ダブリュー‐シー‐エス【WCS】
WCS
WCSとは、Windows Vistaで新たに採用されたカラーマネジメントシステムの名称である。
WCSはキヤノンが開発した「Kyuanos」(キュアノス)をベースとして開発された。ディスプレイの表示色を印刷時に忠実に再現する能力が向上するなど、入出力機器の違いに左右されない統一された色表示を可能にしている。照明光の影響で発生する色の見え方の違いを補正する機能などを備えている。
また、WCSでは、コントロールパネルによって色の設定を一元的に管理できるようになり、またディスプレイ表示の色彩調整をウィザード形式で簡単に行うことができるようになっている。
なお、Windows 95からWindows XPまでのWindowsでは、カラーマネジメントシステムとして「ICM」(Image Color Matching)が採用されていた。
参照リンク
Windows Color System: The Next Generation Color Management System - (Microsoft)
ニュースリリース - (キヤノン)
WCS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/15 22:19 UTC 版)
WCS
- ポケモンワールドチャンピオンシップス(Pokémon World Championships) - ポケットモンスターの携帯ゲーム及びトレーディングカードゲームの世界大会。
- Windows CardSpace - マイクロソフトの提供する、個人情報を管理するためのフレームワーク。.NET Framework 3.0に含まれる。
- Windows カラー システム - Windows Vistaで採用されたカラーマネージメントシステム。
- Weapon Control System(武器管制システム、武器制御システム) - イージス艦などに装備されている制御機器。
- ワタナベコメディスクール
- 世界コスプレサミット(World Cosplay Summit) - 2003年より開催されているコスプレイベント。
- 発酵粗飼料(Whole Crop Silage) - とうもろこしや稲のように、従来は子実をとることを目的に作られた作物を、繊維の多い茎葉部分と栄養価の高い子実部分を一緒に収穫してサイレージに調整したもの。
- ウィリー・コーリー=ステイン(Willie Cauley Stein) - アメリカ合衆国のバスケットボール選手。
- World Common Sense - 地球市民としての共通理解となる「地球市民の教科書」的な文献。
- WCSのページへのリンク