マイヨ・ロホとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイヨ・ロホの意味・解説 

マイヨ・ロホ

(maillot rojo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/10 06:33 UTC 版)

マイヨ・ロホ (maillot rojo) は、自転車ロードレースブエルタ・ア・エスパーニャにおいて、個人総合成績1位の選手に与えられる赤色のリーダージャージである。2009年以前は金色のジャージマイヨ・オロ (maillot oro) であった[1]。各ステージの所要時間を加算し、その合計が最も少なかった選手がマイヨ・ロホ着用の権利を得る。最終ステージの終了時点でマイヨ・ロホ着用の権利をもっている選手がブエルタの総合優勝者となる。

日本ではこの呼び方が一般的ではあるが、スペイン語版ウィキペディアではJersey oro(ヘルセイ・オロ)、Jersey rojo(ヘルセイ・ロホ)とされている[注 1]

歴代の色

当初の色はヘルセイ・ナランハ (Jersey Naranja=オレンジ色) 、その後何度も色を変え、1955年-1976年と1978年-1998年の合計41年間ヘルセイ・アマリーニョ (Jersey Amarillo=黄色ジャージ) となったのが最長。

年度 リーダージャージ色
1935-1936 オレンジ
1941
1942 オレンジ
1945
1946-1950
1955-1976
1977 オレンジ
1978-1998
1999-2009
2010-

三つのグランツールのうち、唯一開催初年度の1935年から用意され、そのステージ1で初めて袖を通したのはアントワーヌ・ディニェフスペイン語版、そして最後にこれを着て表彰台に登ったのはフスターフ・デロールである。

脚注

注釈

  1. ^ マイヨ (maillot) はフランス語であるため、「マイヨ・ロホ」は仏西混合の呼び方である。

出典

  1. ^ 2つのジャージデザインが変更 総合は赤色、山岳は水玉模様に”. cyclowired (2010年8月27日). 2015年3月25日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイヨ・ロホ」の関連用語

マイヨ・ロホのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイヨ・ロホのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイヨ・ロホ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS