THE WASTE LANDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > THE WASTE LANDの意味・解説 

あれち【荒地】

読み方:あれち

[一]原題The Waste Land》T=S=エリオット長編詩。1922年発表第一次大戦後精神的風土荒廃とその再生希望表現

[二]日本の詩同人誌。名称は[一]にちなむ。昭和14年1939)、鮎川信夫森川義信らにより創刊、全7冊を刊行第2期昭和22年1947創刊、翌昭和23年1948)まで刊行昭和26年1951)から昭和33年(1958)までは年刊の「荒地詩集」を刊行同人にはほかに田村隆一三好豊一郎北村太郎中桐雅夫吉本隆明らがいて「荒地派」とよばれ、戦後日本現代詩牽引した

「荒地」に似た言葉

THE WASTE LAND

作者西澤保彦

収載図書方舟冬の国
出版社光文社
刊行年月2007.9
シリーズ名光文社文庫


荒地 (詩)

(THE WASTE LAND から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 15:33 UTC 版)

荒地』(あれち、The Waste Land)は、T・S・エリオットの代表作である長編詩。


  1. ^ 斎藤勇編『英米文学辞典』研究社
  2. ^ Paul-Heinz Dittrich”. www.sadk.de. ザクセン芸術アカデミー. 2020年6月30日閲覧。


「荒地 (詩)」の続きの解説一覧

The Wasteland(ウェイストランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/05 14:17 UTC 版)

Jak 3」の記事における「The Wasteland(ウェイストランド)」の解説

砂漠地帯で、その広さ2作目での主要舞台ヘブンシティ超える徒歩での移動可能だが、あまりにも広すぎるうえ、ウェイストランド中にいる敵の部族マローダー」がオフロード・ビークルに乗って襲い掛かってくるため、Spargus Cityにあるビークル乗って移動する場合がほとんど。あちこちにプリカーソルの遺物埋まっており、住民はそれらを掘り出して生活に利用している。また、空から闇の力秘めた物体飛来しており、修道士たちは星の終焉迫っている事を予感している。

※この「The Wasteland(ウェイストランド)」の解説は、「Jak 3」の解説の一部です。
「The Wasteland(ウェイストランド)」を含む「Jak 3」の記事については、「Jak 3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「THE WASTE LAND」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE WASTE LANDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE WASTE LANDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの荒地 (詩) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJak 3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS