offend
「offend」とは、感情を害する・不快感を与える・罪を犯すということを意味する英語表現である。
「offend」とは・「offend」の意味
「offend」とは英語の動詞で、基本的に「感情を害する」「傷つける」「怒らせる」「不快感を与える」「罪を犯す」「規律を破る」「攻撃する」といった意味である。「offend」と同じ語源を持つ派生語として、名詞形に「offense(offence)」「offender」、形容詞に「offensive」「offending」「Offended」が挙げられる。「offend」の発音・読み方
「offend」の発音記号は、「əfénd」と表記される。「offend」の発音は、カタカナで「オフェンド」と表記される。「オフェンド」の「フェ」にアクセントを付けて発音をする。「offend」の語源・由来
「offend」の語源は、「攻撃する」「打つ」といった意味のラテン語の動詞「offendere」から来ている。「offendere」から、「殴る」「傷つける」といった意味の古フランス語の動詞「ofendre」と変化した。そして「ofendre」から中英語の動詞「offend」となり、現代英語の「offend」へと至る。「offend」の主な意味は「攻撃する」であったが、14世紀後半から「感情を害する」「不快感を与える」「罪を犯す」といった意味が加わった。「offend」の類語
「感情を害する」を意味する「offend」の類語として、以下の単語が挙げられる。・insult(侮辱する)
・upset(動揺させる)
・outrage(怒らせる)
・pain(痛みを与える)
・wound(傷つける)
・distress(苦痛を与える)
・provoke(挑発する)
・annoy(迷惑をかける)
・irritate(イライラさせる)
「不快感を与える」を意味する「offend」の類語として、以下の単語が挙げられる。
・disgust(嫌悪感を抱かせる)
・revolt(嫌悪感を抱かせる)
・sicken(辟易させる)
・repel(不快にさせる)
・nauseate(吐き気をもたらす)
「罪を犯す」を意味する「offend」の類語として、以下の単語が挙げられる。
・sin(罪を犯す)
・err(過ちをする)
・break the law(法を破る)
「offend」の活用変化一覧
「offend」の活用形は、三人称単数現在形が「offends」、現在分詞が「offending」、過去形が「offended」、過去分詞が「offended」と変化する。「offend」を含む英熟語・英語表現
「be offended」とは
「気分を害する」「腹を立てる」「傷つけられた」「怒る」といった意味である。「be offended at(at以下に対して腹を立てる)」や「be offended by(by以下のせいで気分を害する)」の形式で使用される。
「offend you.」とは
「あなたを怒らせる」「あなたを傷つける」といった意味を指す。「I didn't mean to offend you(君を怒らせるつもりではなかった)」、「I'm sorry if I offended you(あなたを傷つけていたら、ごめんなさい)」などの頻出日常フレーズが挙げられる。
「I'm offended」とは
「私は怒っている」「私は傷ついている」といった意味を持つ。
「offend the eye」とは
「見苦しい」「目障りである」といった意味を表す。
「offend」に関連する用語の解説
「offended」とは
「offend」の過去形・過去分詞である。また英語の形容詞として、「感情を害した」「立腹した」「傷つけられた」といった意味を持つ。「offended」の使い方として、「be offended at(at以下に対して腹を立てる)」や、「feel offended(気分を害する)」が挙げられる。
「offense」とは
英語の名詞で、「攻撃」「侮辱」「犯罪」「感情を害するもの」といった意味である。イギリス英語では「offence」とも表記される。
「offender」とは
英語の名詞で「気分を害する人」「犯罪者」「違反者」といった意味を表す。
「offensive」とは
英語の形容詞・名詞である。形容詞「offensive」として、「不快感を与える」「侮辱的」「積極的」「いらいらさせる」といった意味を指す。名詞「offensive」として「攻撃」「攻撃態勢」といった意味である。
「offending」とは
「offend」の現在分詞である。また英語の形容詞として、「気分を害する」「問題を起こす」「犯罪になる」といった意味を持つ。
「offend」の使い方・例文
「offend」を使用した例文は以下の通りである。・His remarks offended us considerably.(彼の発言は我々の感情をかなり害した)
・She was kind even to her friends who offended.(彼女は罪を犯した友達にも親切でした)
・His attitude offends the eyes.(彼の態度は見苦しいものである)
- Offendのページへのリンク