Pシリーズ勧告
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 22:43 UTC 版)
Pシリーズ勧告は、「電話伝送品質、電話設備、地域有線網」に関する規定を定める。 規格番号名称関連規格P.76 ラウドネス定格の決定;基本原理Determination of loudness ratings; fundamental principles P.79 電話セットのラウドネス値計算方法Calculation of loudness ratings for telephone sets P.310 電話帯域(300-3400Hz)ディジタル電話の伝送特性Transmission characteristics for telephone band (300-3400 Hz) digital telephones P.800 伝送品質の主観的決定法Methods for subjective determination of transmission quality P.833 受聴主観評価試験に基づいた装置劣化要因導出法Methodology for derivation of equipment impairment factors from subjective listening-only tests P.834 計測モデルに基づく装置劣化要因導出法Methodology for the derivation of equipment impairment factors from instrumental models P.862 PESQ,狭帯域電話網および符号化方式のエンド-エンド音声品質評価のための客観評価法Perceptual evaluation of speech quality (PESQ): An objective method for end-to-end speech quality assessment of narrow-band telephone networks and speech codecs P.862.1 P.862評価値からMOS-LQOへ変換するマッピング関数Mapping function for transforming P.862 raw result scores to MOS-LQO P.862.3 勧告P.862, P.862.1, P.862.2に基づく客観品質測定のためのアプリケーションガイドApplication guide for objective quality measurement based on Recommendations P.862, P.862.1 and P.862.2
※この「Pシリーズ勧告」の解説は、「ITU-T」の解説の一部です。
「Pシリーズ勧告」を含む「ITU-T」の記事については、「ITU-T」の概要を参照ください。
- Pシリーズ勧告のページへのリンク