Tibet Universityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tibet Universityの意味・解説 

チベット大学

(Tibet University から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 05:11 UTC 版)

西蔵大学(せいぞうだいがく、チベット語: བོད་ལྗོངས་སློབ་གྲྭ་ཆེན་མོ།、プージョン・ロプタ・チェンモ)[1]中華人民共和国チベット自治区首府ラサ市に本部を置く4年制国立大学である。略称蔵大(zang da、ザンダー)[1]1952年創設された自治区唯一の総合大学である。正式に認可されたのは1985年。ラサ・キャンパスとニンティキャンパスがある。現任学長兼党委書記は劉慶慧(山東師範大学卒)。日本語ではチベット大学[2]

概要

チベット大学正門

文学部、理学部、工学部、農学部、医学部、経済管理学部、観光・外国語学部、芸術学部、師範学部、継続教育学部、中央電気大学チベット校など11学部を設置し、修士課程にはチベット言語文学、チベット史、チベット美術、公共事業管理、作物栽培学、生態学、予防獣医学、音楽学などを置く。教職員数は863名で、専任教師523名である。専任教員のうちチベット族教員は327名で、全体の62.5%を占める。学生数は短大生を含め1,400余人、留学生20人という。キャンパスの敷地面積は23万平方メートル。

北京師範大学南京大学四川大学西南交通大学西南財経大学と高等教育出版社がチベット大学を支援している。日本では東海大学(友好学術登山隊)が提携している。

沿革

組織

脚注

  1. ^ a b 西藏大学公式サイト”. 2018年3月14日閲覧。
  2. ^ 本記事の初版執筆者のTrek011氏が依拠した典拠不明

外部リンク

座標: 北緯29度38分45秒 東経91度08分43秒 / 北緯29.64590度 東経91.14541度 / 29.64590; 91.14541


「Tibet University」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tibet University」の関連用語

Tibet Universityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tibet Universityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチベット大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS