SOUL KISS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 19:48 UTC 版)
『SOUL KISS』 | ||||
---|---|---|---|---|
CHARA の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Epic/Sony Records | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
CHARA アルバム 年表 | ||||
| ||||
『SOUL KISS』収録のシングル | ||||
ミュージックビデオ | ||||
「大きな地震がきたって」 - YouTube |
『SOUL KISS』(ソウル・キス)は、1992年9月1日にEpic/Sony Recordsから発売されたCHARAの2枚目のオリジナル・アルバム。規格品番:ESCB-1313。[2][3]
概要
前作『Sweet』から10ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム。
受賞歴
第34回日本レコード大賞#最優秀アルバム・ニュー・アーティスト賞受賞。
チャート成績
本作は1992年9月14日付のオリコンチャートにて最高位14位となり、登場回数は7回で売上枚数は6.5万枚となった[4]。
収録曲
特記以外 作詞・作曲:Chara 編曲:浅田祐介
- SOUL KISS (Prologue)
- あの時計の下で
- 作曲:Chara/C.Pierre
- 編曲:C.Pierre
- 大きな地震がきたって
- 4thシングル。
- ミュージック・ビデオはCHARAが曲に合わせてセリフをしゃべったり、口ずさんだりする内容になっている。
- あれはね
- 編曲:D.Motion
- No Promise
- 作曲:Chara/平田みずほ
- 4thシングルカップリング曲。
- なぜ笑ってるのかな?
- 作曲:Chara/浅田祐介
- 愛の自爆装置
- 作曲: Chara/浅田祐介
- SOUL KISS ××׆
- Pain
- 作曲:Chara/浅田祐介
- 右手を私の右手の上に重ねて
- time after time
- 編曲:D.Motion
外部リンク
脚注
出典
- ^ a b “SOUL KISS|Chara”. ORICON. 2024年12月30日閲覧。
- ^ “CHARA/SOUL KISS”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2022年11月29日閲覧。
- ^ “CHARA/SOUL KISS”. tower.jp. 2022年11月29日閲覧。
- ^ WHAT's IN? 1993, p. 10- 「SELF LINER NOTES '92 〜1992年のBEST50CD全曲解説〜」より
参考文献
- 『WHAT's IN?』第6巻第1号、ソニー・マガジンズ、1993年1月15日、10頁、雑誌19855-1。
麗しの瞳
『麗しの瞳 (Soul Kiss)』 | ||||
---|---|---|---|---|
オリビア・ニュートン=ジョン の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップ、シンセポップ、アダルト・コンテンポラリー | |||
レーベル |
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
プロデュース | ジョン・ファーラー | |||
オリビア・ニュートン=ジョン アルバム 年表 | ||||
| ||||
『麗しの瞳』収録のシングル | ||||
『麗しの瞳』(Soul Kiss)は、1985年にリリースされたオリビア・ニュートン=ジョンの13枚目のスタジオ・アルバムである[1]。
概要
産休前最後のスタジオ・アルバムであった。
同年には同名のミュージック・ビデオ集が発売され、「ソウル・キッス」「恋愛専科」「永遠(とこしえ)の絆」「哀しき愛の運命(さだめ)」「ライト・モーメント」の5曲のミュージック・ビデオが収録された。
収録曲
- 恋愛専科 - Toughen Up
- ソウル・キッス - Soul Kiss
- クィーン・オブ・パブリケーション - Queen of the Publication
- 永遠(とこしえ)の絆 - Emotional Tangle
- 哀しき愛の運命(さだめ) - Culture Shock
- 甘い誘惑 - Moth to a Flame
- 眠れぬ想い - Overnight Observation
- 愛の行方 - You Were Great, How Was I?
- カール・ウィルソンとのデュエット
- ドライヴィング・ミュージック - Driving Music
- ライト・モーメント - The Right Moment
日本盤 ボーナス・トラック
- 恋に魅せられて - Electric
2010年リマスター盤 ボーナス・トラック
- 恋に魅せられて - Electric
- ソウル・キッス(エクステンデッド・ヴァージョン) - Soul Kiss (Extended Version)
脚注
- ^ “Olivia = オリビア・ニュートン・ジョン - Soul Kiss = 麗しの瞳”. Discogs. 2019年9月27日閲覧。
「soul kiss」の例文・使い方・用例・文例
- SOUL KISSのページへのリンク