ベイマツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > マツ科 > ベイマツの意味・解説 

ベイマツ


北米大陸カナダブリティッシュコロンビア州からカルフォルニア州にかけて分布してます。マツという名がついていますが、アカマツなどのマツ類とは別の類の樹種で、日本にある相当するものとしてはトガサワラあります。したがって正確にはアメリアトガサワラと呼ぶべきです。日本輸入されている北米材のうちで最近では量がもっと多くなっています。しかしベイツガとは違った用途用いられています。輸入歴史古く明治時代、すでに輸入され記録あります当時メリケンマツ呼ばれていたそうです。

木材
心材と辺材の色の差は明かです。心材の色は成長仕方により違っており、黄色ないしは黄色帯びた赤褐色であったり(年輪幅がせまく、比重が低いもの:イエローファーと呼ぶ)、赤褐色であったり(年輪広く比重が高いもの:レッドファーと呼ぶ)します。年輪がはっきりとしており、木材の肌目は粗くなっています。気乾比重平均値は0.55 で、針葉樹材としては重硬です。軸方向細胞間道樹脂道)がありますある程度乾燥したもの使っていても、だんだんと“やに”が表面滲み出て来ることがあるので、表面に出るような用途にはあまり歓迎されません。そのような用途用い場合には十分乾燥をする必要があります

用途
建築など)、合板米国での代表的な材料)、建具家具造船などがあります強さがあり、しかも大径長い材が得られるので、日本では非常に少なくなった長い材の必要はのような用途好適材料となってます。一方で含有成分のため、ベイマツはパルプ原料としては好まれません。





ベイマツと同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「外材一覧」からベイマツを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からベイマツを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からベイマツを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベイマツ」の関連用語

ベイマツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベイマツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2024 All Rights Reserved, Copyright

©2024 GRAS Group, Inc.RSS