gtsang stod rgyal poとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > gtsang stod rgyal poの意味・解説 

ツァントェ王

(gtsang stod rgyal po から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/18 08:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
チベットの歴史

この記事はシリーズの一部です。
シャンシュン王国
吐蕃
分裂時代
サキャ派時代
パクモドゥパ政権
リンプンパ政権
ツァンパ政権
グシ・ハン王朝
清国のチベット支配
チベット独立
現代チベット亡命政府

チベット ポータル
· ·

ツァントェ王(gtsang stod rgyal po)とは、16世紀末、ツァン地方に勃興し、1642年まで中央チベットの覇者となっていたチベットの政権の長の称号。歴代のツァントェ王は、チベット仏教カルマ派の大壇越として名高い。「ツァントェ王」の称号は、彼らが編纂した「十六条法典」での自称より。ツァン・デパ(gtsang sde ba)、ツァンパ政権(ツァン派政権)、ニャクパ政権佐藤長)、シンシャクパ政権山口瑞鳳)とも。清朝の記録『清実録』には、「蔵巴汗」とも。

パクモドゥパ政権の外戚として権勢をふるったリンプン氏の重臣として台頭、1565年、ツァン地方の主邑で、リンプン氏の本拠地であったシガツェを奪取して王国とした。この地を本拠として繁栄をかさね、17世紀にはウー地方にも勢力をのばした[1]1642年オイラトのハーンにしてホシュート部長のグシ・ハンに敗れて滅びた。

歴代ツァントェ王

前時代

15世紀初めのチベットでは、ネドンパクモドゥパ政権に代わってリンプン氏が力を付けていた。リンプン派政権が確立したのはパクモドゥ派がツァンをリンプン派に奪われた1435年頃である。ただしパクモドゥ派は滅びず、ウーを根拠地とするゲルク派の支援を取り付けて権威を保った。パクモドゥ派は極端にゲルク派を優遇し、カルマ派を冷遇した。一方、リンプン派はカルマ派を支援した。このため、パクモドゥ派-ゲルク派とリンプン派-カルマ派の間で、寺院焼き討ちなどの内乱に発展した。パクモドゥ派はさらに細かく分裂し、ネドンは無政府状態となった。1517年、ゲルク派にラサを奪われると、リンプン派も分裂した[1]

ツェテンドルジェ

ツェテンドルジェ(Tshe brtan rdo rje, 位1565- )はリンプン氏の重臣であった。1565年にリンプン派の根拠地シガツェを奪い取り、王国を作った。以後、ツァントェ王家が滅びるまでシガツェが首都となる。ツァントェ王家はリンプン派に引き続いてカルマ派を支持した。

テンスンワンボ

ゲルク派ダライ・ラマ4世の時代である1605年、ゲルク派はダライ・ラマ4世の実家であるモンゴルトゥメト族を使ってツァンを攻撃した。しかしテンスンワンボ(Karma bstan srung dbang po, 位 ? - 1611)は反撃に成功し、トゥメトはチベットから追放され、ツァントェ王家はウーなどの地を獲得した[1]

プンツォーナムギャル

プンツォーナムギャル(Karma phun tshogs rnam rgyal, 1586 - 1621[2], 位1611 - 1621)はカギュ派の後継者争いに介入し、彼に敗れた一派が逃れてブータンを建国している。1618年にはゲルク派の拠点ラサを奪っている。しかし、1620年にはモンゴルの力を借りたゲルク派が巻き返し、ラサとウーを取り返した。翌1621年にプンツォーナムギャルは死んだ[1]

テンキョンワンボ

テンキョンワンボ(Karma bstan skyong dbang po, 1606 - 1642[2], 位 1621 - 1642)はプンツォーナムギャルの子で、父の後を継いだ。この時代になると、モンゴルが分裂した。テンキョンワンボはチョクトゥ・ハン英語版と、ゲルク派はグシ・ハンと同盟した。モンゴルの抗争はグシ・ハンが勝利を収めた。次にテンキョンワンボはボン教徒であった[3]ベリの王、トンユ(Don yod)と同盟したが、ベリ王もグシ・ハンに破れ、グシ・ハンはツァントェ王家の首都シガツェにも攻め込んだ。一年間の籠城戦の末、1642年に本拠シガツェが陥落して滅亡した[1]

脚注

  1. ^ a b c d e ロラン・デエ
  2. ^ a b ムリン:2006
  3. ^ 『西蔵仏教宗義研究』第4巻

参考文献

  • ロラン・デエ『チベット史』春秋社、2005年10月。ISBN 4-393-11803-0
  • グレン・H・ムリン『14人のダライ・ラマ 上巻』春秋社、2006年10月。 ISBN 4-393-13725-6

「gtsang stod rgyal po」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「gtsang stod rgyal po」の関連用語

gtsang stod rgyal poのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



gtsang stod rgyal poのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツァントェ王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS