アグリジェント県
(Province of Agrigento から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 06:11 UTC 版)
- アグリジェント県
- Libero consorzio comunale di Agrigento
-
アグリジェントの県章 -
-
国 イタリア
州 シチリア
県都 アグリジェント 面積 3,041.90 [1] km² 人口
- 総計
- 人口密度2011-01-01
454,002 [2] 人
149.2 人/km²コムーネ数 43 (50音順一覧) 主なコムーネ カニカッティ、ファヴァーラ、リカータ、メンフィ、ナーロ、パルマ・ディ・モンテキアーロ、ポルト・エンペードクレ、ラッファダーリ、 ラヴァヌーザ、リベーラ、シャッカ 略記号 AG ISO 3166-2:IT IT-AG CAP 92100, 92010-92029 市外局番 0922, 0925 ISTATコード 084 県公式ウェブサイト [1]
アグリジェント県(アグリジェントけん、イタリア語: Libero consorzio comunale di Agrigento)は、イタリア共和国シチリア州に属する県の一つ。県都はアグリジェント。
法制上の位置づけは、2015年に従来の県 (Provincia regionale) からコムーネ自治組合(Libero consorzio comunale)に移行した。
イタリア語版ウィキペディア等では廃止された Provincia di Agrigento と新設された Libero consorzio comunale di Agrigento が別項目になっているが、便宜上双方を「アグリジェント県」として本項で扱う。
名称
標準イタリア語以外では以下の名称を持つ。
- シチリア語: Pruvincia di Girgenti
地理
位置・広がり
シチリア島南西部に位置する県で、南は地中海のシチリア海峡(シチリア水道)に面する。県都アグリジェントは、カルタニッセッタから南西へ約47km、州都パレルモから南南東へ約92km、トラーパニから南東へ約122km、シラクサから西北西へ約154kmの距離にある。
隣接する県は以下の通り。
海岸から南西へ約200km離れたペラージェ諸島(イタリア最南端のランペドゥーザ島など)も県域に含まれている。
地勢
西の境界付近、サンブーカ・ディ・シチリアの付近には、アランチョ山 (Arancio, 403m)、チラーミ山 (Cirami, 516m) があり、麓にアランチョ湖 (it:Lago Arancio) がある。
主要な都市
2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[3]によれば、人口2万人以上の都市・集落は以下の通り。
- シャッカ - 37,946人
- リカータ - 36,647人
- アグリジェント - 32,361人
- カニカッティ - 30,657人
- ファヴァーラ - 30,649人
- パルマ・ディ・モンテキアーロ - 21,253人
行政区画
アグリジェント県には43のコムーネが属する。県の海岸から南西へ約200km離れたペラージェ諸島はランペドゥーザ・エ・リノーザというコムーネを形成しており、イタリア最南端のコムーネである。また、県西北部のサンブーカ・ディ・シチーリアとカルタベッロッタの間には、パレルモ県の飛地(ビザックイーノの一部) がある。
主要なコムーネ(人口上位10位)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2011年1月1日現在[2]。
コード | 自治体名 | 人口 |
---|---|---|
084001 | アグリジェント | 59,175 |
084041 | シャッカ | 41,066 |
084021 | リカータ | 39,082 |
084011 | カニカッティ | 35,097 |
084017 | ファヴァーラ | 33,857 |
084027 | パルマ・ディ・モンテキアーロ | 24,109 |
084033 | リベーラ | 19,589 |
084028 | ポルト・エンペードクレ | 17,261 |
084030 | ラッファダーリ | 12,924 |
084023 | メンフィ | 12,812 |
交通
空港
- ランペドゥーザ空港 (ランペドゥーザ島)
人物
著名な出身者
- エンペドクレス - 紀元前5世紀の自然哲学者。現在のアグリジェント生まれ。
- フランチェスコ・クリスピ - 19世紀の政治家、イタリア王国首相。リベーラ生まれ。
- ルイジ・ピランデルロ - 19-20世紀の作家。ノーベル文学賞受賞者。アグリジェント生まれ。
- ジュセッペ・ベランカ - 米国の航空エンジニア。シャッカ生まれ。
- レオナルド・シャーシャ - 作家。ラカルムート生まれ。
- アンドレア・カミッレーリ - 作家。ポルト・エンペードクレ生まれ。
ゆかりの人物
- ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサ - 貴族、作家。パルマ公爵、ランペドゥーサ公。
脚注
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Agrigento (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月3日閲覧。
- ^ a b 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2011 by sex and marital status” (英語). 2012年12月3日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Agrigento (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月3日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 県公式サイト (イタリア語)
![]() |
トラーパニ県 | パレルモ県 | ![]() |
|
![]() |
カルタニッセッタ県 | |||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
「Province of Agrigento」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
- Province of Agrigentoのページへのリンク