どんといこうぜ!とは? わかりやすく解説

どんといこうぜ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 06:43 UTC 版)

どんといこうぜ!
ジャンル テレビドラマ
脚本 佐々木守
上原正三(木原光)
監督 山際永三
出演者 中村玉緒
保積ぺぺ
なべおさみ
中村鴈治郎
製作
プロデューサー 橋本洋二
制作 大映テレビ室
TBS
博報堂
放送
放送国・地域 日本
放送期間1969年1月6日 - 1969年6月30日
放送時間月曜 19:30 - 20:00
放送枠ブラザー劇場
放送分30分
回数26
テンプレートを表示

どんといこうぜ!』は、1969年1月6日から同年6月30日までTBS系列の『ブラザー劇場』枠で放送されていたテレビドラマである。全26話。大映テレビ室TBS博報堂の共同製作[1]

あらすじ

3人の子を抱えた明るい性格の未亡人。そのもとへ下宿人として転がり込んできた男に、彼女は心引かれていく。

キャスト

スタッフ

脚注

参考資料

外部リンク

TBS系列 ブラザー劇場
前番組 番組名 次番組
コメットさん(第1期)
(1967年7月3日 - 1968年12月30日)
どんといこうぜ!
(1969年1月6日 - 6月30日)
胡椒息子
(1969年7月7日 - 10月27日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どんといこうぜ!」の関連用語

どんといこうぜ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どんといこうぜ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどんといこうぜ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS