亜急性連合性脊髄変性症
(Subacute combined degeneration of spinal cord から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/23 00:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動亜急性連合性脊髄変性症 | |
---|---|
![]() | |
分類および外部参照情報 | |
診療科・ 学術分野 | 神経学 |
ICD-10 | G32.0, E53.8 |
ICD-9-CM | 336.2, 266.2 |
DiseasesDB | 12591 |
MedlinePlus | 000723 |
MeSH | D052879 |
亜急性連合性脊髄変性症(あきゅうせいれんごうせいせきずいへんせいしょう、英: Subacute combined degeneration of spinal cord)またはリヒトハイム症(英: Lichtheim's disease)とは、ビタミンB12欠乏症によって脊髄の後索及び側索の変性が生じる疾患である[1][2]。胃全摘、悪性貧血、菜食主義、慢性アルコール中毒に伴って発生することが多い。
症状
病理学的所見として、後索及び側索のミエリン鞘がまだら状に失われていくことによる亜急性・連合性の変性が認められる。患者の症状として、次第に悪化する手足、胴体の脱力とヒリヒリ感、しびれ感が認められる。左右の痙性麻痺が発生し、圧覚、振動覚、触覚が失われていく。バビンスキー反射が陽性となる。長期のビタミンB12欠乏症は、神経系に不可逆の障害をもたらす。
もし、ビタミンB12と葉酸が欠乏している場合、亜急性連合性脊髄変性症が発症しないよう速やかにビタミンB12欠乏症を治療する必要がある。
治療
ビタミンB12の筋注投与により回復するが、回復の程度は神経変性の期間と程度による。早期に治療を開始すれば完全な回復が見込める。
脚注
- ^ synd/492 - Who Named It?
- ^ L. Lichtheim. Zur Kenntnis der perniciösen Anämie. Verhandlungen des Deutschen Kongress für innere Medizin, 1889, 6: 84-96. 42: 1887.
外部リンク
「Subacute combined degeneration of spinal cord」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
- Subacute combined degeneration of spinal cordのページへのリンク