YUME no MELODY/Dreamlandとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > YUME no MELODY/Dreamlandの意味・解説 

YUME no MELODY/Dreamland

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/22 20:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
YUME no MELODY
/Dreamland
MAG!C☆PRINCEシングル
初出アルバム『Bel!ever
A面 「YUME no MELODY」
「Dreamland」
リリース
規格 CDシングル音楽配信
ジャンル J-POP
時間
レーベル ZEN MUSIC
作詞・作曲 ヒロイズム (#1)
渡辺拓也 (#2)
チャート最高順位
MAG!C☆PRINCE シングル 年表
UPDATE
(2017年)
YUME no MELODY
/Dreamland

(2017年)
Best My Friend
(2018年)
テンプレートを表示

YUME no MELODY/Dreamland」(ユメノメロディ/ドリームランド)は、日本の男性グループ・MAG!C☆PRINCEシングル。5作目のシングルとして2017年10月18日ユニバーサルミュージックのレーベル・ZEN MUSICからリリースされた。MAG!C☆PRINCEとしては初の両A面シングルである。

制作

「YUME no MELODY」の作詞作曲はヒロイズム。ファースト・アルバム収録曲「Compass」、前作「UPDATE」に続く、「ヒロイズム3部作」の第3弾である[2]。「YUME no MELODY」というフレーズは、歌詞では「夢のメロディ」と表記される。「Dreamland」は、サード・シングル「Over The Rainbow」の作曲を手掛けた渡辺拓也が作詞作曲を担った。

パフォーマンスにおいては、「YUME no MELODY」の振り付けを「UPDATE」に引き続きFISHBOYが担当した。この曲中では、男子新体操の学生選手であったリーダー・平野泰新の監修による、スティックを用いたパフォーマンスが披露される[3][4]

リリース、プロモーション

2017年7月8日、グループ初の東京ワンマン公演『本気☆LIVE at Zepp Tokyo』のステージ上で、グループとして初の両A面シングルとなる本作のリリースを発表[5]。このライブで「Dreamland」を初披露した[6]。同月22日からリリースイベントを開始[2]。30日、CBCラジオのイベント『CBCラジオ夏まつり2017』に出演し、「YUME no MELODY」を初披露した[3]

9月18日、「YUME no MELODY」のミュージック・ビデオをYouTube上で公開[4]。9月23日に東京・サンシャインシティ噴水広場でリリースイベントを開催。ここで「YUME no MELODY」と「Dreamland」の2曲が、ともに10月から放送される冠番組『マジ☆弟子 SEASON2』(テレビ東京ほか)のテーマソングおよびテレビドラマ『恋する香港』(MBS/TBS系)のテーマソングに起用されたことを発表し、メンバーの永田薫が『恋する香港』に出演することも明かされた[7]。28日、「Dreamland」の『本気☆LIVE at Zepp Tokyo』でのライブ・シーンを、このライブのDVDのプロモーション映像としてYouTube上で公開[8]。10月から「Dreamland」がグループが出演する「イモトのWiFi」CMの新シリーズに使用された[9]

10月16日(15日深夜)放送の冠番組『本気プリ』(CBC)では、このシングルのリリースに伴い、「名古屋市営地下鉄桜通線の全駅を巡り、店にポスターを貼ってもらえるよう交渉する」という企画を行った[10]。同じ16日から東京・109に大型広告を掲載し、同日に109前でゲリラライブを開催した[11]

リリース形態、アートワーク

CDシングルは、初回限定盤・通常盤・各メンバー仕様のメンバー個人絵柄盤5種の、計7種の形態でリリースされた。CDの収録内容はすべて同じで、初回限定盤には「YUME no MELODY」のミュージック・ビデオとそのメイキングを収録したDVDが付属する。

ジャケット写真は根本好伸が撮影した[12]。初回限定盤のジャケットは、上半身を赤、下半身を白で統一した、個々のメンバーカラーを反映していない衣装で、これはミュージック・ビデオの中で着用している衣装のひとつと同じものである。通常盤とメンバー個人絵柄盤のジャケットは、メンバーカラーのパーカーを着た姿である。個人絵柄盤は各メンバーをセンターに配置し、背景色をそのメンバーカラーとしたもの。通常盤のアートワークは、センターが西岡健吾、背景色はピンクと、従来のセンターである西岡のメンバー個人絵柄盤と似たものになっている。

収録トラック

通常盤

  1. 「YUME no MELODY」(作詞・作曲・編曲: ヒロイズム) – 3:56
  2. 「Dreamland」(作詞・作曲・編曲: 渡辺拓也) – 3:47
  3. 「YUME no MELODY (instrumental)」
  4. 「Dreamland (instrumental)」

初回限定盤

CD
通常盤に同じ
DVD
  1. 「YUME no MELODY Music Video」
  2. 「YUME no MELODY Music Video メイキング」

メンバー個人絵柄盤

5種すべて通常盤に同じ

メディアでの使用

  • 「YUME no MELODY」 - 『マジ☆弟子 SEASON2』エンディングテーマ・『恋する香港』エンディングテーマ[7]
  • 「Dreamland」 - 『マジ☆弟子 SEASON2』オープニングテーマ・『恋する香港』オープニングテーマ・エクスコムグローバル「イモトのWiFi」CM使用曲[7][9]

チャート成績

2017年10月30日付のオリコン週間シングルランキングにおいて2位を記録[13]。リリース初週の売り上げで前作「UPDATE」の累計売上を上回り、シングル・アルバムを通じて自己最高売上を更新した[14]。同日付のBillboard Japan Hot 100において、総合ポイント数7,547で2位を記録した[15]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ オリコン年間 CDシングルランキング 2017年度 81〜90位”. oricon ME. 2017年12月28日閲覧。
  2. ^ a b What's New”. MAG!C☆PRINCE OFFICIAL SITE (2017年7月8日). 2017年10月29日閲覧。
  3. ^ a b 夏祭り”. MAG!C☆PRINCEオフィシャルブログ (2017年7月30日). 2017年10月29日閲覧。
  4. ^ a b マジプリ平野泰新のパフォーマンスに注目、新曲MV公開”. BARKS (2017年9月18日). 2017年10月29日閲覧。
  5. ^ MAG!C☆PRINCE、初東京ワンマンに2000人熱狂 10・18シングル発売も発表”. ORICON NEWS (2017年7月8日). 2017年10月29日閲覧。
  6. ^ MAG!C☆PRINCE、初の東京ワンマンで父親からの手紙に号泣”. DWANGO.JP NEWS (2017年7月8日). 2017年10月29日閲覧。
  7. ^ a b c MAG!C☆PRINCE 冠番組&新ドラマでダブルタイアップ決定”. TVLIFE web (2017年9月25日). 2017年10月29日閲覧。
  8. ^ MAG!C☆PRINCEがドラマ主題歌含む両A面シングル発売、東京公演収めたライブDVDも”. 音楽ナタリー (2017年10月3日). 2017年10月29日閲覧。
  9. ^ a b MAG!C☆PRINCEが台湾を満喫!「イモトのWiFi」新CM台湾編 10・1放送開始”. TVLIFE web (2017年9月30日). 2017年10月29日閲覧。
  10. ^ マジプリメンバーによる汗と涙のガチ企画、地下鉄「桜通線」沿線に新曲ポスターを貼りまくれ!『本気プリ』1時間SP”. music.jpニュース (2017年10月15日). 2017年10月29日閲覧。
  11. ^ マジプリが渋谷109前でゲリラライブ開催”. ORICON NEWS (2017年10月16日). 2017年10月29日閲覧。
  12. ^ 「YUME no MELODY/Dreamland」 通常盤、クレジット。
  13. ^ YUME no MELODY/Dreamland - MAG!C☆PRINCE”. ORICON NEWS. 2017年10月29日閲覧。
  14. ^ “マジプリ”ことMAG!C☆PRINCEの5thシングルが自己最高売上で週間2位獲得”. music.jpニュース (2017年10月24日). 2017年10月29日閲覧。
  15. ^ Billboard Japan Hot 100 2017/10/30付け”. Billboard Japan. 2017年10月29日閲覧。

外部リンク


「YUME no MELODY/Dreamland」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

YUME no MELODY/Dreamlandのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YUME no MELODY/Dreamlandのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYUME no MELODY/Dreamland (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS