ハッカソン【hackathon】
ハッカソン
【英】hackathon
ハッカソンとは、同じテーマに興味を持った開発者が集まり、協議・協力しながら集中的にコーディングを行う催しである。
ハッカソンという言葉は、ハック(hack)とマラソン(marathon)を組み合わせた造語とされる。
ハッカソンは、プログラマーの個人作業になりやすいプログラミングを、大人数で賑やかに行う点に特徴がある。短時間で集中して開発を進めることで、スキルの向上が促されたり、意見を出し合いながら進めることで、新しいアイデアや発見が得られたりといったことが期待できるという。
ハッカソンはプログラマーの祭典として、あるいは、研修活動などとして行われる。例えばGoogleは、エンジニアの研修として社内でハッカソンを催すことがあると紹介している。
参照リンク
Hackathons - (OpenBSD)
Hackathon in a Box - (Google Developer Relations Japan)
- hackathonのページへのリンク