MIYA THE WORLD!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/09 19:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。2018年5月) ( |
『MIYA THE WORLD!!』(ミヤ・ザ・ワールド)は、2008年10月から2015年3月まで日本各地のJFN加盟局で放送されていたジャパンエフエムネットワーク (JFNC) 製作のラジオ番組である。パーソナリティはTHE BOOMの宮沢和史。
ネット局と放送時間
放送時間は、番組終了時点またはネット打ち切り時点のものを記載。
放送対象地域 | 放送局 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
青森県 | エフエム青森 (AFB) | 水曜 19:30 - 19:55 | |
岩手県 | エフエム岩手 (FMI) | 金曜 13:00 - 13:30 | 2012年3月30日に打ち切り。 |
宮城県 | エフエム仙台 (Date fm) | 月曜 | 1:30 - 1:55 (日曜深夜)|
秋田県 | エフエム秋田 (AFM) | 日曜 18:30 - 18:55 | |
山形県 | エフエム山形 (Rhythm Station) | 土曜 | 6:00 - 6:25第1・第3・第5土曜のみの放送。第2・第4土曜には『みんなdeみんわ』『IT'S MUSIC』『Monthly Hyper Play』の3番組を放送[1]。 |
福島県 | エフエム福島(ふくしまFM) | 水曜 21:30 - 22:00 | |
栃木県 | エフエム栃木 (RADIO BERRY) | 日曜 19:00 - 19:30 | |
群馬県 | エフエム群馬(FMぐんま) | 日曜 18:30 - 18:55 | 2011年9月25日に打ち切り。 |
東京都 | エフエム東京 (TOKYO FM) | 月曜 | 0:30 - 1:00 (日曜深夜)2009年9月28日(27日深夜)に打ち切り。 |
新潟県 | エフエムラジオ新潟 (FM-NIIGATA) | 土曜 | 7:30 - 7:55|
富山県 | 富山エフエム放送(FMとやま) | 土曜 20:00 - 20:30 | |
石川県 | エフエム石川 (HELLO FIVE) | 日曜 18:00 - 18:30 | |
福井県 | 福井エフエム放送(FM福井) | 土曜 12:30 - 13:00 | 2014年9月27日に打ち切り。 |
長野県 | 長野エフエム放送(FM長野) | 木曜 20:30 - 20:55 | |
岐阜県 | エフエム岐阜 (Radio 80) | 日曜 21:00 - 21:30 | |
愛知県 | エフエム愛知 (FM AICHI) | 日曜 | 9:30 - 10:002009年3月29日に一度打ち切り。2010年1月3日に放送を再開するも、2011年10月30日に再度打ち切り。 |
三重県 | 三重エフエム放送(radio3) | 火曜 20:30 - 21:00 | 2013年3月26日に打ち切り。 |
滋賀県 | エフエム滋賀 (e-radio) | 土曜 20:00 - 20:30 | |
大阪府 | エフエム大阪 (FM OSAKA) | 日曜 | 9:30 - 10:00|
兵庫県 | 兵庫エフエム放送 (Kiss FM KOBE) | 日曜 | 2:30 - 3:00 (土曜深夜)|
島根県・鳥取県 | エフエム山陰 (V-air) | 木曜 20:30 - 21:00 | |
岡山県 | 岡山エフエム放送 (FM OKAYAMA) | 土曜 11:00 - 11:30 | 2010年3月27日に打ち切り。 |
広島県 | 広島エフエム放送 (HIROSHIMA FM) | 日曜 | 8:00 - 8:30|
山口県 | エフエム山口 (FMY) | 火曜 19:00 - 19:30 | 2011年3月29日に打ち切り。 |
香川県 | エフエム香川 | 日曜 | 1:30 - 2:00 (土曜深夜)|
高知県 | エフエム高知 (Hi-Six) | 水曜 21:30 - 21:55 | |
佐賀県 | エフエム佐賀 (FMS) | 土曜 12:00 - 12:30 | |
長崎県 | エフエム長崎 (FM Nagasaki) | 月曜 20:25 - 20:55 | |
熊本県 | エフエム熊本 (FMK) | 日曜 | 9:30 - 10:00|
大分県 | エフエム大分 (Air-Radio FM88) | 日曜 18:00 - 18:30 | |
宮崎県 | エフエム宮崎 (JOY FM) | 木曜 21:00 - 21:30 | |
沖縄県 | エフエム沖縄 (fm okinawa) | 日曜 | 8:30 - 9:002014年9月28日に打ち切り。 |
脚注
- ^ “Rhythm Station エフエム山形 | TIMETABLE”. エフエム山形. 2014年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月2日閲覧。「sat」タブをクリックすることで展開される土曜のタイムテーブルを参照。
外部リンク
「MIYA THE WORLD!!」の例文・使い方・用例・文例
- その他にも尺(しゃく)八(はち)奏者の中村明(あき)一(かず)さん,シンガーソングライターでギタリストの雅-MIYAVI-などの日本人アーティストも出演した。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- MIYA_THE_WORLD!!のページへのリンク