Voriconazoleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Voriconazoleの意味・解説 

ボリコナゾール

分子式C16H14F3N5O
その他の名称UK-109496、(2R,3S)-2-(2,4-Difluorophenyl)-3-(5-fluoropyrimidine-4-yl)-1-(1H-1,2,4-triazole-1-yl)butane-2-ol、ボリコナゾール、Voriconazole、(2R,3S)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(5-フルオロピリミジン-4-イル)-1-(1,2,4-トリアゾール-1-イル)ブタン-2-オール、(2R,3S)-1-(1H-1,2,4-Triazole-1-yl)-2-(2,4-difluorophenyl)-3-(5-fluoropyrimidine-4-yl)-2-butanol、(2R,3S)-1-(1H-1,2,4-Triazole-1-yl)-2-(2,4-difluorophenyl)-3-(5-fluoropyrimidine-4-yl)butane-2-ol、ブイフェンド
体系名:(2R,3S)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-ブタノール、(2R,3S)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(5-フルオロピリミジン-4-イル)ブタン-2-オール、(2R,3S)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(5-フルオロピリミジン-4-イル)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ブタン-2-オール


ボリコナゾール

Voriconazole

【概要】 アゾール系の抗真菌薬商品名ブイフェンド発売ファイザー社。剤型は錠:50・200mg、注:200mg/V。 

用法・用量重症難治性カンジダ症クリプトコッカス症アスペルギルス症対し錠剤成人(40kg以上)初日1回300mgを1日2回、2日目以降1回150mg又は200mgを1日2回食間投与。効果不十分の場合初日1回400mg1日2回、2日目以降1回300mg1日2回まで投与できる。(40kg未満)初日1回150mgを1日2回、2日目以降1回100mgを1日2回食間投与。効果不十分の場合2日目以降投与量1回150mg1日2回まで増量できる。注射成人には初日1回6mg/kgを1日2回、2日目以降は3mg/kgを1日2回点滴静注。 

【効果】 真菌の膜成分エルゴステロールができるのを抑えるアスペルギルスにも良く効く。 

相互P-450阻害作用があるので、リファンピシンリファブチンストックリンリトナビルカルバマゼピンピモジド、シサプリド、麦角アルカロイド併用禁忌。他に併用注意多数あり、薬剤師によるチェックが必要。  

【副作用】 視覚障害(6.3%)、霧視(4.8%)、悪心(4.6%)、悪心(4.6%)、嘔吐(4.4%)、肝機能異常(4.2%)、発熱(4.1%)等。

《参照》 抗真菌薬


ボリコナゾール

【仮名】ぼりこなぞーる
原文】voriconazole

真菌による感染治療する薬剤


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Voriconazole」の関連用語

Voriconazoleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Voriconazoleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS