ブエルタ・ア・エスパーニャ2015
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/31 01:51 UTC 版)
UCIワールドツアー2015第22レース | |||
![]() |
|||
全体コース図 | |||
レース詳細 | |||
---|---|---|---|
開催期間 | 2015年8月22日 - 9月13日 | ||
ステージ | 21 | ||
全行程 | 3,357.1 km (2,086 mi) | ||
優勝タイム | 85時間36分13秒 () | ||
レース結果 | |||
![]() |
優勝 | ![]() |
(アスタナ・プロチーム) |
2位 | ![]() |
(チーム・カチューシャ) | |
3位 | ![]() |
(ティンコフ=サクソ) | |
|
|||
![]() |
ポイント賞 | ![]() |
(モビスター・チーム) |
![]() |
山岳賞 | ![]() |
(カハ・ルラル=セグロス RGA) |
![]() |
コンビネーション賞 | ![]() |
(チーム・カチューシャ) |
チーム時間賞 | モビスター・チーム | ||
← 2014
2016 →
|
ブエルタ・ア・エスパーニャ 2015(西: Vuelta a España 2015)とは、スペインで行われている自転車によるレース『ブエルタ・ア・エスパーニャ』の70回目の大会である。2015年8月22日から9月13日まで行なわれた。
目次
概要
同年7月のツール・ド・フランスにおいて「ビッグ4」と呼ばれた選手のうち、アルベルト・コンタドールを除いたクリス・フルーム、ナイロ・キンタナ、ヴィンチェンツォ・ニバリの3人、それに総合3位となったアレハンドロ・バルベルデの他、同年5月のジロで表彰台に上がったファビオ・アルとミケル・ランダなどの出場し、激しい総合優勝争いが期待される大会となったが、ニバリは第2ステージにおいて落車による遅れからメイン集団に戻ろうとした際にチームカーに掴まって引き上げられたことを理由に失格。フルームは第11ステージ序盤で落車した際に骨折し、そのステージをなんとか完走したものの翌ステージを出走せずリタイアした。
その後はタイムトライアルスペシャリストでありながら山岳の登坂にも力を示したトム・デュムランと、アル、キンタナ、バルベルデなど残った有力勢による総合優勝争いが繰り広げられたが、デュムランは最後の山岳ステージとなった第20ステージで大きく後退し、ファビオ・アルが初のグランツール制覇を果たした。
出場チーム
UCIワールドチーム
UCIプロコンチネンタルチーム
日程
区間 | 日 | コース | 距離(km) | 勝者 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8/22 | プエルト・バヌス – マルベーリャ | 7.4 | ![]() |
チーム・タイムトライアル | BMC・レーシングチーム |
2 | 8/23 | アラウリン・デ・ラ・トレ – エル・カミニート・デル・レイ | 158.7 | ![]() |
中級山岳 | エステバン・チャベス |
3 | 8/24 | ミハス – マラガ | 158.4 | ![]() |
平坦 | ペーター・サガン |
4 | 8/25 | エステポナ – ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ | 209.6 | ![]() |
丘陵 | アレハンドロ・バルベルデ |
5 | 8/26 | ロタ – アルカラ・デ・グアダイラ | 167.3 | ![]() |
平坦 | カレブ・ユアン |
6 | 8/27 | コルドバ – シエラ・デ・カソルラ | 200.3 | ![]() |
中級山岳 | エステバン・チャベス |
7 | 8/28 | ホダル – ラ・アルプハラ | 191.1 | ![]() |
山岳 | ベルト=ヤン・リンデマン |
8 | 8/29 | プエブラ・デ・ドン・ファドリケ – ムルシア | 182.5 | ![]() |
平坦 | ヤスパー・スタイヴェン |
9 | 8/30 | トレビエハ – ベニタチェル | 168.3 | ![]() |
中級山岳 | トム・デュムラン |
10 | 8/31 | バレンシア – カステリョン・デ・ラ・プラナ | 146.6 | ![]() |
平坦 | クリスティアン・ズバラーリ |
9/1 | アンドラ・ラ・ベリャ | ![]() |
休息日 | |||
11 | 9/2 | アンドラ・ラ・ベリャ – アンカム教区 | 138 | ![]() |
山岳 | ミケル・ランダ |
12 | 9/3 | エスカルデス=エンゴルダニ教区 – リェイダ | 173 | ![]() |
平坦 | ダニー・ファン・ポッペル |
13 | 9/4 | カラタユー – タラソナ | 178 | ![]() |
中級山岳 | ネルソン・オリヴェイラ |
14 | 9/5 | ビトリア=ガステイス – アルト・カンポオフエンテ・デル・チボ | 215 | ![]() |
山岳 | アレッサンドロ・デ・マルキ |
15 | 9/6 | コミージャス – ソトレス.カブラレス | 175.8 | ![]() |
山岳 | ホアキン・ロドリゲス |
16 | 9/7 | ルアルカ – エルミタ・デ・アルバ.キロス | 185 | ![]() |
山岳 | フランク・シュレク |
9/8 | ブルゴス | ![]() |
休息日 | |||
17 | 9/9 | ブルゴス – ブルゴス | 38.7 | ![]() |
個人タイムトライアル | トム・デュムラン |
18 | 9/10 | ロア – リアサ | 204 | ![]() |
中級山岳 | ニコラス・ロッシュ |
19 | 9/11 | メディナ・デル・カンポ – アビラ | 185.8 | ![]() |
丘陵 | アレクシー・グジャール |
20 | 9/12 | サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル – セルセディリャ | 175.8 | ![]() |
山岳 | ルーベン・プラサ |
21 | 9/13 | アルカラ・デ・エナーレス – マドリード | 98.8 | ![]() |
平坦 | ヨーン・デーゲンコルプ |
各賞の変遷
区間 | 区間勝者 | 総合首位![]() |
ポイント賞![]() |
山岳賞![]() |
複合賞![]() |
チーム総合首位 | 敢闘賞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | BMC・レーシングチーム | ペーター・ヴェリトス | なし | なし | なし | BMC・レーシングチーム | キャメロン・マイヤー |
2 | エステバン・チャベス | エステバン・チャベス | エステバン・チャベス | エステバン・チャベス | エステバン・チャベス | チーム・スカイ | ジョゼ・ゴンサルヴェス |
3 | ペーター・サガン | オマル・フライレ | オマル・フライレ | ||||
4 | アレハンドロ・バルベルデ | ペーター・サガン | マルケル・イリサール | ||||
5 | カレブ・ユアン | トム・デュムラン | イルヨ・カイセ | ||||
6 | エステバン・チャベス | エステバン・チャベス | ミゲル・アンヘル・ルビアーノ | ||||
7 | ベルト=ヤン・リンデマン | エステバン・チャベス | アメツ・チュルカ | ||||
8 | ヤスパー・スタイヴェン | アンヘル・マドラソ | |||||
9 | トム・デュムラン | トム・デュムラン | トム・デュムラン | オマル・フライレ | |||
10 | クリスティアン・ズバラーリ | カルロス・ベロナ | |||||
11 | ミケル・ランダ | ファビオ・アル | ミケル・ランダ | ||||
12 | ダニー・ファン・ポッペル | マキシム・ブエ | |||||
13 | ネルソン・オリヴェイラ | パヴェウ・ポリャンスキ | |||||
14 | アレッサンドロ・デ・マルキ | カルロス・キンテロ | |||||
15 | ホアキン・ロドリゲス | ホアキン・ロドリゲス | ホアキン・ロドリゲス | ブラヤン・ラミレス | |||
16 | フランク・シュレク | ホアキン・ロドリゲス | ロドルフォ・トレス | ||||
17 | トム・デュムラン | トム・デュムラン | トム・デュムラン | ||||
18 | ニコラス・ロッシュ | モビスター・チーム | アンヘル・マドラソ | ||||
19 | アレクシー・グジャール | アレクシー・グジャール | |||||
20 | ルーベン・プラサ | ファビオ・アル | ルーベン・プラサ | ||||
21 | ヨーン・デーゲンコルプ | アレハンドロ・バルベルデ | トム・デュムラン | ||||
最終成績 | ファビオ・アル | アレハンドロ・バルベルデ | オマル・フライレ | ホアキン・ロドリゲス | モビスター・チーム | トム・デュムラン |
最終成績
個人総合成績
選手名 | 国籍 | チーム | 時間 | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
アスタナ・プロチーム | 85時間36分13秒 |
2 | ホアキン・ロドリゲス | ![]() |
チーム・カチューシャ | +57秒 |
3 | ラファウ・マイカ | ![]() |
ティンコフ=サクソ | +1分09秒 |
4 | ナイロ・キンタナ | ![]() |
モビスター・チーム | +1分42秒 |
5 | エステバン・チャベス | ![]() |
オリカ・グリーンエッジ | +3分10秒 |
6 | トム・デュムラン | ![]() |
チーム・ジャイアント=アルペシン | +3分46秒 |
7 | アレハンドロ・バルベルデ | ![]() |
モビスター・チーム | +6分47秒 |
8 | ミケル・ニエベ | ![]() |
チーム・スカイ | +7分06秒 |
9 | ダニエル・モレノ | ![]() |
チーム・カチューシャ | +7分12秒 |
10 | ルイス・メインチェス | ![]() |
MTN-クベカ | +10分26秒 |
ポイント賞
選手名 | 国籍 | チーム | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
モビスター・チーム | 118 |
2 | ホアキン・ロドリゲス | ![]() |
チーム・カチューシャ | 116 |
3 | エステバン・チャベス | ![]() |
オリカ・グリーンエッジ | 108 |
4 | トム・デュムラン | ![]() |
チーム・ジャイアント=アルペシン | 105 |
5 | ファビオ・アル | ![]() |
アスタナ・プロチーム | 97 |
山岳賞
選手名 | 国籍 | チーム | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
カハ・ルラル | 82 |
2 | ルベン・プラサ | ![]() |
ランプレ・メリダ | 63 |
3 | フランク・シュレク | ![]() |
トレック・ファクトリー・レーシング | 30 |
4 | アレッサンドロ・デ・マルキ | ![]() |
BMC・レーシング | 28 |
5 | ミケル・ランダ | ![]() |
アスタナ・プロチーム | 28 |
コンビネーション賞
選手名 | 国籍 | チーム | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
チーム・カチューシャ | 16 |
2 | ファビオ・アル | ![]() |
アスタナ・プロチーム | 23 |
3 | トム・デュムラン | ![]() |
チーム・ジャイアント=アルペシン | 24 |
4 | ラファウ・マイカ | ![]() |
ティンコフ=サクソ | 38 |
5 | エステバン・チャベス | ![]() |
オリカ・グリーンエッジ | 43 |
チーム総合成績
1位 | モビスター・チーム | 256時間44分38秒 |
2位 | チーム・スカイ | +29分47秒 |
3位 | チーム・カチューシャ | +35分44秒 |
4位 | アスタナ・プロチーム | +48分24秒 |
5位 | チーム・ヨーロッパカー | +1時間11分00秒 |
参考文献
- ブエルタ・ア・エスパーニャ2015 - J SPORTS
- ブエルタ・ア・エスパーニャ2015 - シクロワイアード
外部リンク
- 公式サイト(スペイン語)(英語)(フランス語)
|
- ブエルタ・ア・エスパーニャ2015のページへのリンク