Ken_TOUR_2009_“LIVE_IN_PHYSICAL”とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ken_TOUR_2009_“LIVE_IN_PHYSICAL”の意味・解説 

Ken TOUR 2009 “LIVE IN PHYSICAL”

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 01:07 UTC 版)

Ken > Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"
『Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"』
Kenライブ・ビデオ
リリース
録音 2009年7月16日
新木場STUDIO COAST
ジャンル ロック
レーベル Danger Crue Records
Ken 映像作品 年表
Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"
(2009年)
-
テンプレートを表示

Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"』(ケン ファースト ツアー にせんきゅう ライヴ イン フィジカル)は、日本ロックバンドL'Arc〜en〜CielギタリストKenのライヴビデオ。2009年11月18日発売。発売元はDanger Crue Records

解説

kenL'Arc〜en〜Ciel)が2006年より開始したソロワークスで発表した初となるライヴビデオ。

本作は、ソロ単独名義として開催した初のライヴツアー「Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"」の新木場STUDIO COAST最終公演のライヴの模様を収録した映像作品となっている。また、ツアーの全行程に密着したオフショットと、ライヴ写真も収録されている。

ちなみに、このツアーのバックバンドメンバーには、中間英明(Hurry Scuary, HELL'N'BACK)、白田一秀(PRESENCE, GRANDSLAM)がギタリスト、TAKASHI(DIE IN CRIES, BUG)がベーシスト、宮脇“JOE”知史44MAGNUM, ZIGGY, RIDER CHIPS, Madbeavers)がドラマー、秦野猛行(L'Arc〜en〜Cielサポート)がキーボーディスト、Tomoがコーラスで参加している[1]。なお、Kenはこのツアーで、バックバンドメンバーが在籍するバンドの楽曲をカバーしており、本作にもその模様が収録されている。

本作は、完全生産限定BOX盤(2DVD)と通常盤(2DVD)の2形態で発売されている。完全生産限定BOX盤には、限定オリジナルグッズ「mini Rag babyぬいぐるみ」、40ページのライヴ写真集、ポストカード5枚が封入されている。

収録曲

Disc1

  • Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"
  1. Spin Along
  2. "S"
  3. Deeper
  4. 浮游
  5. In A Broken Dream
  6. Relax Over
  7. Speed
  8. In Physical
  9. ETERNAL REST
  10. Lover Boy
  11. NERVOUS
  12. STREET ROCK'N ROLLER
  13. Gimme Your Name
  14. Please don't leave me
  15. Save me

Disc2

  • Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"
  1. FEELIN' HIGH
  2. INTO THE NIGHT
  3. My Angel
  4. "S"
  • Off Shot(リハからツアー全行程を密着したオフショット映像 40min.)
  • Photo Gallery (Live Photo etc... 55枚)

カバー

ライヴツアー「Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"」では、数多くのカバーが演奏されている。なお、本作にはセルフカバーを含め、8曲のカバー演奏の模様が収録されている(詳細は以下を参照)。

  • 「浮游」 - 自身がプロデュースを担当した同じ事務所に所属するバンド、MUCCの楽曲
  • 「In A Broken Dream」 - シングル「Deeper」にも収録された、Python Lee Jackson Feat. Rod Stewartの楽曲
  • 「Lover boy」 - kenが作曲を担当したL'Arc〜en〜Cielの楽曲
  • 「NERVOUS」 - yukihiro(L'Arc〜en〜Ciel)やバンドメンバーのTAKASHIが所属していたバンド、DIE IN CRIESの楽曲
  • 「STREET ROCK'N ROLLER」 - バンドメンバーの宮脇“JOE”知史が所属するバンド、44MAGNUMの楽曲
  • 「Please don't leave me」 - John Sykes & Phil Lynottの楽曲
  • 「FEELIN' HIGH」- バンドメンバーの中間英明が所属していたバンド、Hurry Scuaryの楽曲。
  • 「INTO THE NIGHT」- バンドメンバーの白田一秀が所属していたバンド、GRANDSLAMの楽曲。

脚注

  1. ^ "Ken TOUR 2009 "LIVE IN PHYSICAL"[DVD]完全生産限定BOX". Amazon.co.jp. 2015年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月14日閲覧

「Ken TOUR 2009 “LIVE IN PHYSICAL”」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ken_TOUR_2009_“LIVE_IN_PHYSICAL”」の関連用語

Ken_TOUR_2009_“LIVE_IN_PHYSICAL”のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ken_TOUR_2009_“LIVE_IN_PHYSICAL”のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKen TOUR 2009 “LIVE IN PHYSICAL” (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS