アシュリー・イングラムとは? わかりやすく解説

アシュリー・イングラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/11 20:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アシュリー・イングラムAshley Ingram1960年 - )は、イギリスアメリカ・日本などで活動する音楽プロデューサー[1]

イギリスのノーザンプトン生まれ。幼少時代に教会で聞いたゴスペルに感銘を受け、音楽の世界に入る。1980年代にはイギリスのソウルバンド「イマジネーション英語版」のマルチ楽器奏者として活動。

その後アメリカに拠点を移し、数々のアーティストのプロデュース活動を行う。イギリスの女性ソウル・シンガー デズリーの「You gotta be」や、Chara「Milk」やR&BシンガーCrystal Kayの「Crystal Style」、女性ボーカリストマライア・キャリーの「THE EMANCIPATION OF MIMI」など、多数の楽曲を手掛ける。

2005年にトロント・カナダで音楽学校 Ashley Ingram School of Music (AISM :アイスム)、語学学校 english language learning institute (e.l.l.i. :エリー)を創設。

主な受賞歴

  • 1995年 アイヴァー・ノヴェロ賞(The Ivor Novello Awards):Best Contemporary Song「You Gotta Be」[2]
  • 2002年 BMI London Award:MULTI-MILLION PERFORMANCE AWARDS(3ミリオン)[3]
  • 2007年 BMI London Award:MULTI-MILLION PERFORMANCE AWARDS(4ミリオン)[4]
  • 2015年 BMI London Award:MULTI-MILLION PERFORMANCE AWARDS(5ミリオン)[5]

ディスコグラフィー

イマジネーション

アルバム

アルバム名 Peak positions Certifications(sales thresholds)
UK NLD NO SWE
1981 Body Talk 20 21 7
  • UK: Gold
1982 In the Heat of the Night 7 12 26 16
  • UK: Gold
1983 Night Dubbing 9 24
  • UK: Gold
Scandalous

(re-titled New Dimension for the US market)

25 16
  • UK: Gold
1986 Trilogy
1987 Closer 70
1989 Imagination – All The Hits 4
  • UK: Gold
1992 The Fascination of the Physical

シングル

Year Title Peak positions
UK US R&B US Dance GER NLD
1981 "Body Talk" 4 11
"In and Out of Love" 16
"Flashback" 16
1982 "Just an Illusion" 2 27 15 7 8
"Music and Lights" 5 52 18 12
"In the Heat of the Night" 22 48 14
"Burnin' Up" 68 6 - -
"Changes" 31 46 66 43 23
1983 "Looking at Midnight" 29 64
"New Dimension" 56 61 12
1984 "State of Love" 67 13
"This Means War (Shoo Be Doo Da Dabba Doobee)" 29 22
"Thank You My Love" 22
1985 "Found My Girl" 83
"Last Days of Summer" 99
1986 "Sunshine" 87
1987 "The Last Time" 93 88
"I Know What Love Is"
1988 "Instinctual" 62 1
"Hold Me in Your Arms"
1989 "Love's Taking Over" 100
1990 "I Like It"
1991 "Call on Me"

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アシュリー・イングラム」の関連用語

アシュリー・イングラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アシュリー・イングラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアシュリー・イングラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS