Matsutakeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > 食品成分表 > Matsutakeの意味・解説 

マツタケ

(Matsutake から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 01:40 UTC 版)

マツタケ松茸[注 1]Tricholoma matsutake)は、キシメジ科キシメジ属キシメジ亜属マツタケ節の中型から大型のキノコの一種。日本ロシアを含むアジアヨーロッパ北アメリカに分布する(「#主な産地」参照)。腐植質の少ない比較的乾燥した土壌を好む。秋にアカマツの単相林のほか針葉樹優占種となっている混合林の地上に生える。菌糸体の生育温度範囲は5 - 30、最適温度は22 - 25℃、最適pHは4.5 - 5.5であり、菌糸の成長速度は遅い。生育地となる松林が世界的に松枯れなどの病気に悩まされていることなどもあって、減少傾向にある(「#保全状況」参照)。国際自然保護連合(IUCN)が2020年7月に絶滅危惧種に指定した[4]


注釈

  1. ^ 関西地方では「まったけ」と発音することもある。一例として、ラジオ関西小野坂・秦の8年つづくラジオ[3]にて「関西では松茸を“まったけ”と言ったり…」とある。
  2. ^ 実際には、輪の線上にマツや岩があって乱れるので、多くは線上ににキノコが生えることになる[8]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Brandrud, T.-E. (2020). Tricholoma matsutake. The IUCN Red List of Threatened Species 2020: e.T76267712A76268018. Downloaded on 10 July 2020.
  2. ^ a b c d e f g h 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編 2012, p. 160.
  3. ^ ラジトピ ラジオ関西トピックス (2019年11月25日). “秦佐和子、しみじみ語る「昔の自分はもっとピュアだった……」”. ラジオ関西. 2021年2月19日閲覧。
  4. ^ a b c 【ニュースの門】山肥えて マツタケ消ゆる秋『読売新聞』朝刊2020年10月11日(解説面)
  5. ^ a b c d e f g h i 吹春俊光 2010, p. 28.
  6. ^ a b c 牛島秀爾 2021, p. 110.
  7. ^ a b c d e f g h i j 瀬畑雄三監修 2006, p. 134.
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 講談社編 2013, p. 205.
  9. ^ a b c 小川真「マツタケの生活 -微生物社会の一員として-」『化学と生物』1966年 4巻 9号 p.450-458 doi:10.1271/kagakutoseibutsu1962.4.450
  10. ^ a b 鈴木和夫『根圏における生物共生機能の解明』 (PDF) 平成16年度科学研究費補助金(基盤研究 (S))研究状況報告書
  11. ^ a b 鈴木和夫「外生菌根共生系の生理生態とマツタケのパズル」『日本森林学会誌』2005年 87巻 1号 p.90-102, NAID 110002975568, doi:10.4005/jjfs.87.90
  12. ^ 藤田徹「マツタケのシロから分離したクサレケカビ属真菌が2員培養でアカマツに形成した菌根様構造」日本森林学会 第123回日本森林学会大会 セッションID:Pa214 doi:10.11519/jfsc.123.0.Pa214.0
  13. ^ 小川眞「アカマツ林における菌根菌 -マツタケ-の微生物生態学的研究 Ⅲ マツタケのシロ土壌と菌根における菌類相 (PDF) 」森林総合研究所 研究報告No.293 昭和52年(1977) 7月, NAID 40003761027
  14. ^ 松茸名人(2013年6月19日時点のアーカイブ長野県上伊那地方事務所農政課
  15. ^ The Swedish matsutake and the Japanese matsutake are the same species!(2004年10月16日時点のアーカイブ) The Edible Mycorrhizal Mushroom Research Group
  16. ^ マツタケのDNA原産国判別法
  17. ^ a b c d e 講談社編 2013, p. 203.
  18. ^ 雑誌「身近な"?"の科学 マツタケ」Newton 2008年11月号 120 - 121頁、担当筆者編集部高嶋秀行、ニュートンプレス
  19. ^ マツタケ増産研究の歴史 (PDF) 長野県林業総合センター 2008年 技術情報 No.128
  20. ^ a b 「マツタケ子実体発生におよぼす核酸関連物質の効果」『九州大学農学部演習林報告 83』p.43-52 hdl:2324/14836
  21. ^ 林野庁「平成22年の主要な特用林産物の生産動向」2011年(2013年1月閲覧)
  22. ^ “国産マツタケ豊作、半額の店も 「30年間で最大かも」”. asahi.com (朝日新聞社). (2010年10月22日). オリジナルの2010年10月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101024095554/http://www.asahi.com/national/update/1021/OSK201010210048.html 
  23. ^ 『特産情報』プランツワールド、2001年4月号6ページ
  24. ^ 農林水産省 特用林産物統計調査 令和3年度ほか
  25. ^ a b c d e f 講談社編 2013, p. 204.
  26. ^ 岡山県農林水産部林政課(2020)令和2年次岡山県特用林産物生産流通統計
  27. ^ 農林水産省 令和3年度特用林産物生産統計調査 輸入まつたけ
  28. ^ マツタケ収穫記 四川省雅江県”. 新華社 (2018年8月16日). 2018年8月25日閲覧。
  29. ^ “(みちのものがたり)マツタケ街道・ブータン/あぁ!驚くほどの声が出た”. 『朝日新聞be』. (2017年10月7日). http://www.asahi.com/articles/DA3S13166773.html 
  30. ^ 日本放送協会. “マツタケが絶滅危惧種に 国際自然保護連合 最新レッドリスト”. NHKニュース. 2020年7月10日閲覧。
  31. ^ a b マツタケが世界の絶滅危惧種に”. TBS NEWS. 2020年7月10日閲覧。
  32. ^ 日本の味覚が大ピンチ? ついにマツタケも絶滅危惧種に”. 朝日新聞デジタル. 2020年7月10日閲覧。
  33. ^ マツタケ、絶滅危惧種に キツネザルは生息環境悪化”. 日本経済新聞 (2020年7月9日). 2020年7月10日閲覧。
  34. ^ 吹春俊光・保坂健太郎「マツタケ」『レッドデータブック2014 -日本の絶滅のおそれのある野生生物- 9 植物II(蘚苔類、藻類、地衣類、菌類)』環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室編、ぎょうせい、2015年、564頁。
  35. ^ a b c 日本特用林産振興会「きのこの食文化」2018年8月20日閲覧。
  36. ^ 不二食品「松茸と昆布の由緒正しい歴史
  37. ^ 鈴木棠三『日本俗信辞典 植物編』角川ソフィア文庫 2020年 p.480
  38. ^ 文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)
  39. ^ a b c d e f 主婦の友社編 2011, p. 224.
  40. ^ 水谷和人「ホンシメジ培地の林地埋設後5年間の子実体発生状況」『岐阜県森林研新報』第34巻、2005年、1-6頁。 
  41. ^ 宮尾 茂雄. “漬物塩嘉言と小田原屋主人”. 東京家政大学・食品加工学研究室. 2023年1月12日閲覧。
  42. ^ 小宮山勝司『きのこ』(永岡書店、2000年)60頁[信頼性要検証]
  43. ^ 井上伊造「マツタケの腐敗と中毒に関する研究」博士論文 乙第2430号、論農博第485号, 京都大学1973, doi:10.14989/doctor.r2430 , hdl:2433/210398
  44. ^ 山村の起業 森林資源の新たな利用
  45. ^ 京まつたけ復活・里山再生 まつたけ「十字軍」運動
  46. ^ 散水によるマツタケの増産効果 —長野県諏訪市マツタケ山の事例調査から—」(2009年9月11日時点のアーカイブ)日本森林学会中部支部
  47. ^ マツタケ山の経営試算 (PDF) 長野県林業総合センター
  48. ^ 竹内嘉江ほか「林地における菌根性きのこ類の増産施業法の解明」『長野県林業総合センター研究報告 (20)』, 41-64, 2006-05, NAID 120005866541
  49. ^ 鶴純明 ほか、担子菌マツタケ菌糸体製剤CM6271由来αグルカン・蛋白質複合体投与による免疫応答の増強
  50. ^ 岩田眞人『イカサマツタケの研究
  51. ^ a b c 平凡社世界大百科事典
  52. ^ “ヤナギマツタケ量産化 加工品もお目見え”. 日本海新聞 (新日本海新聞社). (2014年10月30日). オリジナルの2014年12月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141227180507/http://www.nnn.co.jp/news/141030/20141030007.html 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Matsutake」の関連用語

Matsutakeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Matsutakeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツタケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS