シドニー・スミス (テニス選手)
(Sydney Howard Smith から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 04:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||
---|---|---|---|---|
![]()
シドニー・スミス
|
||||
基本情報 | ||||
フルネーム | Sydney Howard Smith | |||
国籍 | ![]() |
|||
出身地 | イングランド・ストラウド | |||
生年月日 | 1872年2月3日 | |||
没年月日 | 1947年3月27日(75歳没) | |||
死没地 | イングランド・ストラウド | |||
利き手 | 右 | |||
バックハンド | 片手打ち | |||
4大大会最高成績・シングルス | ||||
全英 | 準優勝(1900) | |||
全米 | 2回戦(1904) | |||
4大大会最高成績・ダブルス | ||||
全英 | 優勝(1902・06) | |||
優勝回数 | 2(英2) | |||
国別対抗戦最高成績 | ||||
デビス杯 | 優勝(1905・06) | |||
シドニー・スミス(Sydney Smith, 1872年2月3日 - 1947年3月27日)は、イングランド・グロスターシャー州ストラウド出身の男子テニス選手。フルネームはシドニー・ハワード・スミス (Sydney Howard Smith) という。文献では Sidney Smith の綴り表記揺れも見られる。1890年代後半から1900年代のウィンブルドン選手権で活躍し、1902年と1906年の男子ダブルスでフランク・ライスリー(1877年 - 1959年)とペアを組んで優勝した。同選手権のシングルスでは、1900年に準優勝がある。優れたバドミントン選手でもあり、1900年の「全英バドミントン選手権」男子シングルス優勝もあった。
シドニー・スミスは1897年から1906年にかけて、ウェールズのテニス・チャンピオンであった。1902年から1906年にかけて、スミスとフランク・ライスリーのペアは、レジナルドとローレンスの「ドハティー兄弟」組と5年連続の決勝対決を行った。スミスは1905年と1906年のデビスカップイギリス代表の一員でもあった。
参考文献
- Lance Tingay, “100 Years of Wimbledon” (ウィンブルドンの100年史) Guinness Superlatives Ltd., London (1977) ISBN 0-900424-71-0
外部リンク
- シドニー・スミス - デビスカップのプロフィール (英語)
- シドニー・スミス - 国際テニス連盟
ウィキメディア・コモンズには、シドニー・スミス (テニス選手)に関するカテゴリがあります。
「Sydney Howard Smith」の例文・使い方・用例・文例
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- Howard Hotelsは、著名なカナダの非上場高級ホテルチェーンで、今のところ、世界展開を手助けしてくれる提携企業を見つけられずにいる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 正統[古典]派経済学 《Adam Smith などの学説》.
- 「諸国民の富」 《Adam Smith の著作の名》.
- 今日は Smith の処へ食事をしに行く
- 君は Smith という人を知っているか
- John Smith という名の英国人だ
- Sydney Howard Smithのページへのリンク