詩小説_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 詩小説_(アルバム)の意味・解説 

詩小説 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/21 06:06 UTC 版)

詩小説(オリビア・ベスト・コレクション)
オリビア・ニュートン=ジョンベスト・アルバム
リリース
ジャンル カントリー・ミュージックポップ・ミュージック
レーベル EMI
Interfusion / Festival Records
MCA
EMI / 東芝EMI
Primary Wave / Universal Music(デラックス・エディション)(2022年)
Virgin Music / ユニバーサルミュージック(ジャパン・デラックス・エディション)(2022年)
チャート最高順位
オリビア・ニュートン=ジョン アルバム 年表
きらめく光のように
(1977年)
詩小説
(1977年)
グリース オリジナル・サウンドトラック
(1978年)
テンプレートを表示

詩小説(オリビア・ベスト・コレクション)』(Olivia Newton-John's Greatest Hits)は、1977年にリリースされたオリビア・ニュートン=ジョンベスト・アルバム[1] 。「O.N.J.グレイテスト・ヒッツ Vol.2」発売後には、サブタイトルが「オリビア・ベスト・コレクション」から「O.N.J.グレイテスト・ヒッツ Vol.1」に変更された盤も存在する。

概要

  • オーストラリアでは『First Impressions』としてベスト盤が発売されていたが、全世界規模では初めて発売されたベスト盤である[2]
  • 発売当時は、英豪欧米日でヒット曲の傾向が異なっていたため発売エリアごとに5つのバージョンが発売されたが、2022年10月21日には、生前のオリビアの監修を得て5つのバージョンに収録された曲をすべて収録した20曲編成の「デラックス・エディション」がCD・2枚組アナログLP及び配信でリリースされた。日本においては、この「詩小説」のデラックス・エディションに加え、「O.N.J.グレイテスト・ヒッツ Vol.2」のインターナショナル盤を2枚目に加えた「グレイテスト・ヒッツ<ジャパン・デラックス・エディション>」がCDとして同日に発売された。

収録曲

イギリス・西欧・南米盤

UK EMI EMA-785

Side A
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「チェンジ」(Changes)    
2. 「イフ・ノット・フォー・ユー」(If Not For You)    
3. レット・ミー・ビー・ゼア(Let Me Be There)    
4. 愛しい貴方(If You Love Me (Let Me Know))    
5. 愛の告白(I Honestly Love You)    
6. そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)    
Side B
# タイトル 作詞 作曲・編曲
7. 「プリーズ・MR.・プリーズ」(Please Mr. Please)    
8. カントリー・ロード(故郷へ帰りたい)」(Take Me Home, Country Roads)    
9. 「レット・イット・シャイン」(Let It Shine)    
10. 「バンクス・オブ・ザ・オハイオ」(Banks of the Ohio)    
11. 「たそがれの恋」(Don't Stop Believin')    
12. 「サム」(Sam)    

オーストラリア盤「Olivia Newton-John's Greatest Hits Vol.2」

Interfusion / Festival Records L-36449
・英米編集の内容では「First Impressions」と重複する曲があるため、「First Impressions」発売以降の曲が多めに収録されている。

Side A
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「チェンジ」(Changes)    
2. 「貴方にさようなら」(Every Face Tells A Story)    
3. 「レット・イット・シャイン」(Let It Shine)    
4. 「一人ぽっちの囁き」(Come On Over)    
5. 「ラヴ・ソング」(Love Song)    
6. そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)    
7. 泣かないでアージェンティーナ(Don't Cry For Me Argentina)    
Side B
# タイトル 作詞 作曲・編曲
8. 「プリーズ・MR.・プリーズ」(Please Mr. Please)    
9. 「秋風のバラード」(Something Better To Do)    
10. ジョリーン(Jolene)    
11. 「安らぎの世界へ」(The Air That I Breathe)    
12. 「たそがれの恋」(Don't Stop Believin')    
13. 「きらめく光のように」(Makiing A Good Thing Better)    
14. 「サム」(Sam)    

北米(合衆国・カナダ)盤

US MCA-3028

Side A
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「イフ・ノット・フォー・ユー」(If Not For You)    
2. 「チェンジ」(Changes)    
3. レット・ミー・ビー・ゼア(Let Me Be There)    
4. 愛しい貴方(If You Love Me (Let Me Know))    
5. 愛の告白(I Honestly Love You)    
6. そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)    
Side B
# タイトル 作詞 作曲・編曲
7. 「プリーズ・MR.・プリーズ」(Please Mr. Please)    
8. 「秋風のバラード」(Something Better To Do)    
9. 「レット・イット・シャイン」(Let It Shine)    
10. 「一人ぽっちの囁き」(Come On Over)    
11. 「たそがれの恋」(Don't Stop Believin')    
12. 「サム」(Sam)    


スカンジナビア(北欧)盤

EMI 60058

Side A
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「バンクス・オブ・ザ・オハイオ」(Banks of the Ohio)    
2. 「イフ・ノット・フォー・ユー」(If Not For You)    
3. レット・ミー・ビー・ゼア(Let Me Be There)    
4. 愛しい貴方(If You Love Me (Let Me Know))    
5. カントリー・ロード(故郷へ帰りたい)」(Take Me Home, Country Roads)    
6. そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)    
Side B
# タイトル 作詞 作曲・編曲
7. 「プリーズ・MR.・プリーズ」(Please Mr. Please)    
8. 「秋風のバラード」(Something Better To Do)    
9. ジョリーン(Jolene)    
10. 「一人ぽっちの囁き」(Come On Over)    
11. 「たそがれの恋」(Don't Stop Believin')    
12. 「サム」(Sam)    


日本盤

東芝EMI EMS-80960

Side A
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. カントリー・ロード(故郷へ帰りたい)」(Take Me Home, Country Roads)    
2. 「イフ・ノット・フォー・ユー」(If Not For You)    
3. 「チェンジ」(Changes)    
4. レット・ミー・ビー・ゼア(Let Me Be There)    
5. 愛しい貴方(If You Love Me (Let Me Know))    
6. 愛の告白(I Honestly Love You)    
7. そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)    
Side B
# タイトル 作詞 作曲・編曲
8. ジョリーン(Jolene)    
9. 「プリーズ・MR.・プリーズ」(Please Mr. Please)    
10. 「秋風のバラード」(Something Better To Do)    
11. 「レット・イット・シャイン」(Let It Shine)    
12. 「一人ぽっちの囁き」(Come On Over)    
13. 「たそがれの恋」(Don't Stop Believin')    
14. 「サム」(Sam)    



2022年デラックス・エディション

Primary Wave Music (CD)ONJ9030, (LP)ONJ9031
ユニバーサルミュージック UICB-1016(Disc 1)

アナログ盤 Side A
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「イフ・ノット・フォー・ユー」(If Not For You)    
2. 「バンクス・オブ・ザ・オハイオ」(Banks of the Ohio)    
3. 「ラヴ・ソング」(Love Song)    
4. カントリー・ロード(故郷へ帰りたい)」(Take Me Home, Country Roads)    
5. 「チェンジ」(Chenges)    
アナログ盤 Side B
# タイトル 作詞 作曲・編曲
6. レット・ミー・ビー・ゼア(Let Me Be There)    
7. 愛しい貴方(If You Love Me (Let Me Know))    
8. 愛の告白(I Honestly Love You)    
9. そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)    
10. 「プリーズ・MR.・プリーズ」(Please Mr. Please)    
アナログ盤 Side C
# タイトル 作詞 作曲・編曲
11. 「安らぎの世界へ」(The Air That I Breathe)    
12. 「秋風のバラード」(Something Better To Do)    
13. 「レット・イット・シャイン」(Let It Shine)    
14. 「貴方にさようなら」(Every Face Tells A Story)    
15. ジョリーン(Jolene)    
16. 「一人ぽっちの囁き」(Come On Over)    
アナログ盤 Side D
# タイトル 作詞 作曲・編曲
17. 「たそがれの恋」(Don't Stop Believin')    
18. 「サム」(Sam)    
19. 泣かないでアージェンティーナ(Don't Cry For Me Argentina)    
20. 「きらめく光のように」(Makiing A Good Thing Better)    

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Olivia Newton-John – Olivia Newton-John's Greatest Hits - Discogs (発売一覧)
  2. ^ そのため、オセアニア地域では『Olivia Newton-John's Greatest Hits Vol.2』として発売された。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  詩小説_(アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「詩小説_(アルバム)」の関連用語

詩小説_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



詩小説_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの詩小説 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS