ブエルタ・ア・エスパーニャ1978とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブエルタ・ア・エスパーニャ1978の意味・解説 

ブエルタ・ア・エスパーニャ1978

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/01 08:47 UTC 版)

ブエルタ・ア・エスパーニャ1978(Vuelta ciclista a España 1978)は1978年4月25日から5月14日まで行われた、ブエルタ・ア・エスパーニャの33回目の大会。

概要

ルノー・ジタンチームの監督シリル・ギマールは、当大会のリーダーとしてプロ2年目の23歳、ベルナール・イノーを抜擢。イノーはその期待に応え、プロローグからマイヨ・オロを奪取。第3ステージ以降はフェルディ・ファンデンホートにマイヨ・オロを譲るが、第11ステージ後半のバルセロナにおける個人タイムトライアル、さらに第12ステージと連勝して再びマイヨ・オロを奪回。その後は他を圧倒する走りを見せ、終わってみれば区間5勝を挙げて総合優勝を飾った。

さらに当大会の優勝をきっかけとして勢いに乗ったイノーは、当年のツール・ド・フランスでも総合優勝を果たすことになる。つまり当年ブエルタの優勝こそが、イノーを後に歴史的名選手へと導くきっかけにもなったわけである。

総合成績

順位 選手名 国籍 時間
1 ベルナール・イノー フランス 85時間24分14秒
2 ホセ・ペサロドーナ スペイン +3分02秒
3 ジャン=ルネ・ベルノードー フランス +3分47秒
4 エウラリオ・ガルシア スペイン +4分23秒
5 アドリ・シッパー オランダ +4分28秒
6 フェルディ・ファンデンホート ベルギー +5分52秒
7 ホセ・ナザベル スペイン +6分12秒
8 エンリケ・マルチネス・エレディア スペイン +6分53秒
9 ゴンザロ・アハ スペイン +10分12秒
10 ビセンテ・ロペスカリル スペイン +13分57秒

マイヨ・オロ保持者

選手名 国籍 首位区間
ベルナール・イノー フランス プロローグ-第2、第12-最終
フェルディ・ファンデンホート ベルギー 第3-第11(b)

各部門賞結果

第33回 ブエルタ・ア・エスパーニャ 1978
全行程 19区間、2995km
総合優勝 ベルナール・イノー 85時間24分14秒
2位 ホセ・ペサロドーナ +3分02秒
3位 ジャンレネ・ベルノードー +3分47秒
ポイント賞 フェルディ・ファンデンホート 215ポイント
2位 ウイリー・テールリンク 157ポイント
3位 ベルナール・イノー 130ポイント
山岳賞 アンドレス・オリバ 112ポイント
2位 エンリケ・チマ 81ポイント
3位 ベルナール・イノー 60ポイント



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブエルタ・ア・エスパーニャ1978」の関連用語

ブエルタ・ア・エスパーニャ1978のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブエルタ・ア・エスパーニャ1978のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブエルタ・ア・エスパーニャ1978 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS