XmlSerializerAssemblyAttribute クラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > XmlSerializerAssemblyAttribute クラスの意味・解説 

XmlSerializerAssemblyAttribute クラス

メモ : このクラスは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

Web サービス クライアント プロキシ適用すると、カスタム メイドのシリアライザを含むアセンブリ指定できます

名前空間: System.Xml.Serialization
アセンブリ: System.Xml (system.xml.dll 内)
構文構文

<AttributeUsageAttribute(AttributeTargets.Class Or AttributeTargets.Struct
 Or AttributeTargets.Enum Or AttributeTargets.Interface,
 AllowMultiple:=False)> _
Public NotInheritable Class
 XmlSerializerAssemblyAttribute
    Inherits Attribute
Dim instance As XmlSerializerAssemblyAttribute
[AttributeUsageAttribute(AttributeTargets.Class|AttributeTargets.Struct|AttributeTargets.Enum|AttributeTargets.Interface,
 AllowMultiple=false)] 
public sealed class XmlSerializerAssemblyAttribute
 : Attribute
[AttributeUsageAttribute(AttributeTargets::Class|AttributeTargets::Struct|AttributeTargets::Enum|AttributeTargets::Interface,
 AllowMultiple=false)] 
public ref class XmlSerializerAssemblyAttribute
 sealed : public Attribute
/** @attribute AttributeUsageAttribute(AttributeTargets.Class|AttributeTargets.Struct|AttributeTargets.Enum|AttributeTargets.Interface,
 AllowMultiple=false) */ 
public final class XmlSerializerAssemblyAttribute
 extends Attribute
AttributeUsageAttribute(AttributeTargets.Class|AttributeTargets.Struct|AttributeTargets.Enum|AttributeTargets.Interface,
 AllowMultiple=false) 
public final class XmlSerializerAssemblyAttribute
 extends Attribute
解説解説

XmlSerializerAssemblyAttribute使用すると、Web サービス クライアント アプリケーションパフォーマンス向上させることができます

この属性は、通常次のように使用します

  1. Web サービスクライアント プロキシ作成します

  2. machine.config ファイル開きます

  3. system.diagnostics 要素の下の <switches> 要素の下に、コンパイルしたファイル保持するための値を追加します

    <system.diagnostics>
       <switches>
          <add name="XmlSerialization.Compilation" value="4"/>
       </switches>
    </system.diagnostics>
  4. プロキシコンパイルます。

  5. プロキシ アプリケーション実行します

  6. コマンド ウィンドウ開いて、XmlSerializer が使用する \Temp ディレクトリ移動しファイルキャッシュます。

    cd %temp%
  7. /OD スイッチ付きdir コマンド使用して最後に作成されファイル検出します。

    dir *.vb /OD 
  8. ファイルアセンブリコンパイルます。アセンブリの名前を指定します

  9. XmlSerializerAssemblyAttributeクラス適用して、元のプロキシ コード編集します次の C# コードのように、アセンブリ名指定します

    [XmlSerializerAssemblyAttribute(AssemblyName="hello.serializer")]
    public class Hello: System.Web.Services.Protocols.SoapHttpClientProtocol
     {
       // Proxy code not shown.
    }
    
<XmlSerializerAssemblyAttribute(AssemblyName:="hello.serializer")>
 _
Public Class Hello
Implements System.Web.Services.Protocols.SoapHttpClientProtocol
 
   ' Proxy code not shown.
End Class
継承階層継承階層
System.Object
   System.Attribute
    System.Xml.Serialization.XmlSerializerAssemblyAttribute
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
XmlSerializerAssemblyAttribute メンバ
System.Xml.Serialization 名前空間



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XmlSerializerAssemblyAttribute クラス」の関連用語

XmlSerializerAssemblyAttribute クラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XmlSerializerAssemblyAttribute クラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS