MI LNGカンパニー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 23:02 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目5番1号 アーバン新橋ビル4階 |
設立 | 2013年4月1日 |
業種 | 輸送用機器 |
法人番号 | 2010401104941 |
事業内容 | LNG運搬船の設計および販売に関する業務 |
代表者 | 梶原輝文(代表取締役社長) |
資本金 | 5,000万円 |
主要株主 | 三菱重工業株式会社 51% 今治造船株式会社 49% |
外部リンク | https://www.mi-lng.co.jp/ |
株式会社MI LNGカンパニー(エムアイ エルエヌジーカンパニー)は、東京都港区新橋に本社を置く企業。
概要
2013年4月1日に三菱重工業と今治造船がLNG運搬船に関する設計及び販売を手掛ける合弁会社として設立。受注したLNG船は、モス型は三菱重工グループで、メンブレン型は今治造船で建造することになっていたが、2015年を最後に受注が途絶えている。世界のLNG船の需要自体は旺盛で、韓国・中国の造船会社が大量に受注している。
2021年、三菱重工はモス型LNG船を建造してきた長崎造船所香焼工場の新造船部門を大島造船所に譲渡することを発表し、モス型LNG船の建造から事実上、撤退した[1]。2023年7月からは、MI LNGカンパニーがLNG船以外の一般商船の設計業務を日本シップヤードから受託することになった[2]。
沿革
関連項目
- 日本シップヤード - 今治造船とジャパン マリンユナイテッドが設立したLNG船を除く商船の設計・販売を行う合弁会社。
脚注
- ^ “LNG船の建造技術を維持へ、三菱造船がエンジニアリング事業に乗り出す”. 日刊工業新聞. (2022年6月10日) 2023年7月8日閲覧。
- ^ 今治造船株式会社; 三菱重工業株式会社 (2023年6月30日). “今治造船と三菱重工の合弁会社であるMI LNGで一般商船のエンジニアリング事業を開始”. 今治造船株式会社. 2023年7月9日閲覧。
- ^ 三菱重工と今治造船、LNG運搬船の設計・販売合弁会社を設立で合意 - Response(2013年3月25日)、2021年1月24日閲覧。
- ^ 三菱重工/郵船向けLNG船受注。MIを通じて初。「さやえんどう」8隻目 - 日本海事新聞電子版(2014年5月9日)、2021年1月24日閲覧。
外部リンク
「MI LNGカンパニー」の例文・使い方・用例・文例
- ベンダーマネージドインベントリーは通例略してVMIと呼ばれる。
- 4MIPSは一秒間に4,000,000インストラクションである
- MIZEXという,北極海近辺の海氷の研究計画
- MIDIという,デジタル方式の電子楽器を相互連動させるための統一規格
- メン・イン・ブラック(MIB)とは何か?
- しかし,エイリアンの誰(だれ)かがトラブルを起こすと,MIBが呼び出される。
- しかし,Kはすでに引退していて,彼のMIBでのすべての記憶は,ほかならぬJによって消されていたのだ。
- JはKのところへ駆けつけ,MIBに戻るように説得した。
- JはKをMIB本部へ引っ張って連れ帰る。
- 彼女のアルバム「MIMI」は2005年のヒットチャートのトップになり,700万枚以上を売り上げた。
- ある日,イアンが自動車事故で亡くなり,アレックスは,おじが英国の秘密諜報機関MI6のスパイだったことを知る。
- その後,アレックスはMI6の職員たちによってスカウトされる。
- 日本語吹替版では,山口達(たつ)也(や)さんや中尾彬(あきら)さん,MEGUMIさんの声を聞くことができる。
- これは,ダニエル・クレイグが英国の秘密情報部MI6の諜報員,ジェームズ・ボンド役で主演する,007シリーズ中2作目の映画である。
- ボンドの上司M(ジュディ・デンチ)は,MI6の諜報員はいかなる状況下でも自分の感情に動かされてはいけないとボンドにくぎを刺す。
- その名称は「皆(かい)生(け)・大(だい)山(せん)SEA TO SUMMIT」であり,日本の新たなスポーツ大会として多くの注目を集めることが期待されている。
- MI6の実話が出版される
- 秘密情報部は1909年に創設され,MI6として一般に知られている。
- 世界的に有名な映画「007」シリーズで,ジェームズ・ボンドはMI6の一員だ。
- しかし,この本は本物のスパイや本当のMI6に関するものである。
- MI_LNGカンパニーのページへのリンク