ウイニングポストシリーズとは? わかりやすく解説

ウイニングポストシリーズ

(Winning Postシリーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 16:25 UTC 版)

ウイニングポストシリーズWinning Postシリーズ)とはコーエーテクモゲームス(旧コーエー)から発売されている競馬を題材としたシミュレーションゲームのシリーズである。2023年4月1日現在、第19作[1]ウイニングポスト10までが発売されている。通称は「ウイポ」あるいは「WP」。時には「ウィニングポスト」と表記されることもある。


  1. ^ ウイニングポスト8および9の年度対応版を、独立した作品としてカウントしている。
  2. ^ 『7』シリーズの「マキシマム2008」より追加された「大馬主モード」は、他のモードと異なり史実期間終了時点でゲーム終了。人に関する要素が追加された『8』シリーズではプレイヤーが一定の(ゲーム中の)年齢に達した時点で引退するため、プレイヤーの子孫に代替わりし、プレイヤーの子孫がプレイヤーになる。
  3. ^ 表記上はオールウェザーのままが、内部データ上はダートとして扱われている。
  4. ^ 具体として、『7』シリーズの1984年モードで1984年グレード制に導入された年度)、『8』シリーズの1982年モードで1982年(第1回ジャパンカップ開催後の次年度)、『ワールド』で1983年からゲームが正式にスタートする。『9 2020』以降は過去スタート年代も複数の時点から選べるようになった。
  5. ^ a b 『ウイニングポスト9 2021』子孫を海外の騎手や調教師にデビューさせることが可能に。“子孫継承システム”の新要素が公開”. ファミ通.com. 2021年4月20日閲覧。
  6. ^ 案内には競馬知識がなくても楽しめるという一文が記載されている。


「ウイニングポストシリーズ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウイニングポストシリーズ」の関連用語

ウイニングポストシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウイニングポストシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウイニングポストシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS