faces
「faces」の意味・「faces」とは
「faces」は英語の名詞で、単数形の「face」の複数形である。一般的には「顔」という意味を持つが、文脈により「表面」や「側面」、「向き合うもの」などといった意味にもなる。例えば、「The cube has six faces.」という文では、「立方体は6つの面を持つ」という意味になる。「faces」の発音・読み方
「faces」の発音は、IPA表記では /ˈfeɪsɪz/ となる。IPAのカタカナ読みでは「フェイシズ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「フェイシーズ」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「faces」の定義を英語で解説
「faces」は、"the front part of a person's head from the forehead to the chin, or the corresponding part in an animal"と定義される。また、"the surface of a thing, especially one that is presented to the view or has a particular function"とも定義される。これらの定義は、それぞれ「人の額から顎までの前部、または動物における対応する部分」、「特に視界に提示されるものや特定の機能を持つものの表面」という意味になる。「faces」の類語
「faces」の類語としては、「visages」、「countenances」、「physiognomies」などがある。これらはすべて「顔」を意味する単語であるが、それぞれ微妙にニュアンスが異なる。例えば、「visages」は特に顔の表情や特徴を強調する。「faces」に関連する用語・表現
「faces」に関連する表現としては、「face to face」、「in the face of」、「on the face of it」などがある。「face to face」は「直面して」、「in the face of」は「~に直面して」、「on the face of it」は「一見すると」などと訳される。これらの表現は、直訳すると「顔」に関連する意味になるが、比喩的な意味を持つ。「faces」の例文
1. English: The mountain has many faces.日本語訳: その山は多くの面を持つ。
2. English: He makes funny faces to amuse the children.
日本語訳: 彼は子供たちを楽しませるために面白い顔をする。
3. English: The faces of the clock are illuminated at night.
日本語訳: 時計の面は夜に照らされる。
4. English: She faces many challenges in her new job.
日本語訳: 彼女は新しい仕事で多くの課題に直面している。
5. English: The building faces the park.
日本語訳: その建物は公園に面している。
6. English: The faces of the dice are numbered from one to six.
日本語訳: サイコロの面は1から6まで番号が付けられている。
7. English: The faces in the crowd were all strangers.
日本語訳: 群衆の中の顔は全て見知らぬ人々だった。
8. English: The faces of the coins are different in each country.
日本語訳: コインの面は各国で異なる。
9. English: The faces of the mountains are covered with snow.
日本語訳: 山の面は雪で覆われている。
10. English: The faces of the people in the photo are blurred.
日本語訳: 写真の中の人々の顔はぼやけている。
Weblioに収録されているすべての辞書からfacesを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- facesのページへのリンク