega-3 fatty acids.(イワシオメガ3脂肪酸が豊富である。)
3. The train was packed like sardines.(電車イワシ缶詰のように混んでいた。)
4. She made a pasta sauce with sardines.(彼女はイワシ使ったパスタソース作った。)
5. Sardines are a good source of vitamin D.イワシビタミンD良い供給源である。)
6. I don't like the taste of sardines.(私はイワシの味が好きではない。)
7. Sardines are often used in Mediterranean cuisine.(イワシ地中海料理でよく使われる。)
8. He spread sardine paste on the bread.(彼はパンイワシペースト塗った。)
9. Sardines are a sustainable seafood choice.(イワシ持続可能な海鮮食品選択肢である。)
10. The sardines were grilled to perfection.(イワシ完璧に焼かれた。)

サーディン【sardine】

読み方:さーでぃん

イワシのこと。特に、頭を除きオリーブ油漬けトマト漬けにしたものまた、その缶詰サージン。→オイルサーディン

サーディンの画像
「サーディン」に似た言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「sardine」の関連用語

sardineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sardineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS