User Datagram Protocolとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > User Datagram Protocolの意味・解説 

User Datagram Protocol

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 12:40 UTC 版)

User Datagram Protocol(ユーザ データグラム プロトコル、UDP)はIPネットワーク上のアプリケーション間データグラム送信を実現する通信プロトコルである[1]


  1. ^ a b "User Datagram Protocol ... make available  a datagram mode of packet-switched computer communication in the environment of an interconnected set of computer networks. ... provides a procedure for application programs to send messages to other programs ... is transaction oriented" RFC 768 より引用。
  2. ^ a b "This protocol  assumes  that the Internet  Protocol ... is used as the underlying protocol." RFC 768 より引用。
  3. ^ a b "This protocol provides a procedure for application programs to send messages to other programs" RFC 768 より引用。
  4. ^ a b c d e Forouzan, B.A. (2000). TCP/IP: Protocol Suite, 1st ed. New Delhi, India: Tata McGraw-Hill Publishing Company Limited.
  5. ^ a b c Kurose, J. F.; Ross, K. W. (2010). Computer Networking: A Top-Down Approach (5th ed.). Boston, MA: Pearson Education. ISBN 9780131365483 
  6. ^ IP header のみトランザクション成立
  7. ^ "This protocol provides a procedure ...with a minimum of protocol mechanism" RFC 768 より引用。
  8. ^ content@ipv6.com. “UDP Protocol Overview”. Ipv6.com. 2012年2月27日閲覧。
  9. ^ "UDP header contains ... the destination  address ... This information gives protection against misrouted datagrams." RFC 768 より引用。
  10. ^ 「正常かわからないパケット」が存在せず、「壊れた/届かないパケット」と「正常なパケット」のみからなる
  11. ^ "The protocol is transaction oriented" UDP specification.
  12. ^ Clark, M.P. (2003). Data Networks IP and the Internet, 1st ed. West Sussex, England: John Wiley & Sons Ltd.
  13. ^ "Source Port ... indicates the port of the sending proces" RFC 768 より引用。
  14. ^ "Source Port is an optional field" RFC 768 より引用。
  15. ^ "If not used, a value of zero is inserted." RFC 768 より引用。
  16. ^ "Source Port ... may be assumed to be the port to which a reply should be addressed in the absence of any other information." RFC 768 より引用。
  17. ^ "Length is the length in octets of this user datagram" RFC 768 より引用。
  18. ^ "the minimum value of the length is eight." RFC 768 より引用。
  19. ^ RFC 2675
  20. ^ "Checksum is of a pseudo header of information from the IP header, the UDP header, and the data, padded" RFC 768 より引用。
  21. ^ "no checksum  (for debugging or for higher level protocols that don't care)" RFC 768 より引用。
  22. ^ "An all zero transmitted checksum value means that the transmitter generated no checksum" RFC 768 より引用。
  23. ^ a b Deering S. & Hinden R. (December 1998). RFC 2460: Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification. Internet Engineering Task Force. Retrieved from //tools.ietf.org/html/rfc2460
  24. ^ 井上直也、松山公保、荒井透、苅田幸雄『マスタリング TCP/IP 入門編 第6版』オーム社、2019年、260-261頁。ISBN 978-4-274-22447-8 
  25. ^ Postel, J. (August 1980). RFC 768: User Datagram Protocol. Internet Engineering Task Force. Retrieved from //tools.ietf.org/html/rfc768
  26. ^ Eubanks, M., Chimento, P., and M. Westerlund, "IPv6 and UDP Checksums for Tunneled Packets", RFC 6935, April 2013.
  27. ^ The impact of voice/video on data applications”. Networkperformancedaily.com. 2011年8月17日閲覧。


「User Datagram Protocol」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からUser Datagram Protocolを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からUser Datagram Protocolを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からUser Datagram Protocolを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「User Datagram Protocol」の関連用語

User Datagram Protocolのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



User Datagram Protocolのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUser Datagram Protocol (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS