THE LOCAL ART
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 16:17 UTC 版)
| THE LOCAL ART | |
|---|---|
| 別名 | TLA | 
| 出身地 |   | 
    
| ジャンル | ロック | 
| 活動期間 | 2002年 - | 
| レーベル |  エモーショナルレコーズ(2003年-2006)  日本クラウン(2006年 -2007) DANSYUレコーズ (2008年-)  | 
    
| 事務所 | BAD MUSIC GROUP | 
| 公式サイト | THE LOCAL ART | 
| メンバー |  岡田悟志 (ボーカル、ドラムス) 大野一光 (ギター) 横内武将 (ギター)  | 
    
| 旧メンバー | 稲垣学 (ベース) | 
THE LOCAL ART(ローカル・アート)は、2002年に"SHAMPOOHAT"から改名した日本のロックバンドである。時に、TLAと略される。
バンドでは珍しいドラムボーカルスタイルのせいか、一部から「異色バンド」と呼ばれていた時期があった。
メンバー
- 岡田 悟志(おかだ さとし)埼玉県出身、Vo.&Dr.
 - 大野 一光(おおの いっこう)埼玉県出身、Gt. →SHAMPOOHAT時代、ベース担当
 - 横内 武将(よこうち たけまさ)北海道興部町出身、Gt.(LOST IN TIME初代Gt.)
 - 如人(ゆきと)元KELUNベース。
 
元メンバー
- 稲垣 学(いながき まなぶ)北海道興部町出身、Ba.
 
歴史
- 1996年 岡田と大野でSHAMPOOHATを結成(当時大野はベースだった。)
 - 2002年3月 SHAMPOOHATを「THE LOCAL ART」に改名。大野はギターへ、横内、稲垣がメンバーとなる
 - 2006年6月 メジャーデビュー(メジャーデビューシングル『愛の言葉』)
 - 2008年 インディーズに戻り、音源発表、ライブ活動ともに精力的に活動
 - 2012年 結成10周年
 - 2015年8月 青森の八食サマーフリーライブにて稲垣 脱退。
 
ディスコグラフィ
シングル
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2003年11月5日 | THE LOCAL ART | DONA-24 | 
       
        全2曲
         
       
  |  
     EMOTIONAL RECORDS / DONA DONA RECORDINGS オリコン最高140位  | 
    
| 2nd | 2004年7月7日 | 変わらぬ世界 | DONA-33 | 
       
        全3曲
         
       
  |  
     DONA DONA RECORDINGS オリコン圏外  | 
    
| 3rd | 2005年4月13日 | tomorrow | DONA-41 | 
       
        全3曲
         
       
  |  
     オリコン最高197位 | 
| 4th | 2006年5月24日 | 愛の言葉 | CRCP-10137 | 
       
        全3曲
         
       
  |  
     CROWN STONES オリコン圏外  | 
    
| 5th | 2007年4月4日 | 泣かない泣けない約束 | CRCP-10164 | 
       
        全3曲
         
       
  |  
     CROWN STONES オリコン圏外  | 
    
| 配信限定 | 2007年5月29日 | ラストスパート | 
       
        全1曲
         
       
  |  
     ||
| 6th | 2007年7月25日 | 夏の終わりがまだここにある | CRCP-10178 | 
       
        全2曲
         
       
  |  
     CROWN STONES オリコン圏外  | 
    
| 7th | 2008年3月25日 | 幸せの鐘・ツバサ | 
       
        全2曲
         
       
  |  
     ライブ会場限定 | |
| 8th | 2009年4月5日 | DARKNESS | TLA-001 | 
       
        全3曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS ライブ会場限定  | 
    
| 9th | 2009年7月11日 | VOICE | TLA-002 | 
       
        全2曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS ライブ会場限定  | 
    
| 10th | 2010年4月25日 | LOVE SONG | 
       
        全3曲
         
       
  |  
     ライブ会場限定 | |
| 11th | 2011年7月6日 | gift | 
       
        全2曲
         
       
  |  
     ライブ会場限定 | |
| 12th | 2014年8月23日 | 青空 | 
       
        全3曲
         
       
  |  
     ライブ会場限定 | 
アルバム
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2004年1月21日 | KOTODAMA | DONA-27 | 
       
        全10曲
         
       
  |  
     DONA DONA RECORDINGS オリコン最高284位  | 
    
| 2nd | 2004年10月20日 | NEIRO | DONA-38 | 
       
        全11曲
         
       
  |  
     DONA DONA RECORDINGS オリコン圏外  | 
    
| 1st mini | 2006年1月25日 | SAKURA | DONA-47 | 
       
        全6曲
         
       
  |  
     EMOTIONAL RECORDS オリコン圏外  | 
    
| 3rd | 2006年6月28日 | MiRAI | CRCP-40150 | 
       
        全12曲
         
       
  |  
     CROWN STONES オリコン圏外  | 
    
| 2nd mini | 2006年10月4日 | MESSAGE | CRCP-40157 | 
       
        全6曲
         
       
  |  
     CROWN STONES オリコン圏外  | 
    
| 4th | 2007年9月19日 | KiZUNA | CRCP-40185 | 
       
        全12曲
         
       
  |  
     CROWN STONES オリコン圏外  | 
    
| 5th | 2008年11月5日 | ROCKS | DNSY-1 | 
       
        全10曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS オリコン圏外  | 
    
| 6th | 2009年10月7日 | ROCK BUSINESS | DNSY-002 | 
       
        全10曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS オリコン圏外  | 
    
| 7th | 2010年11月10日 | KiBOU | DNSY-003 | 
       
        全10曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS オリコン圏外  | 
    
| 8th | 2011年11月9日 | MUSIC | DNSY-004 | 
       
        全10曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS オリコン圏外  | 
    
| 9th | 2013年4月10日 | 人間失格 | DNSY-006 | 
       
        全10曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS オリコン圏外  | 
    
| 10th | 2015年9月9日 | 8日目の世界 | DNSY-007 | 
       
        全10曲
         
       
  |  
     DANSYU RECORDS タワーレコード限定  | 
    
オムニバスCD
- THREE CHORDS SHOCK 3[2000.04.25] 
    
- 7. SHAMPOOHAT/"Happy birthday to you"
 
 - EAT MOOLGUY[2000.12.10] 
    
- shampoohat - "Never change"
 
 - A REALLY BIG MOUTH[2001.06.01] 
    
- SHAMPOOHAT - "You say..."
 
 - WONDER MISSILE #1[2002.05.15] 
    
- 10. No match for you / shampoohat
 
 - EAT MOOLGUY Vol.2 [2002.10.08] 
    
- THE LOCAL ART(JP) - "Never Ends"
 
 - EMO DIARIES No.9 [2003.06.23] 
    
- 05. The Local Art - "Karenaihana"
 
 
ライブDVD
- シンクロ(2012.11.4) 
    
- 2枚組DVD
 - DICS1:~MUSIC TOUR~FINAL 2012/04/27@下北沢SHELTERでのライブを収録、DISC2:MUSIC TOUR他会場でのライブなど
 
 
DVD、VHS
- 69★TRIBE(2005.10.25) 
    
- サヨナラだけは言葉にできない/クラクション/tomorrow
 
 
タイアップ等
- 『No Reason』『クラクション』 
    
- Xbox 360『Project Gotham Racing 3』
 
 
- 『tomorrow』 
    
- AC・PS2「GuitarFreaksV2&DrumManiaV2」(KONAMI)
 
 
- 『same dream』 
    
- 盛岡ヘアメイク専門学校
 
 
- 『メッセージ』 
    
- ELVIS(フジテレビ721)、11月エンディングテーマ
 
 
- 『ラストスパート』 
    
- 映画「ふぞろいな秘密」主題歌
 
 
- 『夏の終わりがまだここにある』 
    
- 『ミュータント タートルズ』(2007年放映版)第2期エンディングテーマ
 
 
ミュージックビデオ
| 監督 | 曲名 | 
| 伊藤彰浩 | 「ツクリワライ」「ツバサ」「夜空をこえて」「ダークネス」「ボイス」 | 
| 井藤誠治 | 「サクラ」 | 
| 大橋洋生 | 「Tomorrow」 | 
| 下原久美子 | 「愛の言葉」 | 
| 遠間善一 | 「same」「カゲオクリ」 | 
| なかむらさんた | 「夏の終わりがまだここにある」 | 
| モリ○カツ | 「泣かない泣けない約束」(出演:山下真司) | 
| ロボット | 「メッセージ」(出演:田中要次) | 
| MOTOO WATANABE | 「すべてをあなたに」 | 
| 不明 | 「ギフト」「ラブソング」「エンドロール」 | 
出演
- 2004年08月10日 - CX「E★L★V★I★S」
 - 2005年04月26日・05月10日・17日・24日・31日・06月21日・08月16日・30日 - 「69★TRIBE」
 - 2007年11月02日・2009年10月16日 - TX「音流〜On Ryu〜」
 
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
- 2005年 - THE LOCAL ART-"NEIRO"tour-
 - 2006年 - 「THE LOCAL ART "MiRAI" レコ発ツアー
 - 2007年 - THE LOCAL ART tour「泣かない泣けない約束」
 - 2009年 - THE LOCAL ART"ROCKS TOUR"
 - 2010年 - THE LOCAL ART『SAKURA』レコ発ツアー
 - 2011年 - KiBOU TOUR 2011
 - 2012年 - THE LOCAL ART 〜シンクロTOUR〜
 - 2013年 - THE LOCAL ART 〜人間失格TOUR〜
 - 2014年 - 〜全部見せます!ローカルアート!〜
 - 2015年 - THE LOCAL ART TOUR 〜8日目の世界〜
 
出演イベント
- 2004年06月11日 - スペースシャワー列伝 第39巻 ~暁(あかつき)の宴~
 - 2004年06月13日 - RUSH BALL★6
 - 2004年08月08日 - 八食サマーフリーライブ 2004
 - 2004年09月16日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2004
 - 2005年08月07日 - 八食サマーフリーライブ 2005
 - 2006年08月05日 - 八食サマーフリーライブ 2006
 - 2007年08月05日 - 八食サマーフリーライブ 2007
 - 2007年08月20日 - TREASURE05X 2007 ~30th road goes on 2nd day~
 - 2008年08月02日 - 八食サマーフリーライブ 2008
 - 2008年08月18日 - TREASURE05X 2008 ~screaming triangle 3rd day~
 - 2009年08月02日 - 八食サマーフリーライブ 2009
 - 2010年08月07日 - 八食サマーフリーライブ 2010
 - 2010年08月22日 - 全力投球!! '10 夏
 - 2011年05月04日 - COMIN'KOBE 2011
 - 2011年08月06日 - 八食サマーフリーライブ 2011
 - 2011年10月28日・30日・11月12日 - OVER ARM THROW Songs TOUR 2011-2012
 - 2013年05月05日 - COMIN'KOBE 2012
 - 2012年08月07日 - 八食サマーフリーライブ 2012
 - 2012年08月25日 - Sky Jamboree 2012 前夜祭 THE EVE
 - 2013年04月29日 - COMIN'KOBE 2013
 - 2013年08月04日 - 八食サマーフリーライブ 2013
 - 2014年02月10日 - ~感謝~ ミューズ音楽院30周年記念 museのロゴにはおんぷが3つ!さりげないはかっこいい!代々木フェス!"ヨヨフェス"
 - 2014年08月23日 - 八食サマーフリーライブ 2014
 - 2014年09月19日 - The Cheserasera「WHAT A WONDERFUL WORLD TOUR」
 - 2014年09月28日 - SABOTEN 傑作集を選んだ1億3千万人に挨拶TOUR
 - 2014年11月03日 - the brown presents 【茶話会】
 - 2014年12月12日 - CHIBA LOOK 20+5th ANNIVERSARY
 - 2015年05月21日 - SENDAI 69 FRONT vol.3
 - 2015年08月22日 - 八食サマーフリーライブ 2015
 - 2015年09月11日 - 肉フェス
 
外部リンク
- THE LOCAL ART公式サイト
 - THE LOCAL ART BLOG
 - THE LOCAL ART 岡田悟志のブログ - ウェイバックマシン(2010年5月1日アーカイブ分)
 - 日本クラウン(2008年更新停止)
 - THE LOCAL ART - Myspace
 - 横内武将 (@takelpst) - Twitter
 
「THE LOCAL ART」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
 - 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
 - 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
 - しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
 - 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
 - 交渉人 THE MOVIE
 - 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
 - THE LAST MESSAGE 海猿
 - 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
 - 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
 - それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
 - (米国で)CARTという,シリーズで行われる自動車レース
 - ハリー・ポッターと死の秘宝―PART 1
 - ハリー・ポッターと死の秘宝―PART 2
 - BRAVE HEARTS 海(うみ)猿(ざる)
 - 1989年の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」の中で,マーティ(マイケル・J・フォックス)とドク(クリストファー・ロイド)は車で1985年からその日にやってくる。
 
固有名詞の分類
| 日本のバンド | 
DOES Darlin'' THE LOCAL ART Bluem of Youth ゲンドウミサイル | 
| ミュージシャン一覧 (グループ) | 
関ジャニ∞ SHAKA LABBITS THE LOCAL ART Bluem of Youth あみん | 
- THE_LOCAL_ARTのページへのリンク
 
 