Junior Sweetとは? わかりやすく解説

Junior Sweet

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/06 12:03 UTC 版)


『Junior Sweet』
CHARAスタジオ・アルバム
リリース
録音 1997年
ジャンル J-POP
時間
レーベル Epic/Sony Records
Ki/oon Music(25th Anniversary Edition)
チャート最高順位
  • 1位(オリコン
  • 72位(25th Anniversary Edition)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • CHARA アルバム 年表
    MONTAGE
    1996年

    SECRET GARDEN
    2015年
    Junior Sweet
    (1997年)

    Junior Sweet -25th Anniversary Edition-
    2016年
    Strange Fruits
    1999年

    Naked & Sweet
    (2016年)
    『Junior Sweet』収録のシングル
    1. やさしい気持ち
      リリース: 1997年4月23日
    2. タイムマシーン
      リリース: 1997年7月21日
    3. 「ミルク」
      リリース: 1997年11月6日
    ミュージックビデオ
    「ミルク」 - YouTube
    ライヴ映像
    「しましまのバンビ(Live 2021 Sweet Soul Sessions Glitter 2021.07.18)」 - YouTube
    テンプレートを表示

    『Junior Sweet』(ジュニア・スウィート)は、CHARAの5枚目(YEN TOWN BANDの『MONTAGE』を含めると6枚目)のアルバム。

    概要

    夫(当時)の浅野忠信との結婚後、そして娘の出産後初となるオリジナルアルバムであり、ジャケットは浅野と手をつないだCHARAの姿が収められている。編曲にテイ・トウワアシュリー・イングラムが参加。

    自身のアルバムとしては、自己最高の売上を誇りミリオンセラーを記録した。更に同アルバム収録曲『やさしい気持ち』も、CHARAのシングルで最高位のオリコン7位を獲得し、CHARA名義では最多のシングル売り上げを記録[1]。アルバムは発売から約25年経った今も彼女の代表作の一つとみなされている[2]

    初回プレス仕様は見開きデジパックジャケット&ピクチャーレーベル。

    本作から19年後の2016年には、デビュー25周年を記念したプロジェクト第一弾として本作のリマスタリングを施した高音質CD Blu-spec CD2 を対応させ、1998年3月1日にVHSにて発売された「1997.11.1 CHARA」を最新技術を使いアップコンバートしたBlu-rayが付属された「Junior Sweet -25th Anniversary Edition-」と題して18年前に発売された日と同じ日にリリースされた[3](後述)。

    収録曲

    特記以外作詞・作曲・編曲: Chara

    1. ミルク
      11月にシングルカットバージョンが発売された。
      2011年のベストアルバム『Very Special』には2010年にBillboard Live Tokyoで演奏されたアコースティック・ヴァージョンを収録。
    2. やさしい気持ち (しあわせ・ヴァージョン)
    3. しましまのバンビ
      • 編曲: Towa Tei
      森高千里がドラムを叩いている。
    4. 私の名前はおバカさん
      • 編曲: D.Motion
    5. タイムマシーン
    6. 勝手にきた
    7. どこに行ったんだろう? あのバカは
      • 作詞: Chara/土屋公平 作曲・編曲: 土屋公平
    8. 私はかわいい人といわれたい (オリジナル・ヴァージョン)
    9. Junior Sweet
      • 作曲: Chara/大沢伸一 編曲: 大沢伸一
    10. 花の夢
      • 編曲: D.Motion
    11. 愛の絆
      • 編曲: Ashley Ingram
    12. せつないもの

    25th Anniversary Edition

    概要

    • 2016年9月21日、キューンミュージックよりリリースされた。
    • 今作は、完全生産限定盤(CD+Blu-ray)及び、通常盤(CD)の2形態で発売。
    • 完全生産限定盤のジャケットには、1997年当時に撮影された未公開カットが今回初めて蔵出しとなった。なお、通常盤はオリジナルジャケット仕様となる。
    • 本作のリリースを携えて、収録されている楽曲を全て演奏するコンセプト再現ツアー 「Junior Sweet Intimate interlude tour」と題して9月18日(日)よりZepp Nambaを皮切りに開催された。アルバム発売日に当たる9月21日(水)恵比寿LIQUIDROOMを経て、19年前にも開催された同ツアーで東京公演を行った赤坂BLITZにてファイナルを迎えた[4]

    Junior Sweet <remaster>

    Blu-ray「1997.11.1 CHARA」

    • 1998年3月1日にVHSにて発売された「1997.11.1.CHARA」をアップコンバート。
    1. やさしい気持ち
    2. Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
    3. BREAK THESE CHAIN
    4. 勝手にきた
    5. どこに行ったんだろう?あのバカは
    6. 私はかわいい人といわれたい
    7. ミルク
    8. Happy Toy
    9. Tiny Tiny Tiny
    10. せつないもの

    脚注

    出典

    外部リンク





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Junior Sweet」の関連用語

    Junior Sweetのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Junior Sweetのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのJunior Sweet (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS