HC名古屋
(HC Nagoya から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 15:20 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
正式名 | 名古屋スポーツクラブ 女子ハンドボールチーム HC名古屋 | |||
愛称 | HC名古屋 | |||
運営母体 | NPO法人 名古屋スポーツクラブ | |||
創設 | 1967年 | |||
マスコット | colo | |||
所属リーグ | ||||
![]() |
||||
歴代チーム名 | ||||
|
||||
本拠地 | ||||
本拠地 | 愛知県名古屋市 ブラザー工業体育館 枇杷島スポーツセンター 愛知県知立市 知立市福祉体育館 |
|||
練習会場 | 愛知県名古屋市 ブラザー工業体育館 |
|||
成績 | ||||
2024-25 | 8位 | |||
獲得タイトル | ||||
日本選手権優勝 (1回) 1978年 |
||||
役員 | ||||
オーナー | 横井利明 | |||
GM | 岡田邦裕 | |||
ユニフォーム | ||||
サプライヤー | Ambition | |||
|
||||
外部リンク | ||||
公式サイト /公式X | ||||
名古屋スポーツクラブ 女子ハンドボールチーム HC名古屋(なごやスポーツクラブ じょしハンドボールチーム エイチシーなごや、HC Nagoya)は、日本の女子ハンドボールチーム。愛知県名古屋市に本拠を置き、日本ハンドボールリーグに所属。NPO法人名古屋スポーツクラブが運営している。チームカラーは青と黄。本項では前身のブラザー工業ハンドボール部についても記述。
概要
1967年(昭和42年)に、ブラザー工業ハンドボール部として創部。2002年(平成14年)にブラザー工業ハンドボール部が廃部となるが、同年設立された総合型地域スポーツクラブ「NPO法人名古屋スポーツクラブ」がこれを継承し、チーム名をHC名古屋とした。
歴史
1967年にブラザー工業ハンドボール部として創部。1976年に日本ハンドボールリーグへ参入した。
1983年・1984年は2年連続の7位に沈み、2部へ降格した。
1998年は12年ぶりの2部優勝を果たし、リーグ再編により1部へ昇格。
2002年にハンドボール部が廃部となったが、NPO法人名古屋スポーツクラブがチームを引き継ぎ、HC名古屋へ改名した。同年は最下位に沈み、その後4年連続で最下位となる。
2006年は5位でシーズンを終え、最下位を免れたものの、2007年から9年連続で最下位と低迷。
2016年は6位でシーズンを終え、最下位を脱出した。
2022年10月21日、2024年発足予定のプロリーグへの参入が条件付きで内定した[1]。
選手・スタッフ
現役選手
# | 国 | Pos. | 選手名 | 年齢 | 出身校 | 備考 | |
1 | ![]() |
GK | 白築麗子 | 30歳 | 桐蔭横浜大学 | ||
4 | ![]() |
PV | 小山愛莉 | 24歳 | 順天堂大学 | ||
5 | ![]() |
CB | 花井美月 | 26歳 | 東海学園大学 | ||
○ | 6 | ![]() |
LW | 坪井詩 | 22歳 | 大阪体育大学 | 2025年加入 (2024年度) |
7 | ![]() |
RB | 塚邊美夏 | 22歳 | 仙台市立仙台商業高校 | ||
11 | ![]() |
RW | 屋田菜美 | 25歳 | 環太平洋大学 | ||
14 | ![]() |
RB | 井桁晴香 | 24歳 | 筑波大学 | ||
○ | 15 | ![]() |
PV | 長瀨亜矢子 | 22歳 | 筑波大学 | 2025年加入 (2024年度) |
16 | ![]() |
GK | 水口璃咲 | 23歳 | 武庫川女子大学 | ||
17 | ![]() |
RW | 夏堀郁音 | 24歳 | 桐蔭横浜大学 | ||
19 | ![]() |
PV | 佐藤那有 | 25歳 | 国士舘大学 | ||
20 | ![]() |
PV | 吉村香音 | 23歳 | 中京大学 | ||
21 | ![]() |
CB | 福地成以良 | 30歳 | 大同大学 | ||
22 | ![]() |
CB | 田沼美津希 | 25歳 | 東京女子体育大学 | ||
23 | ![]() |
GK | 榊真菜 | 25歳 | 東京女子体育大学 | ||
24 | ![]() |
LW | 植松莉子 | 27歳 | 東京女子体育大学 | ||
25 | ![]() |
LB | 鈴木姫らら | 27歳 | 日本体育大学 | ||
○ | 32 | ![]() |
LB | 川原みつき | 23歳 | 福岡大学 | 2025年度加入 |
○ | 39 | ![]() |
RW | 山本瑞貴 | 23歳 | 名古屋文理大学 | 2025年度加入 |
55 | ![]() |
CB | 樋口怜於奈 | 22歳 | 愛媛県立今治東中等教育学校 | ||
2025年8月16日更新[2] / ○は新人、☆は内定選手、△は移籍、□は復帰 |
入退団 (2024-25 ⇒ 2025-26) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
# | 国 | Pos. | 選手名 | 年齢 | 前所属 / 去就 | 備考 |
入団 | ||||||
6 | ![]() |
LW | 坪井詩 | 23歳 | ![]() |
2025年度内定選手 |
15 | ![]() |
PV | 長瀨亜矢子 | 23歳 | ![]() |
2025年度内定選手 |
32 | ![]() |
LB | 川原みつき | 23歳 | ![]() |
|
39 | ![]() |
RW | 山本瑞貴 | 23歳 | ![]() |
|
退団 | ||||||
2 | ![]() |
LW | 徳田百合子 | 24歳 | ![]() |
|
3 | ![]() |
PV | 茂木咲良 | 26歳 | ||
8 | ![]() |
RB | 平松香奈 | 29歳 | ||
10 | ![]() |
LW | 飯島可奈子 | 30歳 | ||
18 | ![]() |
CB | 関洋香 | 24歳 | ![]() |
スタッフ
役職 | 氏名 |
GM | 岡田邦裕 |
アナリスト | 加藤由起子 |
チーフトレーナー | 近藤晃弘 |
トレーナー | 渡邊開斗 |
メディカルアドバイザー | 深谷泰士 |
2025年8月16日更新[2] |
成績
赤字は最下位。
日本ハンドボールリーグ
プレーオフは1994-95年シーズンから導入。
年 | 順位 | レギュラーシーズン | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | ||||
ブラザー工業 | ||||||||||
1976-77 | 4位 | 7 | 4 | 0 | 3 | 69 | 69 | |||
1977-78 | 3位 | 14 | 10 | 0 | 4 | 158 | 123 | |||
1978-79 | 3位 | 14 | 9 | 2 | 3 | 185 | 138 | |||
1979-80 | 3位 | 7 | 4 | 1 | 2 | 93 | 73 | |||
1980-81 | 2位 | 7 | 6 | 0 | 1 | 105 | 82 | |||
1981-82 | 4位 | 7 | 3 | 1 | 3 | 142 | 115 | |||
1982-83 | 4位 | 7 | 4 | 0 | 3 | 157 | 143 | |||
1983-84 | 7位 | 7 | 2 | 1 | 4 | 115 | 126 | |||
1984-85 | 7位 | 7 | 1 | 0 | 6 | 119 | 155 | |||
1985-86 | 1位 (2部) | 5 | 5 | 0 | 0 | 156 | 70 | |||
1986-87 | 1位 (2部) | 10 | 10 | 0 | 0 | 297 | 173 | |||
1987-88 | 2位 (2部) | 5 | 4 | 0 | 1 | 145 | 84 | |||
1988-89 | 3位 (2部) | 10 | 7 | 0 | 3 | 236 | 179 | |||
1989-90 | 3位 (2部) | 10 | 6 | 0 | 4 | 217 | 185 | |||
1990-91 | 2位 (2部) | 10 | 7 | 2 | 1 | 257 | 167 | |||
1991-92 | 2位 (2部) | 8 | 5 | 1 | 2 | 157 | 140 | |||
1992-93 | 2位 (2部) | 10 | 7 | 0 | 3 | 299 | 215 | |||
1993-94 | 6位 | 10 | 1 | 1 | 8 | 278 | 307 | |||
1994-95 | 2位 (2部) | 9 | 7 | 0 | 2 | 283 | 215 | |||
1995-96 | 8位 | 14 | 2 | 0 | 12 | 356 | 426 | |||
1996-97 | 3位 (2部) | 12 | 6 | 0 | 6 | 253 | 240 | |||
1997-98 | 2位 (2部) | 12 | 8 | 1 | 3 | 277 | 202 | |||
1998-99 | 1位 (2部) | 12 | 11 | 1 | 0 | 290 | 171 | |||
1999-00 | 7位 | 11 | 5 | 0 | 6 | 220 | 230 | |||
2000-01 | 7位 | 16 | 5 | 1 | 10 | 282 | 352 | |||
2001-02 | 7位 | 16 | 5 | 0 | 11 | 338 | 352 | |||
HC名古屋 | ||||||||||
2002-03 | 6位 | 15 | 0 | 2 | 13 | 270 | 366 | |||
2003-04 | 6位 | 15 | 1 | 0 | 14 | 298 | 421 | |||
2004-05 | 5位 | 12 | 0 | 1 | 11 | 253 | 342 | |||
2005-06 | 5位 | 12 | 0 | 0 | 12 | 242 | 393 | |||
2006-07 | 5位 | 15 | 1 | 2 | 12 | 281 | 460 | |||
2007-08 | 6位 | 15 | 0 | 0 | 15 | 260 | 461 | |||
2008-09 | 6位 | 15 | 0 | 0 | 15 | 252 | 497 | |||
2009-10 | 6位 | 15 | 0 | 0 | 15 | 233 | 512 | |||
2010-11 | 6位 | 15 | 1 | 0 | 14 | 249 | 493 | |||
2011-12 | 6位 | 15 | 0 | 0 | 15 | 204 | 447 | |||
2012-13 | 6位 | 15 | 0 | 0 | 15 | 208 | 422 | |||
2013-14 | 7位 | 18 | 1 | 0 | 17 | 250 | 502 | |||
2014-15 | 7位 | 18 | 0 | 0 | 18 | 211 | 526 | |||
2015-16 | 7位 | 12 | 0 | 0 | 12 | 187 | 341 | |||
2016-17 | 6位 | 18 | 3 | 0 | 15 | 305 | 435 | |||
2017-18 | 6位 | 24 | 5 | 0 | 19 | 484 | 591 | |||
2018-19 | 7位 | 24 | 8 | 1 | 15 | 453 | 546 | |||
2019-20 | 7位 | 16 | 4 | 2 | 10 | 324 | 387 | |||
2020-21 | 6位 | 16 | 6 | 0 | 10 | 317 | 376 | |||
2021-22 | 6位 | 18 | 6 | 3 | 9 | 364 | 422 | |||
2022-23 | 7位 | 20 | 6 | 1 | 13 | 475 | 541 | |||
2023-24 | 7位 | 20 | 4 | 4 | 12 | 472 | 530 | |||
2024-25 | 8位 | 30 | 9 | 5 | 16 | 772 | 810 |
大会・選手権
年 | 日本選手権 | 社会人選手権 | 国民スポーツ大会 | |
---|---|---|---|---|
ブラザー工業 | ||||
1967年 | 予選リーグ敗退 | - | ||
1968年 | 予選リーグ敗退 | 予選リーグ敗退 | ||
1969年 | 予選リーグ敗退 | 5位 | ||
1970年 | 準々決勝敗退 | 準決勝リーグ敗退 | ||
1971年 | 準優勝 | 6位 | ||
1972年 | 1回戦敗退 | 7位 | ||
1973年 | 4位 | 5位 | ||
1974年 | - | 8位 | ||
1975年 | 2回戦敗退 | 4位 | ||
1976年 | ベスト4 | 準優勝 | ||
1977年 | ベスト4 | 2回戦敗退 | ||
1978年 | 優勝 | 準々決勝敗退 | ||
1979年 | 準優勝 | 準々決勝敗退 | ||
1980年 | 準々決勝敗退 | 4位 | ||
1981年 | ベスト4 | 5位 | ||
1982年 | ベスト4 | 3位 | ||
1983年 | 2回戦敗退 | 準優勝 | ||
1984年 | 2回戦敗退 | 3位 | ||
1985年 | 2回戦敗退 | 3位 | ||
1986年 | 1回戦敗退 | 3位 | ||
1987年 | - | 7位 | ||
1988年 | - | 8位 | ||
1989年 | - | 8位 | ||
1990年 | ベスト4 | 5位 | ||
1991年 | 1回戦敗退 | 準優勝 | ||
1992年 | 1回戦敗退 | 6位 | ||
1993年 | ベスト4 | 4位 | ||
1994年 | 2回戦敗退 | 5位 | ||
1995年 | 1回戦敗退 | 8位 | ||
1996年 | 1回戦敗退 | 8位 | ||
1997年 | 1回戦敗退 | 10位 | ||
1998年 | 2回戦敗退 | 11位 | ||
1999年 | 2回戦敗退 | 1回戦敗退 | ||
2000年 | 1回戦敗退 | 7位 | ||
2001年 | 2回戦敗退 | 4位 | ||
HC名古屋 | ||||
2002年 | 準々決勝敗退 | - | ||
2003年 | 1回戦敗退 | - | ||
2004年 | 1回戦敗退 | - | ||
2005年 | 準々決勝敗退 | - | ||
2006年 | 1回戦敗退 | - | ||
2007年 | 準々決勝敗退 | - | ||
2008年 | 準々決勝敗退 | - | ||
2009年 | 1回戦敗退 | - | ||
2010年 | 1回戦敗退 | - | - | |
2011年 | 1回戦敗退 | - | - | |
2012年 | 1回戦敗退 | - | - | |
2013年 | 1回戦敗退 | - | - | |
2014年 | 準々決勝敗退 | 7位 | - | |
2015年 | 1回戦敗退 | - | - | |
2016年 | 準々決勝敗退 | - | 2回戦敗退 | |
2017年 | 2回戦敗退 | - | - | |
2018年 | 準々決勝敗退 | - | 1回戦敗退 | |
2019年 | 2回戦敗退 | - | - | |
2020年 | 準々決勝敗退 | - | - | |
2021年 | 準々決勝敗退 | - | - | |
2022年 | 準々決勝敗退 | - | 準々決勝敗退 | |
2023年 | 準々決勝敗退 | - | - | |
2024年 | 2回戦敗退 | - | - | |
2025年 | - |
背番号
1-10
年度 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
1976年 | 山本福代 | 岩井絹子 | 山中さゆり | 楠石かずみ | 小森久里子 | 木下順子 | 宮平恵子 | 国府田ふぢ江 | 佐々木万喜子 | 宮本育代 |
1977年 | 則武美智子 | 植田和子 | 平井千春 | |||||||
2009年 | 近藤澄江 | 池田紗貴子 | 泉志保 | 佐藤由紀恵 | 高橋瑛美 | 鈴木身江子 | 菅谷美奈 | 阪本瑛子 | 外本由佳 | 上野愛美 |
2010年 | 伊藤結花 | |||||||||
2011年 | 細田英子 | 山内亜久里 | ||||||||
2012年 | 福井美樹 | 藤田佳保里 | ||||||||
2013年 | 丸山紀子 | 竹内里奈 | ||||||||
2014年 | 中屋敷彩乃 | |||||||||
2015年 | - | 水谷朱里 | 川下真由 | |||||||
2016年 | - | 馬場楓 | 笠原有紗 | 吉田千紘 | 髙宮咲 | 水谷百香 | ||||
2017年 | 白築麗子 | |||||||||
2018年 | ||||||||||
2019年 | - | 徳永千紘 | 綿引彩恵 | 杜氏千紘 | 多田菜奈子 | 平松香奈 | 飯島可奈子 | |||
年度 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11-20
年度 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
1976年 | 中川しげみ | 浅谷良子 | 屋比久直子 | 比嘉利枝 | 日高さかえ | - | - | - | - | - |
1977年 | 屋比久直子 | 川村豊子 | 小谷五十江 | 岡山清枝 | - | - | - | - | - | |
2009年 | 高橋玲奈 | 家城千香 | 秋山美寿々 | 山本沙織 | 秋山絵奈 | 更屋不二子 | 斉藤泉 | 井戸田慶子 | 星野安有己 | 神谷真理子 |
2010年 | 横井彩果 | 天野秋津子 | - | 井本直子 | - | - | - | |||
2011年 | 藤田佳保里 | - | - | - | - | |||||
2012年 | 上村理紗 | 山内亜久里 | 田邉温子 | 戸塚絢子 | 戸塚早美 | 金塚麻斐 | 瀧澤瞳子 | |||
2013年 | 安齋早紀 | 瀧澤瞳子 | 伊藤友姫 | 磯海風香 | 水谷朱里 | |||||
2014年 | 山田若奈 | 浅井菜緒 | ||||||||
2015年 | 水谷百香 | 髙宮咲 | - | - | - | |||||
2016年 | 木村美月 | 綿引彩恵 | 飯島可奈子 | 上野愛美 | 菅谷美奈 | 金塚麻斐 | - | |||
2017年 | - | 多田菜奈子 | - | - | - | |||||
2018年 | - | 徳永千紘 | 宇野史織 | 山中みなみ | ||||||
2019年 | - | - | 山本眞奈 | 家城千香 | - | - | ||||
年度 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21-30
年度 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1976年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1977年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2009年 | - | 長谷川華子 | 脇田春奈 | 西野有貴 | 酒井美有 | 柳田紗緒里 | 比嘉桃子 | 山内亜久里 | 戸塚早美 | - |
2010年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2011年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2012年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2013年 | 中屋敷彩乃 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2014年 | 川下真由 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2015年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2016年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2017年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2018年 | 福地成以良 | 平松香奈 | 杜氏千紘 | - | - | - | - | - | - | - |
2019年 | 佐橋実佳 | - | - | - | - | - | - | - | - | |
年度 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
脚注
- ^ ハンドボール、24年開幕の新リーグに男女18チーム参入 葦原代表理事「世界最高峰のリーグを目指して」スポーツ報知、2022年10月22日閲覧
- ^ a b 選手プロフィール HC名古屋
外部リンク
|
---|
固有名詞の分類
- HC名古屋のページへのリンク