rector
「rector」の意味・「rector」とは
「rector」は、ラテン語の「regere」から派生した英語の単語である。「regere」は「導く」や「統治する」を意味し、それを受け継いで「rector」は「指導者」や「統治者」を指す。特に、教育機関や宗教団体の長を指すことが多い。例えば、大学の学長を指す場合や、教会の牧師を指す場合に使われる。「rector」の発音・読み方
「rector」の発音は、IPA表記では /ˈrɛktər/ となる。これをカタカナに転写すると「レクター」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語では「レクター」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「rector」の定義を英語で解説
「rector」は、"A person who directs or guides others, especially the head of a school, university, or other educational institution, or of a church"と定義されている。つまり、他人を導くまたは指導する人、特に学校、大学、その他の教育機関、または教会の長を指す。「rector」の類語
「rector」の類語としては、「principal」、「headmaster」、「dean」、「pastor」などがある。これらはすべて教育機関や宗教団体の長を指す言葉であるが、それぞれ微妙に意味が異なる。例えば、「principal」は学校の校長を、「headmaster」は男子校の校長を、「dean」は大学の学部長を、「pastor」はプロテスタントの教会の牧師を指す。「rector」に関連する用語・表現
「rector」に関連する用語としては、「rectory」がある。「rectory」は「rector」が住む家やその敷地を指す言葉である。また、「rectorship」は「rector」の職務やその期間を指す。「rector」の例文
1. The rector of the university gave a speech at the graduation ceremony.(大学の学長が卒業式でスピーチを行った。)2. He was appointed as the rector of the church.(彼は教会の牧師に任命された。)
3. The rector welcomed the new students.(学長は新入生を歓迎した。)
4. The rector's term of office is four years.(学長の任期は4年である。)
5. The rector lives in the rectory next to the church.(牧師は教会の隣の牧師館に住んでいる。)
6. The rectorship of the university is a prestigious position.(大学の学長職は名誉ある地位である。)
7. The rector gave a sermon on Sunday.(牧師は日曜日に説教を行った。)
8. The rector is responsible for the academic affairs of the university.(学長は大学の学術事務を担当している。)
9. The rector was elected by the faculty members.(学長は教員によって選出された。)
10. The rector is a well-respected figure in the community.(学長は地域社会で高く評価されている人物である。)
Rector
- rectorのページへのリンク