PSO2シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 18:07 UTC 版)
「ファンタシースターシリーズ」の記事における「PSO2シリーズ」の解説
ファンタシースターオンライン2(Windows・PlayStation Vita・PlayStation 4) 2012年7月4日正式サービス開始。純粋なPSOシリーズとしては『ブルーバースト』以来の最新作として、2012年7月にPC版、2013年2月28日にPlayStation Vita版、2016年4月20日にPlayStation 4版のサービスが開始された。3者は同一のサーバ構成群の中で運営されており、一緒にプレイできるが、それぞれの推奨ブロックによって解像度や出没するエネミーの数など一部の仕様が異なる。Vita版は2020年9月16日のメンテナンス開始をもってサービス終了した。ファンタシースターオンライン2 es(iOS・Android) 2014年4月7日正式サービス開始。ゲーム内容はスマートフォンならではのタップ・フリック操作を使用した独自のものとなっているが、PSO2のキャラクターデータをそのまま使用でき、獲得したアイテムや経験値には互換性がある。 ファンタシースターオンライン2 クラウド(Nintendo Switch・Windows) 2018年4月4日正式サービス開始。ゲーム内容は他機種版『PSO2』と概ね同一だが、「クラウドゲーム」方式となっている(詳細はファンタシースターオンライン2#Nintendo_Switch版を参照)。同じSEGAIDを用いることで通常版とデータを共有可能だが、クラウド版独自の機能制限がある。 ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(Windows・PlayStation 4・Nintendo Switch) 2020年7月24日発表。2021年6月9日サービス開始の予定だったが翌日までバグフィックスのため延期された。グラフィックの強化やマップのオープンフィールド化などが行われる一方で、ファンタシースターオンライン2のデータ引き継ぎや相互移動が可能である。
※この「PSO2シリーズ」の解説は、「ファンタシースターシリーズ」の解説の一部です。
「PSO2シリーズ」を含む「ファンタシースターシリーズ」の記事については、「ファンタシースターシリーズ」の概要を参照ください。
- PSO2シリーズのページへのリンク