The Strypesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Strypesの意味・解説 

ザ・ストライプス

(The Strypes から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/29 20:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザ・ストライプス
2013年のO2 Academyで行われたライヴ
基本情報
出身地 キャバンアイルランド
ジャンル ブルース
R&B
ガレージロック
ブルースロック
パンク・ロック
活動期間 2008年 - 2018
レーベル Virgin EMI record
公式サイト http://thestrypes.com
メンバー ジョシュ・マクローリー
ロス・ファレリー
ピート・オハンロン
エヴァン・ウォルシュ

ザ・ストライプス (The strypes) は、2008年に結成されたアイルランド出身の4人組ロックバンド。

来歴

アイルランドのキャバンで、2008年結成。デビューは小学校のクリスマスコンサートだった。その後、オリジナルメンバーであるハイデンとベイツが脱退し、代わりにロス・ファレリーが加わることとなる。2012年4月、インディーズEPYoung gifted & Bluesを発表。iTunesのブルース部門で1位を獲得、その後6週間にわたり順位を維持する。その中に収録されたYou Can't Judge a Bookはアイルランド国内のラジオ番組で人気を博す。これをきっかけに、大手レーベル間で契約争奪戦が生じる。その間、マネジメントについては、エルトン・ジョンが主催するロケット・ミュージック・マネジメントと契約することになる。2012年12月、バンドはマーキュリー・レコードと契約を交わす。その後、イギリスの各地でライヴを行い、それがニュー・ミュージカル・エクスプレスMojoに取り上げられる。2013年2月、テレビ番組Chelsea Latelyに出演。その中で、エルトン・ジョンは「彼らは、私が65年かかって集めたR&Bとブルースの知識を16歳にして獲得している。まるで新鮮な息吹のようだ。」と評した。2013年3月28日、デビューシングルBlue Collar Janeを発表。iTunesのオルタナティブ部門で最高11位を獲得。そして、2013年9月9日、クリス・トーマスをプロデューサーに迎えてデビューアルバムSnapshotをリリース。

2018年11月14日 SNSにて解散を発表。

交友関係

ジェフ・ベックポール・ウェラーノエル・ギャラガーデイヴ・グロールロジャー・ダルトリーラスカルズのマイルズ・ケイン等、そうそうたる大物ミュージシャンがファンを公言している。 日本では、番組で2度共演した斉藤和義とも交友がある。斉藤が斉藤和義×吉野家のオリジナルどんぶりと、自分のアルバムをプレゼントしている。

メンバー

  • ジョシュ・マクローリー(Josh McClorey) - リードギター、ボーカル
  • ロス・ファレリー(Ross Farrelly) - リードボーカル、ハーモニカ
  • ピート・オハンロン(Pete O'hanlon) - ベース、ハーモニカ
  • エヴァン・ウォルシュ(Evan Walsh) - ドラム

ディスコグラフィー

スタジオアルバム

  • Snapshot(2013年) オリコン13位
  • Little Victories(2015年)
  • Spitting Image(2017年)

EP

  • Young gifted & Blues(2012年)
  • Blue Collar Jane EP(2013年) オリコン18位
  • Hard To Say No EP(2014年)

シングル

  • Blue Collar Jane(2013年)
  • Hometown Girls(2013年)
  • What a Shame(2013年)
  • Come Together(2013年)
  • Mystery Man(2013年)
  • You Can't Judge a Book by the Cover(2013年)

外部リンク


「The Strypes」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Strypesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Strypesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ストライプス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS